トップへ戻る

ビルベリー葉エキス、レッドラズベリーオイル、クランベリー種子油etc…植物の力で美肌を守り抜く! 最新UVケア3選[ボタニカルパワー]

ビルベリー葉エキス、レッドラズベリーオイル、クランベリー種子油etc…植物の力で美肌を守り抜く! 最新UVケア3選[ボタニカルパワー]

植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。日に日に日差しが強くなる今、ガーデニング中はもちろん、あらゆるシーンで使いたい日焼け止めを3つご紹介します。どのアイテムも、日焼け止めとしてだけでなく、植物由来成分の力で美肌を守ってくれるプラスアルファの効果が魅力です。

Print Friendly, PDF & Email

美容クリームなのに強力ポリフェノールで紫外線から肌を守る アムリターラ「ライス&グレープ ラディエンス クリームSPF12 PA++

美容クリームなのに強力ポリフェノールで紫外線から肌を守る アムリターラ「ライス&グレープ ラディエンス クリームSPF12 PA++」

九州に自社のオーガニックハーブ農園や田んぼを持ち、肌と環境に優しい製品づくりを続けてきた国産オーガニックブランド「アムリターラ」。

そんなアムリターラから天才すぎる美容クリームがこの春に誕生しました。それが、植物の力だけで紫外線対策を叶える『ライス&グレープ ラディエンス クリーム SPF12 PA++』です。

普通日焼け止めは、紫外線吸収剤や酸化チタン、酸化亜鉛といったものを配合して紫外線から肌を守る仕組みですが、このクリームはそれらを配合していません。“抗酸化力がとてつもない美容にいい植物をたっぷりと配合したら、結果的に炎症を防いで日焼けしないクリームになった”というのがこのクリーム。

配合されているのは、ビルベリー葉エキスやレッドラズベリーオイル、ラジアータ松樹皮エキスといったポリフェノールを豊富に含む成分。

強烈な太陽が降り注ぐ土地でも日陰に走って逃げることができないため、自分を守る成分を作り出せる植物から採取したもので、これがSPF12を実現しています。

SPF12でもしっかりと紫外線から肌を守れる理由

みなさん、SPFが高ければ高いほどいいと思って日焼け止めを選んでいませんか?

じつはSPFは10以上になると、10だろうが50だろうが紫外線をカットする効果はほとんど変わりません。

そもそもSPFとはシミの原因となる紫外線B波を防ぐ指標。何もつけていない肌が紫外線に当たったとき、日焼けする(炎症を起こす)までかかる時間は20分ほどといわれています。

SPFとは、“どれくらいの時間”紫外線から守ってくれるかを表す指標で、SPF1なら20分間、SPF2なら40分間は紫外線から守ってくれるということ。

SPF50だと1000分、約16時間。朝8時につけたら夜中の0時まで守ってくれるのです。

しかし夏場でも夜7時には日が沈むので、SPFが50もある必要なんて実はなし。その上、日焼け止めは汗や皮脂で流れてしまうので、たとえSPF 50+でも3時間ほどで塗り直す必要があります。

つまりSPF12でもUV効果は十分というわけなのです。

鮮やかな赤やオレンジの果実が、くすみを払って透明感あふれるツヤ肌に

クリームの色はブアメラ果実が持つ天然色素成分“カロテノイド”など、すべて植物が持っている自然のもの。
クリームの色はブアメラ果実が持つ天然色素成分“カロテノイド”など、すべて植物が持っている自然のもの。

このクリーム、日焼け止め効果にばかり目がいきますが、美容クリームとしても本当に秀逸!

農薬不使用の玄米から世界で初めて抽出に成功した「細胞水」 や米麹エキス、岩手県で50年以上農薬を散布していない農園で育った日本山ぶどうの樹液などが肌の透明感をアップさせ、ハリとツヤを与えてくれます。

さらにエイジングケアに効果的なアスタキサンチンや、乾燥によるくすみを払って肌に潤いを与えるブアメラ果実オイルなどもイン。

朝晩のケアに使えば、日焼け防止効果とブライトニング効果の双璧で、白光するような白肌へと導いてくれるんです。

そして美容クリームなので、普通の日焼け止めみたいに洗い流す必要もなし。おまけに果実や植物の甘く華やかな香りにも、とっても癒やされます。

これが天才といわしめる理由。こんなの、使わない理由が見当たらなくないですか!?(興奮)

5gのトライアルサイズ(税込1,122 円)もあるので、気になった人は、ぜひ一度お試しください。

【商品概要】
アムリターラ『ライス&グレープ ラディエンス クリーム SPF12 PA++』
30g 価格:6,050円(税込)

(問)アムリターラ 0120-980-092
公式サイト https://www.amritara.com/

天然由来成分100%! クランベリー種子油やエーデルワイス花/葉エキスがエイジングケアも叶える シンピュルテ「パーフェクト UV ミルク プロテクション a」

香りで心を解きほぐしながら、肌を整え、真の美しさを育む “マインドフルビューティー”を提唱する「シンピュルテ」。

天然精油をベースに、脳波解析の第一人者である慶応義塾大学の満倉教授と香りを研究し、脳や感性に深く訴えかける秘めたパワーをもつ極上の香りを各プロダクトに搭載しているブランドです。

またオーガニックとサイエンスを融合。植物由来成分90%以上を目指しながら、皮膚科学のエビデンスに基づいた処方で、ナチュラルなのに確かな効果を実感できます。

そんなシンピュルテの人気UVケアが、天然由来成分100%にもかかわらずSPF50+PA++++と国内最高レベルの紫外線防止効果を実現している驚異の日焼け止め『パーフェクト UV ミルク プロテクション a』。

