バラは、香料の世界で三大花香のひとつになっています。特に女性の体のリズムを整え、緊張をほぐし、心に安らぎを与えてくれます。美しいだけではなく、アロマの効果もあり女性の味方であるバラ。もっと楽しむためにも、その芳香性を知りましょう。
鎮静効果、抗ストレス、集中力アップなどバラの芳香性を楽しむ
芳香性はバラの重要な要素
香料の世界では、バラ、ジャスミン、スズランを三大花香としています。
香りの活用にはまず、香水やアロマ以外に、入浴剤、化粧品、石鹸類、お酒や飲料の香りづけなどがあります。その中でもバラの香りを取り入れたものは非常に多く、中世ヨーロッパでは「不老長寿の薬」や「若返りの薬」として、貴族の間でもてはやされました。
近年アロマの世界では特に女性の体のリズムを整え、緊張をほぐし、心に安らぎを与えるというアロマテラピー効果が民間療法として広く用いられています。
さらに香りの研究から、バラには鎮静効果、抗ストレス、集中力アップなどの効能があることが確認され、現代社会においてアロマオイルが再び脚光を浴びています。
香水や芳香浴など、暮らしの中でもバラの香りは身近な存在だといえるでしょう。

代表的な品種のご紹介
現在、モダンローズの香りは大きく8種類に分けることができます。
もちろん、それぞれの中間的な香りはありますが、この8種類の香りを理解しておくと暮らしにおけるバラの楽しみがさらに高まります。
芳香性はバラを選択する上で重要な要素といえるでしょう。








新着記事
-
育て方
【バラ苗は秋が買い時】美しいニューフェイス勢揃い&プロが伝授! 秋バラの必須ケア大公開PR
今年2回目の最盛期を迎える秋バラの季節も、もうすぐです。秋のバラは色も濃厚で香りも豊か。でも、そんな秋のバラを咲かせるためには今すぐやらなければならないケアがあります。猛暑の日照りと高温多湿で葉が縮れ…
-
ガーデン&ショップ
【秋の特別イベント】ハロウィン色&秋バラも開花して華やぐ「横浜イングリッシュガーデン…PR
今年のハロウィン(Halloween)は10月31日(金)。秋の深まりとともにカラフルなハロウィン・ディスプレイが楽しい季節です。「横浜イングリッシュガーデン」では、10月31日(金)まで「ハロウィン・ディスプレイ」…
-
イベント・ニュース
まちづくりを支える花とみどり…みつけイングリッシュガーデン、一人一花運動、中之条ガーデンズの事例 〜…
40年以上の歴史を持つ老舗業界専門雑誌『グリーン情報』最新号から最新トピックスをご紹介! 2025年9月号の特集は、「まちづくりを支える花とみどり」。そのほかにも、最新のイベント紹介はじめ園芸業界で押さえて…