コーヒーブレイクのテーブルに飾りたいカフェ・オレ色のアレンジ

フラワー&フォトスタイリスト、海野美規さんのWeb上アレンジメントレッスン。季節の花をサラリと活ける感覚を身につけて、素敵な大人になりましょう。今回はカフェ・オレ色のバラを主役に、秋らしいカラーでまとめたアレンジメントをご紹介します。

カフェ・オレ、ミルクティー、ミルクココア……。温かい飲み物が恋しい季節になりましたね。花のアレンジも、ホッと暖かくなるような優しい色でまとめてみました。カフェ・オレ色のたっぷりしたマグカップに、ベージュ系のバラ‘ジュリア’を活けます。
使った花

バラ‘ジュリア’ 6本
チョコレートコスモス 5本
チョコレートコスモスは、鉢植えにしたものの中から切ってきて使いました。お花屋さんで切り花としても購入可能です。チョコレート色のコスモスは、秋色のアレンジにはぴったりですね。
‘ジュリア’は、フリルの花びらがとてもエレガントなバラで、色、花姿、共に大人かわいい~。私の中では、この‘ジュリア’がバラ部門のナンバーワン!秋になると、お部屋に飾りたくなる花の一つです。

‘ジュリア’の花びらの美しさを生かすために、他に合わせるものをチョコレートコスモスだけにして、なるべくシンプルに。花首を揃えてふんわりと山なりにして入れました。

コーヒーブレイクのテーブルに、いかがでしょう。
暮らしに彩りを添える花のカレンダー発売中!

海野美規さんの可愛い花のアレンジがカレンダーになりました。暮らしの中でさりげなく飾れる小さな花アレンジが12カ月間登場します。アレンジのポイントも添えてあるので、月に一度カレンダーの写真を参考にしながらフラワーアレンジを楽しんでみては。
仕様/卓上・月めくり・縦横16.5cm 800円(税別)/山と溪谷社刊
https://www.yamakei.co.jp/calendar/2817856090.html
Credit
アレンジ作成・写真・文/海野美規(Unno Miki)
パリで『エコール・フランセーズ・ドゥ・デコラシオン・フローラル』に入門、ディプロムを取得。『アトリエ・サンク』の山本由美氏、『From Nature』の神田隆氏に師事。『草月流』師範。フランス、ハンガリー、シンガポールでの暮らしを経て、現在日本でパリスタイル・フラワーアレンジメントの教室『Petit Salon MILOU(プチ・サロン・ミロウ)』を主宰。http://petitsalonmilou.net
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
次回開催の無料オンラインサロン

オンラインサロン「ガーデンハーブ活用法の実践レクチャー」
新着記事
-
園芸用品
コガネムシやアブラムシ…ガーデンの害虫対策にはコレ! 愛され続けて50周年「家庭園芸用GF…PR
初夏は庭が最も美しい最盛期。しかしそれを過ぎると、害虫の最盛期に入ります。アブラムシやコガネムシ、ヨトウムシ、イラガなど、植物を加害する害虫が増える時期です。美しい庭をつくるガーデナーは、どのように…
-
ガーデン&ショップ
アジサイ(紫陽花)が300種咲く!プロが育てるから花数が違う「横浜イングリッシュガーデン…PR
全国各地にあるアジサイの名所とはひと味違うと評判の、神奈川県横浜市「横浜イングリッシュガーデン」。5月29日(月)~6月25日(日)は「アジサイ・フェスティバル」を開催! 洋風ガーデンには、大株に育ったゴージ…
-
ストーリー
バラと草花に囲まれた私らしいお墓。後継ぎ、管理費、ペット…お墓問題を解決する「お花葬」PR
どんな人にも必ず関係あるお墓のこと。ライフスタイルに合わせ、お墓のスタイルも新しい選択肢が増えています。例えば、四季折々に美しく変化する花が墓標の「お花葬」。別れの悲しみにも、いつでも花がそっと寄り…