映える! 100均のペーパーと蛇腹折りで迎えるお正月準備 プチプラ花コーデVol.104
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、旬のプチプラ花コーデを教えていただきます。
目次
蛇腹折りって最強! 映えるお正月準備
今年もいよいよ年の瀬。また新しい一年を迎える準備を始めました♪
私がプチプラで花を楽しむようになってから、これはハレの日にぴったり!と、思っているのが、紙を蛇腹折りにして花と組み合わせること。
100均には折り紙をはじめ、豊富な種類の紙があります。その紙を蛇腹折りにすることで、花がさらに楽しめるのです。たとえば、シンプルな器がワンランク上の花器に変身したり、ペーパーファンに仕立ててアレンジのアクセントに使ったり、ディスプレイとして華やかさを添えたり…。
蛇腹折りって、最強!と、大袈裟にも思っています。
紙で作る蛇腹折りは、色も柄も大きさも、自分で調整できることが魅力です。
今回は、100均で購入した紙を蛇腹折りにして、お正月のアイテムにいろいろ活用してみます。
ペーパーファンの作り方、基本のき
まずは、蛇腹折りで作るペーパーファンの作り方をご紹介します。
用意するのは、折り紙と両面テープです。
① 折り紙を1枚、取り出します。
② その折り紙を、カッターかハサミで十字にカットし、同じ大きさの小さな正方形を4枚作ります。
③ 1枚ずつ蛇腹に折っていきます。
この時、折る幅はなるべく同じに揃えるようにします。画像の場合はだいたい幅7~8mmです
④ 4枚の紙、すべて同じように折っていきます。
⑤ 蛇腹折りにした④を、真ん中で折り曲げます。折り目をつけたら、その折り目の内側半分に両面テープを貼り、真ん中を貼り合わせます。
真ん中を貼り合わせると扇のような形になりました。
両面テープは5mm幅のものを使いました。折った紙の幅より狭いものを使うようにしましょう。
⑥ 扇のような形になった紙の側面に、また両面テープを貼っていきます。
⑦ 扇形のものを4つ貼り合わせると円になり、ペーパーファンの出来上がりです。
折り紙をカットせずにそのまま4枚使って大きなペーパーファンを作ったり、逆にもっと小さくしてみたりと、使う用途に応じて、大きさを変えられます。
また、色画用紙のような大きな紙で、もっと大きくすることも可能。このとき、硬めの画用紙を使う場合は、折り幅を広くすると作りやすくなります。
これからご紹介するものは、蛇腹折りにした紙を、箸置き、お正月リース、花を飾るための花器にしたものです。蛇腹折りの部分は省略しています。
【箸置き】テーブルに扇の形で縁起よく
お正月に使う祝い箸用の箸置きを作ります。
材料は水引と、キャンドゥで見つけた折り紙です(名称はデザインペーパー)。
デザインペーパーはエンボス加工がされていて、光沢もあり高級感があります。お正月にぴったり。
色は白と金と銀。今回は白を選びました。少し厚みのある紙なので、箸を置いてもしっかり役割を果たしてくれそうです。
紙は1/4にカットしたものを使用。蛇腹折りにし、扇の形を作ったら、根元に水引をグルグルと巻きます。
水引は赤にして、縁起のよい紅白の組み合わせにしてみました。水引を固定するのはグルーを使います。
簡単に扇形の箸置きが完成!
このサイズで作ったら、箸を置くのにちょうどよい大きさでした。
【箸置き】材料をご紹介
- デザインペーパー(折り紙)…100円*キャンドゥ
- 水引…100円*ダイソー
合計200円(税抜)
ほかに、ハサミと両面テープ、グルーとグルーガンを用意。
【リース】ペーパーファンで華やかに!
玄関に飾るお正月リースを作ります。材料はこちらです。
箸置きにも使ったデザインペーパーとリースの土台、手芸コーナーにあったカラーロープ、金のデコレーションピックです。
リースの土台は、直径約18cmのものを使いました。
① こちらは、蛇腹折りでペーパーファンを作ります。白、金、銀の紙を使い、大中小とサイズ違いをいくつか作りました。
② このペーパーファンをリースの土台に、グルーで固定していきます。
リースの土台の、向かって右側につけてみました。中心部分には大きめのペーパーファンを、端のほうには小さなペーパーファンをつけました。ところどころ重ねてみたり、金色のペーパーファンを多めにしたり…。おめでたい感じになりました。
③ リースの土台のあいているところには、カラーロープをグルグルと巻き、端はグルーで固定します。
下に残ったロープは、そのままにしておきました。
④ デコレーションピックを取り出し、針金部分はカットして、これもグルーでリースにつけていきます。
⑤ 紙にhappy new yearと書き、これもリースにグルーで固定。
これで完成です。
400円で、とても華やかなお正月飾りになりました。紙を1セット買うだけで豪華に見えるのは、ペーパーファンのおかげですね!
【リース】材料をご紹介
- デザインペーパー(折り紙)…100円*キャンドゥ
- デコレーションピック…100円*ダイソー
- リース土台…100円*ダイソー
- カラーロープ…100円*キャンドゥ
合計400円(税抜)
ほかに、ハサミ、グルーとグルーガン、両面テープ、タグを用意。
【アレンジ】末広がりのめでたい花器を手作り
100円ショップのセリアに行った際に、コーヒーフィルターストックを見つけました。この形を見たとき、真っ先にお正月のアレンジに使える! と思い、購入。
上の部分が広がるこの形は、扇のようでおめでたい感じがあります。しっかりと自立すること、プラスチック製で、中に水を入れられることも購入の決め手になりました。
ほかには、ダイソーでカラーペーパーとご祝儀袋を購入です。
① カラーペーパーから、カッパーという色の紙を取り出します。幅10cmのところに印をつけてカット。これを2枚用意します。
②1枚ずつ蛇腹折りにしていきます。
③ 蛇腹折りにした1枚を、蓋をはずしたコーヒーフィルターストックの下のほうにグルーで貼ります。
④ 上の部分を広げながら、グルーを使い、器の形に合うように固定していきます。
下の部分で、器からはみ出た紙は、ハサミでカットします。置いたときに安定感が出るようにしました。
表裏ともに同じ作業をして、器が完成です。
蛇腹折りにすると、屏風の形にも見えてきて、より縁起よく感じます。
【アレンジ】水引飾りは、花と色をリンク
出来上がった器に、花をアレンジしていきます。
花はスーパーの束売りで、ちょうど赤と白の花が入ったものが398円でした。
真っ赤なカーネーションに白いキク。キクは縁起がよく花もちがよいので、お正月にもぴったりです。
特に寒い冬は本当に長もち!
これに花屋さんで購入した荒神松を合わせていきます。
器に松の高さを揃えながら入れていきます。
器より松を少しだけ高くするようにしました。
そこに白いキクと赤いカーネーションを、向かって左のほうに寄せてアレンジ。
ご祝儀袋を用意し、真ん中の水引工芸部分を取り出します。
これを蛇腹折りの器に、グルーでつけて完成。
花をアレンジした場所とは逆のほうに水引飾りを貼ることで、全体のバランスを取りました。
この水引飾りで、器がより華やかになった気がします。
100均ではご祝儀袋も充実しているので、どれを選ぶか迷いました。迷った際は花と同じ色が入ったものを選ぶようにしています。今回は、カーネーションの赤とリンクさせるように、赤い水引を選びました。
蛇腹折りで作るお正月アイテムは、紙を選ぶところから楽しく、また以前にも増して100均の紙の充実さに驚く機会となりました。100均からますます目が離せなくなりますね♪
【アレンジ】材料をご紹介
- 荒神松2本…400円
- キク、カーネーション各1本…398円
- コーヒーフィルターストック…100円*セリア
- ご祝儀袋…100円*ダイソー
- カラーペーパー…100円*ダイソー
合計1,098円(税抜)
ほかに、ハサミ、グルーとグルーガンを用意。
Credit
アレンジ作成・写真・文 / 川守由利子 - 『ブーケ・ドゥ(Bouquet Doux)』主宰。 -
かわもり・ゆりこ/花店勤務を経て、2006年に独立。『花時間』第6回フラワーアーティストオーディションに優勝し、現在、東京・自由が丘にて花教室を主宰している。アトリエ名は、“甘くやさしい花束”という意味の仏語から。その名のとおり、心なごみ笑顔になる、柔らかな印象のアレンジを中心に、雑誌やwebでも活躍中。手作りが得意で、プチプラ雑貨と“花”を組み合わせて楽しむアイデアを連載中。
- リンク
記事をシェアする
新着記事
-
ガーデン
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第2回 東京パークガーデンアワード 神代植物公園」1年の取り組み
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテスト「東京パークガーデンアワード」。第2回のコンテストは、都立神代植物公園(調布市深大寺)が舞台となり、2023年12月からコンテストガーデンが一般公開され、日…
-
園芸用品
【冬のうちに庭の悩みを一挙解決】生育、花つき、実つきを変える土壌資材とは⁈PR
庭づくりで最も多い「花が咲かない」、「実がつかない」といった生育不良。花であふれる景色や収穫を夢見て、時間をかけ、愛情もかけて手入れをしているのに、それが叶わないときは本当にガッカリするもの。でも大…
-
寄せ植え・花壇
【プロが伝授】クリスマス&お正月にも飾れるスキミアの寄せ植え
クリスマスやお正月など、年末年始は晴れやかなイベントが続きます。お客様も多くなるこの時期、玄関前を美しい寄せ植えで彩って、お祝いの日を演出しませんか。エム・アンド・ビー・フローラの寄せ植え名人、難波…