配合しているのは、エイジングケア効果が期待されるクランベリー種子油、エーデルワイス花/葉エキス。さらにカミツレ花エキス、ツボクサエキス、カンゾウ根エキスなど肌荒れ予防効果のある7種の天然ハーブからなるスーパーフィトエッセンスなど。

美容液に入っていてもおかしくないような良質な美容保湿成分が、UVミルクをつけている間の肌を美しく育みます。

もちろん、紫外線吸収剤や肌の負担になる成分は不使用。強めの日焼け止めに「痒くなるのが辛い」「顔に塗ると肌がヒリヒリして使えない」といったお悩みを持つ人も、安心して使えますよ。

一日を元気にスタートできる心地よい使用感とうっとりするような香り

1日を元気にスタートできる心地よい使用感とうっとりするような香り

テクスチャーはサラサラとみずみずしく、あっという間に伸びて肌になじむので、顔はもちろんボディなど広範囲に塗るのもラクちん。

また日焼け止めの中には、ごく薄く伸ばしても白浮きが目立ってしまうものも多いですが、こちらのミルクはまったくその心配はなし。それどころか輝くようなツヤ感が出て、透明感と若さあふれる肌印象に仕立ててくれます。

手の甲に出すとすぐに流れるほどサラサラ。化粧水やフェイスオイル感覚でスピーディに塗り広げられます。
手の甲に出すとすぐに流れるほどサラサラ。化粧水やフェイスオイル感覚でスピーディに塗り広げられます。

またサンダルウッドとレモングラスをブレンドした、爽やかで奥行きのある香りも◎。日焼け止めとは思えないほどのいい香りは、さすがシンピュルテ。この香りが、毎朝のスキンケアの最後に、「よし今日も頑張るぞ!」という元気をくれますよ。

 【商品概要】
シンピュルテ『パーフェクト UV ミルク プロテクション a』SPF50+PA++++
30ml 価格:4,180 円(税込)

(問)JIMOS 0120-465-952
公式サイト https://sinnpurete.com/

オーガニックハーブで保湿しながら金木犀の香りもまとえるUVスプレー ナプラ「ミーファ フレグランスUVスプレー オスマンサス」

オーガニックハーブで保湿しながら金木犀の香りもまとえるUVスプレー ナプラ「ミーファ フレグランスUVスプレー オスマンサス」

ヘアケアアイテムの『N. 』シリーズなど、ヘアメイクや美容師からも高い支持を集める「ナプラ」。そんなナプラの大人気UVケアが、この『ミーファ フレグランスUVスプレー』シリーズです。

スプレータイプなので、顔やボディはもちろん、髪に使えるのがとにかく便利。

紫外線の肌への悪影響はご存じかと思いますが、髪にとっても紫外線は老化を招く元凶。枝毛や切れ毛ができてしまったり、パサパサになって老け見えしたり、紫外線を浴びていいことはひとつもありません! 大事なことなので2回言います。髪も紫外線を浴びたら老けるんです!(すっきり)

また塗りにくいからとついUVケアを怠りがちな背中やつま先なども、スプレーなら秒でケアが終了。汗で流れ落ちたときにも手間なく塗り直しができます。

さらにこのスプレーを推したい理由が、その保湿効果。

一般的なスプレータイプのUVケアは、肌が乾燥したり髪がゴワついたりしがちですが、ミーファにはセイヨウナシ果汁を植物性乳酸菌で発酵させた発酵セイヨウナシエキスに、カニナバラ果実エキスやラベンダー花エキスなど6種のオーガニックハーブエキスが配合されていて、スプレーするたび肌や髪にみずみずしい潤いをプラス。紫外線をブロックしながら、美肌も美髪も守ってくれるんです。

国内最高レベルのUVカット効果であるSPF50+・PA++++なのも頼もしい限り!

まるでフレグランス! 金木犀の甘い香り

そしてミーファのもうひとつの特徴が、UVスプレーというよりフレグランススプレーと呼びたくなるほどいい香りをまとえること。

こちらの黄色いボトルは、今年新登場したばかりの「オスマンサス(金木犀)」。秋の訪れとともに漂ってくる甘く柔らかなその香りは、きっと“日本人の好きな花の香りベスト10”に入るはず(確信)。

この他にも、ミュゲ(スズラン)、ジャスミンなどの清楚なフローラルとムスクが優しく香る、透明感のある香りの「シェリーサボン」や、オレンジの爽やかな香りにジャスミン、マグノリアなどの花をブレンドした上品な「マグノリア」など、無香料1種を含む計6種の香りがラインナップ。

女らしさをアップさせたいときは甘い香り、気分をスッキリ上げたいときはシトラス系のリフレッシュできる香りなど、気分によって使い分けるのもおすすめですよ。

【商品概要】
ナプラ『ミーファ フレグランスUVスプレー オスマンサス』SPF50+・PA++++
80g 価格:1,320円(税別)

(問)ナプラ 0120-189-720
公式サイト https://www.napla.co.jp/

 

肌の老化の原因は、8割が太陽光だといわれています。いつも隠れているお腹やお尻にシミやシワがなく透明感にあふれているのは、普段光に当たってないからというわけなんですね。夏場だけでなく一年中日焼け対策は怠らず、美肌をしっかりと守りましょう。

Credit

写真&文/徳永 幸子(とくなが さちこ)

早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない47歳。

Print Friendly, PDF & Email

人気の記事

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO