春のインテリアに飾りたい! ミモザのリース。作り方&花を長持ちさせるテクニック
関東では、バレンタインの頃から花を咲かせる銀葉アカシア。一般的にはミモザと呼ばれ、黄色いまん丸の粒が集まって、なんともかわいらしく人気の花木です。公園やガーデンで開花が始まると、花屋にも黄色い花を咲かせた枝が並びます。ガーデンで育てていなくても、まずは一枝買って、そのかわいさと香りを身近に観察してみましょう。花がある暮らしを実践する第一歩は、「生花を部屋に飾ること」から始まります。
目次
可愛い花が人気のミモザ
早春に、明るい黄色の花を咲かせるミモザ。ガーデンで育てるミモザのお話は、『オージーガーデニングのすすめ 春を告げる「アカシア(ミモザ)」』をお読みいただくとして、ここでは、花屋さんで見つけたミモザを長持ちさせる「水揚げ」方法と、一枝使ったリースの作り方を2タイプご紹介します。
花瓶に飾る前にやっておきたい、ミモザの「焼き揚げ」
ミモザは樹木なので、ほかの草花よりも水の吸い上げが弱く、切ってそのまま水に入れておくだけでは、花がしおれることが多くなります。そこで、花を買ったらまず「水揚げ」をしっかりして、花を長持ちさせましょう。まず、枝の切り口を斜めにカットし、次に、2〜3回縦に切れ込みを入れます。もし小槌などがあれば、切った部分の枝の繊維を少し崩すイメージで叩きます。
次に、水がたっぷり入る花瓶に、あらかじめ水を入れたら、キッチンのガスコンロなどで切った枝の先端を軽く炙って、すぐ水の中へ。枝の先端を焼いて水揚げすることを「焼き揚げ」といい、バラやアジサイ、ピオニー(ボタン)などの枝や茎が太い花などの水揚げに効果的な方法です。
ミモザの枝を使って、簡単リース作りに挑戦!
花瓶に活けていたミモザは、何日かすると次第に花がしぼんできます。そのまま水に活けていても枯れてしまうので、今度はリースにして、ミモザのドライを楽しみましょう。
作り方は簡単! ワイヤーや太めの紐で枝の両端を結び、ミモザを輪っか状にします。枝をとめたワイヤーで輪を作り、壁のフックなどに吊るしましょう。
ふわふわの花は次第にしぼんできますが、空気が乾燥しているこの時期は、きれいにドライになるので、1カ月ほどミモザのかわいさを身近に楽しむことができますよ。
花穂をたっぷり使った黄色のリース作り
上でご紹介したひと枝のリースになるような長い枝がない場合は、ミモザの花穂だけを切り取ってリースにするのも素敵です。用意するのは、ミモザの枝、藤やつるなどで輪になったリースベース、細いワイヤー、ペンチ、ハサミです。
1.仕上がった後に壁などに飾るために輪っかを1カ所作ります。
2.ミモザの枝から花穂(小花が並んで咲いている茎のこと)を1本1本切り取ります。
3.お皿などに同じ向きで花穂を並べて、リースベースに足りる程度の本数(直径10cm程度のリースベースに対して50本以上が目安)を用意します。ミモザの銀色の葉も最後にアクセントとして使うので、切り取っておきましょう。
4.ワイヤーの端をリースベースに一度結びとめたら、花穂を2〜3本リースベースに載せて、ワイヤーを巻きます。
5.先にとめた花穂のワイヤーが隠れるように意識しながら、次の花穂を載せてはワイヤーで巻くことを繰り返します。
6.リースベースが隠れるように作業を進めましょう。
7.リースベースが隠れるまで花穂をとめ終わった裏側。ワイヤーを巻く間隔は1.5〜2cmにすると、花穂の密集度がほどよくおすすめです。
8.間に葉っぱを挟み込んでも、変化が出てよいですよ。
9.部屋のドアや壁、絵のフレームの角にひっかけるなどして、飾りましょう。見慣れた室内が、ミモザの黄色でパッと明るくなります。
ミモザは、ベランダなどで鉢植えにしても育てることができます。自分で育てれば、咲いた分を好きなだけリースやスワッグにすることができます。たくさん咲いたら、お友達にもリースをプレゼントしませんか? 花がある暮らしの楽しみを知る仲間が増えますよ。
Credit
写真&文 / 3and garden
スリー・アンド・ガーデン/ガーデニングに精通した女性編集者で構成する編集プロダクション。ガーデニング・植物そのものの魅力に加え、女性ならではの視点で花・緑に関連するあらゆる暮らしの楽しみを取材し紹介。「3and garden」の3は植物が健やかに育つために必要な「光」「水」「土」。
- リンク
記事をシェアする
新着記事
-
ガーデン&ショップ
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第2回 東京パークガーデンアワード 神代植物公園」は秋の彩り
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテスト「東京パークガーデンアワード」。第2回のコンテストは、都立神代植物公園(調布市深大寺)を舞台に一般公開がスタートしています。ここでは、5つのコンテストガ…
-
イベント・ニュース
【スペシャル・イベント】ハロウィン・ディスプレイが秋の庭を彩る「横浜イングリッシュガ…PR
今年のハロウィン(Halloween)は10月31日(木)。秋の深まりとともにカラフルなハロウィン・ディスプレイが楽しい季節です。「横浜イングリッシュガーデン」では、9月14日(土)から「ハロウィン・ディスプレイ」…
-
イベント・ニュース
あなたのオープンガーデン情報、掲載しませんか? ガーデンストーリーインスタグラムにて募集中!
2024年秋にオープンガーデン開催をご予定されている全国のガーデナーの皆さま、ガーデンストーリーにご自身のオープンガーデン情報を掲載しませんか? 現在ガーデンストーリーでは、公式インスタグラムにてオープ…