石川県のリフォーム・造園・エクステリアのプロをご紹介! 植物や庭、エクステリアのお困り事やご相談がある際は、ぜひご参考に。
目次
アイコン等についての解説
得意工事のアイコン
造園、エクステリア、リフォームのカテゴリーの各社社名・店名の横には、それぞれの会社の得意工事が3つまで表示されています。ご希望の工事等を依頼する際のご参考になさってください。
【アイコン一覧】
「RGC加盟店」について
RGCとは「タカショーリフォームガーデンクラブ」の略称。社名・店名の横に「RGC加盟店」の表記がある会社は、RGCに加盟している施工店や造園会社です。
【「タカショーリフォームガーデンクラブ」とは】
「タカショーリフォームガーデンクラブ」は、お庭や外構の困ったことを解決できる、全国のお庭づくりのプロが集まるネットワークです。一定の審査基準をクリアした、信用できる全国のお庭の工事店が加盟。理想のお庭づくりを目指す方々に向けて、工事店の紹介や最新の施工事例、お庭づくりに関する情報を提供しています。あなたにぴったりの工事店とつながり、憧れの暮らしを実現しませんか?
園芸店・ガーデンセンター
金沢市
株式会社総合園芸 バーンズガーデンセンター(RGC加盟店)
住所:金沢市大桑3-56
デザインから工事まで、培った豊富なノウハウから、庭だけでなく敷地全体の住空間をご提案します。リ・ガーデン工事やお庭の管理・アドバイスを行うガーデンサービス、屋上緑化などお庭のことなら何でもご相談ください。
能美市
Draw:Garden(RGC加盟店)
住所:能美市徳久町84-2[本店] 〒921-8164 石川県金沢市久安4-411[金沢店]
ガーデン部門の女性デザイナーが、一つひとつオリジナルのお庭を提案しております。遠慮なくお庭に対するさまざまな考えをお聞かせください。それをもとにデザインされたお庭は、必ずや心地よい空間に生まれ変わります。
造園
かほく市
パステルガーデン 有限会社田辺造園(RGC加盟店)
住所:かほく市松浜ハ10-11
住宅の外構プランニングから設計・施工・アフターメンテナンスをトータルサポート。お庭でくつろぐ空間・子供やペットと遊ぶ空間・癒やしの空間など、お客様に安心と感動をご提供できるよう日々取り組んでおります。
鳳珠郡穴水町
井川造園株式会社 ガーデンプラザ のと店・かなざわ店(RGC加盟店)
住所:鳳珠郡穴水町大町い-21 【のと店】 〒920-0011 金沢市松寺町卯39【かなざわ店】
住む人が居心地よく、住むことが楽しくなり、住む人の人となりを表現する空間。個性あふれる空間づくりをとっておきのプランニングでお手伝い。設計から施工までトータルでプロデュースし、3Dでバーチャルに提案します。
エクステリア・施工
金沢市
株式会社庭芸社(RGC加盟店)
住所:金沢市赤土町ニ152-1
一般家庭の外構・造園、公共事業の造園工事など実績多数。より楽しく快適な外部空間を個性に合わせて創造します。CADによる明確なイメージ提案、自社の職人の確かな技術で施工いたします。下見・設計・お見積は無料です。
北陸エクステリア株式会社(RGC加盟店)
住所:金沢市神野1丁目77番地
あたたかな光の差し込み、地面をたたく雨音、四季を感じる風…その場を通る家族を笑顔に。毎日の暮らしがより快適で心地よい空間になるよう、確かな技術でご満足のいく庭づくりをご提案します。お気軽にご相談ください。
小松市
株式会社クリエイション江口(RGC加盟店)
住所:小松市殿町2丁目66番地
モノからコトへ。本当に大切なのは素敵な空間ではなく、そこで過ごすことではないでしょうか? 外周りをただキレイにするのではなく、「お客様が快適で豊かで幸せに生活するためのお手伝い」をしたいと考えております。
白山市
株式会社あて(RGC加盟店)
住所:白山市水澄町95-1
新築に伴う外周りはもちろん、リフォームやガーデンにいたるまでの外空間の設計、施工管理、デザインをすべて行う企業です。外構や外周りなどのちょっとした疑問やご相談、見直しのアドバイスなど、ぜひご相談ください。
株式会社メタルグリーン(RGC加盟店)
住所:白山市安吉町1222-1
家族構成やライフスタイルが多様なように、家にぴったりのお庭も十人十色。お客さまのこだわりにとことん向き合い、周辺環境との調和や未来を見据えた工夫を取り入れ、長く快適に暮らせるお庭を実現します。実績多数。
リンク掲載について
ガーデンストーリーで自社サイトをPRしませんか? リンク掲載ご希望の方はこちらからお申し込みください。
▶https://forms.gle/ciMF82jAbzUvzzWG7
新着記事
-
育て方
今がチャンス! 梅雨に楽しむ紫陽花やアナベルの挿し木|初心者も成功しやすい手順と注意点…PR
梅雨のしっとりとした空気は、植物の「挿し木」にとって理想的な環境。特に紫陽花(アジサイ)はこの時期に挿し木すると成功率が高く、初心者にもおすすめです。この記事では、紫陽花の挿し木に必要な道具から適し…
-
園芸用品
【梅雨対策】雨で増えるバラの病気。プロも使う“土の処方箋”って?PR
近年、全国のバラ園や庭で発生が増えている「ベト病(べと病)」。葉に褐色の斑点が現れ、やがて落葉してしまう、バラにとって厄介な病気です。特に湿度が高まる梅雨時期は注意が必要。病気の連鎖を防ぐには、日々…
-
園芸用品
【初心者必見!】観葉植物が枯れる理由トップ5と枯らさないために今すぐできる新習慣PR
「また枯らしちゃうかも…」と不安が理由で観葉植物をあきらめていませんか? じつは、観葉植物がうまく育たないのには“よくある原因”があるんです。それさえ押さえて回避すれば、初心者でも元気に育てられます! …