トップへ戻る

小さな庭と花暮らし「春を知らせる球根花、スイセンとチューリップ」

小さな庭と花暮らし「春を知らせる球根花、スイセンとチューリップ」

小さな庭で迎える春の風景をイメージして、秋に植えた球根が咲き始める春。神奈川の自宅でガーデニングを楽しむ前田満見さんが選んだ球根は、スイセン「タリア」と「ハウエラ」、そして百合咲きのチューリップ「サッポロ」です。小さな庭で咲く春の球根花の魅力と、部屋に飾るシーン作りについてご紹介します。

Print Friendly, PDF & Email

小さな庭に春を呼ぶ秋植えの球根花

スイセンの咲く庭

落葉樹の若芽が、暖かな陽射しに葉を広げる3月。足元では、芽吹きの緑にスイセンとチューリップの花が明るい彩りを添えています。

一度植えたら放任で育つスイセンと、秋に球根を植え直すチューリップ。どちらも待ちこがれた春の庭に欠かせない花です。

純白のスイセン「タリア」

数あるスイセンの品種の中で、特にわたしのお気に入りが「タリア」。

「タリア」は、原種スイセンの一種、トリアンドルス種の血をひく園芸種です。このトリアンドルス種は、うつむき状に咲く可憐な花が特徴のようで、「タリア」も、すっと伸びた花茎の先にうつむき状の純白の花を咲かせます。

純白のスイセン タリア

その様は、清楚でなんとも上品。どの角度から見ても惚れ惚れします。英名では、「Angel’s tears:天使の涙」という名前がついているのだとか。そういえば、イングリッシュガーデンの洋書で、初めて「タリア」が群生している写真を見た時、「こんなに真っ白なスイセンがあるんだ」と、衝撃を受けました。それまでスイセンといえば黄色というイメージだったので、透き通るような純白の花の清らかさにすっかり魅了されてしまったのです。

お手本は「タリア」が群れ咲く憧れの景色

スイセン タリア

以来、わが家の庭にも少しずつ「タリア」の球根を植えてきました。お手本は、あのイングリッシュガーデンの景色。場所を特定し、群生して見えるようまとめて植えています。とはいえ、スケールといい構造物といい、何もかもがお手本の景色と程遠く….。それでも毎春、同じ場所で「タリア」が咲き始めると、不思議と庭が澄んだ空気に包まれ、あの憧れの景色が瞼に重なります。

「タリア」を飾るために用意した
こだわりの花器

そんな「タリア」を室内でも楽しめたらと、この花にふさわしい花器を長年探していましたが、一昨年、ようやく「これだ!」という花器に出合いました。それは、とろんとした釉薬が印象的な白磁のひょうたん形の一輪挿し。目にした瞬間、よどみない色やサイズ感、ふっくらとやさしい形状もぴったりだと思いました。

スイセン タリアを活ける

庭の花を活けるのに、ここまで器にこだわったのは初めてのこと。それほど「タリア」には、他の花にはない魅力があります。

実際に活けてみると、純白の花と白磁の色が調和し、真っ直ぐ伸びた花茎と細長い葉をキュッと支える小さな口が、立ち姿の美しさを際立たせていました。その一輪の佇まいは、凛として茶花の風情を感じます。

和室に設えると、ピンと背筋が伸びるような心地よい空気感に。庭に咲く姿とひと味違うこんな「タリア」もまた素敵です。

植えてから半年
楽しみにしていた「タリア・サン」の開花

スイセン タリア・サン

また、一昨年の秋には、園芸店で偶然「タリア・ サン」というラベルのついた球根を見つけました。花は「タリア」にそっくりですが、中心のカップ部がレモンイエロー。優しげな雰囲気に一目惚れして購入しました。

スイセン タリア・サン

約半年、開花を楽しみにしながら迎えた春、一カ所にまとめて植えた球根は、次々と花束のように咲いてくれました。純白の花びらの中心を彩るレモンイエローは、柔らかな早春の太陽の色。「タリア」の清らかさと、太陽「サン」の明るさを併せ持った「タリア・サン」。あと少し庭が広ければ、もっとたくさん植えてみたいスイセンです。

小輪雫咲きの愛らしいスイセン「ハウエラ」

スイセン ハウエラ

その「タリア・サン」と一緒に植えたのが、小輪の「ハウエラ」。このスイセンも、原種トリアンドルス種の特徴を持つ品種です。草丈がわずか20cmほどの、レモンイエローの雫咲きの花がとても愛らしく、小さいながらも房咲きなので、次々と咲き揃うとなかなか賑やかです。そのうえ、思わず地面に這いつくばって嗅ぎたくなるほど良い香りが。クルンと反り返る花びらも愛嬌がありますね。上から見ると、まるで妖精が羽を広げて日向ぼっこをしているよう。そんな姿にもうすぐ会えると思うとワクワクします。

表情豊かな百合咲きチューリップ

チューリップ サッポロ

植えっぱなしのスイセンと違い、毎秋、新しい球根を植えているチューリップ。園芸店に行くと、カラフルな品種や、新品種の球根につい目を奪われますが、最後に手にするのは、ここ数年、何故か白やレモンイエローのチューリップです。その中でも、百合咲きの「サッポロ」という白いチューリップが好きです。百合咲きは、花弁が反り返る品種ですが、日光を浴びている時とそうでない時の姿が随分違って見えます。

チューリップ サッポロ

例えば、朝夕、また曇りの日は、花弁は閉じ気味で先端だけ反り返ります。お天気に恵まれた昼間は、しべが見えるほど花弁が反り返ります。もう一種、差し色に植えた百合咲きのレモンイエローのチューリップと、花びらを閉じたり開いたり表情豊か。気持ちよさそうに暖かな陽射しを浴びる様子は春の歓びに溢れ、こちらまでウキウキした気分になります。

レモンイエローの花たちが春の陽を浴びる季節

チューリップのアレンジ

こうして見ると、地植えしているスイセンとチューリップの色は、どちらも白とレモンイエロー。これから迎える彩り豊かな季節の初めに、清らかでやさしい花の色が、目と心を潤してくれます。

モッコウバラ

そうそう、パーゴラでもレモンイエローのモッコウバラが、甘い香りを漂わせ、咲き始めましたよ。

いよいよ待ちこがれた春の到来です!

Print Friendly, PDF & Email

人気の記事

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO