- TOP
- 花と緑
- おすすめ植物(その他)
- 花をみて喜びや元気をもらおう! 春に愛でたい植物5選
日本には古くより花を愛でる慣習があります。「愛でる」という意味には、感動する。慈しみ愛する。可愛がる。感心する。褒める。といった多くの意味が含まれます。
とくに「花を愛でる」となるとその花そのものを観賞するだけではなく、その立ち姿や風に揺れる姿などその場面での植物の持つ表情すべてを観ることにより、私たちは喜びや楽しみ、あるいは感謝、元気や勇気などを得ることになります。別の言葉で言い表すと、趣きや情景ともいえます。日本人独自のこの感性は、古の頃から培われこれからも変わることがありません。
日本の国花でもある桜は、「花見」という季節の行事により日本だけでなく欧米にも普及しています。もともと「さくら」の語源は、「さ」は稲穂の穀霊で「くら」神様の台座を意味するとされています。つまり、「さくら」は神の木で、「花見」は五穀豊穣を願う神事に起原します。日本の地域によっては、農繁期とさくらの咲く時期が重なる場合、レンゲツツジやヤマボウシの咲く時期に花見を行うところもあります。
いずれにせよ、美しい季節の花木類を暮らしの庭に植えることにより、この文化は後世に伝えられていきます。日本には、桜や梅の名所が全国随所にあります。自慢の桜をぜひ愛でていきたいものです。
春に開花するオススメの植物
シダレザクラ
コブシ
ヤマボウシ
レンゲツツジ
コバノミツバツツジ
新着記事
-
ガーデン&ショップ
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第2回 東京パークガーデンアワード 神代植物公園」は晩夏の彩り
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテスト「東京パークガーデンアワード」。第2回のコンテストは、都立神代植物公園(調布市深大寺)を舞台に一般公開がスタートしています。ここでは、5つのコンテストガ…
-
外構事例
【住宅事例】大好評シンプルモダンシリーズ第4弾 住宅とエクステリアを徹底的に解説!
各地の素敵な庭と住宅の実例をご紹介しているこの連載では、現在スタイリッシュなシンプルモダンデザインの邸宅を特集中。そんなシンプルモダンシリーズ第4弾となる今回は、直線が生きるシックなモノトーンの住宅を…
-
宿根草・多年草
アルテルナンテラはカラフルな葉色も魅力! 特徴や育て方を詳しく解説
さまざまな葉色の種類があり、花々をより引き立てるカラーリーフプランツとして活躍するアルテルナンテラ。この記事では、アルテルナンテラの基本情報や特徴、名前の由来や花言葉、種類・園芸品種、育て方のポイン…