コーヒーブレイクのテーブルに飾りたいカフェ・オレ色のアレンジ
フラワー&フォトスタイリスト、海野美規さんのWeb上アレンジメントレッスン。季節の花をサラリと活ける感覚を身につけて、素敵な大人になりましょう。今回はカフェ・オレ色のバラを主役に、秋らしいカラーでまとめたアレンジメントをご紹介します。
カフェ・オレ、ミルクティー、ミルクココア……。温かい飲み物が恋しい季節になりましたね。花のアレンジも、ホッと暖かくなるような優しい色でまとめてみました。カフェ・オレ色のたっぷりしたマグカップに、ベージュ系のバラ‘ジュリア’を活けます。
使った花
バラ‘ジュリア’ 6本
チョコレートコスモス 5本
チョコレートコスモスは、鉢植えにしたものの中から切ってきて使いました。お花屋さんで切り花としても購入可能です。チョコレート色のコスモスは、秋色のアレンジにはぴったりですね。
‘ジュリア’は、フリルの花びらがとてもエレガントなバラで、色、花姿、共に大人かわいい~。私の中では、この‘ジュリア’がバラ部門のナンバーワン!秋になると、お部屋に飾りたくなる花の一つです。
‘ジュリア’の花びらの美しさを生かすために、他に合わせるものをチョコレートコスモスだけにして、なるべくシンプルに。花首を揃えてふんわりと山なりにして入れました。
コーヒーブレイクのテーブルに、いかがでしょう。
暮らしに彩りを添える花のカレンダー発売中!
海野美規さんの可愛い花のアレンジがカレンダーになりました。暮らしの中でさりげなく飾れる小さな花アレンジが12カ月間登場します。アレンジのポイントも添えてあるので、月に一度カレンダーの写真を参考にしながらフラワーアレンジを楽しんでみては。
仕様/卓上・月めくり・縦横16.5cm 800円(税別)/山と溪谷社刊
https://www.yamakei.co.jp/calendar/2817856090.html
Credit
アレンジ作成・写真・文/海野美規(Unno Miki)
パリで『エコール・フランセーズ・ドゥ・デコラシオン・フローラル』に入門、ディプロムを取得。『アトリエ・サンク』の山本由美氏、『From Nature』の神田隆氏に師事。『草月流』師範。フランス、ハンガリー、シンガポールでの暮らしを経て、現在日本でパリスタイル・フラワーアレンジメントの教室『Petit Salon MILOU(プチ・サロン・ミロウ)』を主宰。http://petitsalonmilou.net
新着記事
-
宿根草・多年草
花束のような華やかさ! 「ラナンキュラス・ラックス」で贅沢な春を楽しもう【苗予約開始】PR
春の訪れを告げる植物の中でも、近年ガーデンに欠かせない花としてファンが急増中の「ラナンキュラス・ラックス」。咲き進むにつれさまざまな表情を見せてくれて、一度育てると誰しもが虜になる魅力的な花ですが、…
-
ガーデン&ショップ
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園で始動
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストが、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台に、いよいよスタートしました。2024年12月には、…
-
ガーデン&ショップ
都立公園を花の魅力で彩る画期的コンテスト「第3回 東京パークガーデンアワード 砧公園」全国から選ばれた…
2022年に代々木公園から始まった「東京パークガーデンアワード」。第2回の神代植物公園に続き、3回目となる今回は、東京都立砧公園(世田谷区)で開催されます。宿根草を活用して「持続可能なロングライフ・ローメ…