トップへ戻る

バラを愛する人に贈る新刊『薔薇ごよみ365日 育てる、愛でる、語る』

バラを愛する人に贈る新刊『薔薇ごよみ365日 育てる、愛でる、語る』

美しい咲き姿で人々を魅了し、“花の女王”と称されるバラは、身近に育てて咲かせる楽しみ以外に加え、食や暮らし、歴史や物語など、じつに多岐に渡る魅力を持っています。これまで数々のバラを庭で育てながら、バラ文化と育成方法の研究を続けているバラ研究家の元木はるみさんが、バラと暮らす一年を提案する新刊書籍をご紹介します。また、著者である元木さんの新しい庭をご案内する配信サロンを5月12日(日)に開催! 募集ご案内もぜひチェックしてください。

Print Friendly, PDF & Email

35年以上バラとともに暮らす著者の思い

薔薇ごよみ365日 育てる、愛でる、語る

この度、新しい拙著『薔薇ごよみ365日 育てる、愛でる、語る』(誠文堂新光社)が、この春(2024年4月8日)に発行となりました。

私は、35年以上に渡って、自宅でバラを育て、バラのある暮らしを続けて参りました。

ガーデニングをすることから始まったバラとの暮らしですが、気が付けば、バラを取り入れたライフスタイルを日々愉しみながら送っていることに気付きました。

バラの庭

とはいえ、365日分のバラに関するエッセイを綴るという依頼を頂いた時には、さすがに無理かと思い、躊躇しました。でも、ふと庭に目をやれば、そこに大好きなバラが佇んでいます。そのバラの背景に見え隠れするさまざまな物事を、声に出して言えないバラに替わって、何か一つでも私がお伝えすることができれば……。そして、バラにさらに興味を持ち、バラを大切に考えてくださる方が増えればという思いから、書籍化にチャレンジすることにいたしました。

バラ

バラを大切に考えるとは、じつは、“平和な世の中”と繋がっていると思うのです。いつまでもバラを愛で、平和な世の中を大切にしてくださる方が増え、バラの未来が護られることは、人々の幸せに繋がっているのだと思います。

この一冊には、1月1日から12月31日まで365日分のバラにまつわる園芸、アレンジメント、庭仕事、食、アイテム、歴史・文化に関するさまざまなことがらをエッセイにまとめました。ぜひお手にとって、そばに置いて楽しんでいただけたらと思います。

(注:本文の品種紹介ページは、日付と開花時期が一致するわけではございません。)

本書の読みどころをピックアップ

薔薇ごよみ365日 育てる、愛でる、語る

これまで、4カ所の庭づくりをし、250種以上のバラを咲かせてきました。毎年毎年、感動をくれた花々の写真と共に、バラのある日々の暮らしへの思いを綴っております。

薔薇ごよみ365日 育てる、愛でる、語る

バラは、咲いた花の姿に注目されることが多いものですが、芽吹きや成長の過程にも、さまざまなエピソードがあります。育てたことがある人も、ない人にも共感いただければ嬉しいです。

薔薇ごよみ365日 育てる、愛でる、語る

花が咲いたら愛でるだけではなく、バラの花びらを使った“食”での楽しみもあります。育てているからこそ手作りできる、バラを利用したコーディアルのレシピもご紹介しております。

薔薇ごよみ365日 育てる、愛でる、語る

バラには、春の花が終わった後、結実し、赤い果実が実る種類もあります。ローズヒップの収穫時期を迎える秋は、ジャム作りもおすすめです。ローズヒップジャムを利用したレシピもご紹介しています。

薔薇ごよみ365日 育てる、愛でる、語る

近年は、バラを利用した製品をさまざま入手することができ、バラを暮らしの中に取り入れやすくなりました。暮らしを彩ってくれるバラを利用した製品や、愛用しているものをご紹介しております。ここでご紹介した項目以外にも、バラに関する歴史や文化、バラとの関わりが深い人物などについても綴っております。

楽しみが尽きないバラの魅力を一冊に

薔薇ごよみ365日 育てる、愛でる、語る

執筆に取り組んだ1年を振り返ってみますと、植物の一つにすぎないバラが、さまざまな姿に替わって、世の中に多彩に存在していることにとても驚かされました。それだけ、人々はバラを身近に求めているという証ではないでしょうか。そして、植物であるバラは、人々のあらゆる場面で人々に寄り添い、癒やしと感動、ときめきなど多くの感情を与えてくれ続けています。これからもバラと人々が共存し、誰もがバラからの恩恵を受けられる世の中でありますよう、願っております。

花咲く5月 屋上テラスガーデンでバラのお茶会&配信サロンを開催!

元木邸

住み替えを機に、4度目のバラの庭として屋上のテラスガーデンを作った元木はるみさんの新しい庭をご紹介するガーデンストーリークラブ会員限定のオンライン配信サロンを、5月12日(日)14:30に生配信いたします。

ティーパーティー

サロン当日は、元木さんがデザインしたテラスガーデンで初めて開花するバラを愛でながら、お茶やお菓子も楽しめるローズパーティーも開催いたします。ガーデンストーリークラブ会員の方の中から、先着10名様限定でガーデンでのお茶会にもご参加いただけます(有料:税込4,400円)。詳しくは、ガーデンストーリークラブサイトをご確認ください。

ご参加ご希望の方は、下記URLより「ガーデンストーリークラブ」へご入会後、イベントページからお申し込みください。

現地ティーパーティー参加申し込み締切:2024年5月5日(月)

ご参加お待ちしております!

サロン開催地である屋上テラスガーデンについて、詳しくは以下記事もご覧ください。

Print Friendly, PDF & Email

人気の記事

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO