フラワーショップ「Bear(ベア)」の熊坂英明が届ける、花の最旬ニュース。花市場で出合った旬の花からセレクトした、珍しかったりおもしろかったりする花やグリーン、実ものを、独自の視点で語り、紡ぎ、ブーケやアレンジで紹介していきます。
目次
パープルの花の需要
色素的にブルーの花は少ないが
パープルの花は沢山ある
お祝い以外にもお供えギフトなど
パープルの花を使うシチュエーションは
年間通してとても多い
ひとくちにパープルといっても
赤みのあるパープル
ピンクがかったパープル
青みの強いパープル
ラベンダー、グレープ
白に近い明るいパープルなど
季節や目的に合わせて
さまざまなパープルをチョイスする
暑い時季や寒い時季で
欲するパープルの度合いが違うのも
興味深い
魅惑的なパープルのカーネーション
‘エクスタシス’というカーネーションは
コロンビアからの輸入で日本にくる
近年カーネーションの
カラーバリエーションは非常に豊富で
輸入国産問わず新品種が毎年
沢山出てくる
‘エクスタシス’はそんなに新しくはないが
色的にも微妙なせいか
あまり目立たない存在だ
ちょっとかすれた感じで
光が当たるとピンクが出て
光が弱いとダークなパープル
花弁はカーネーションらしい光沢があり
うっすらと香りもある
パープル系ミックスのブーケに
微妙な色の変化をもたせて
‘エクスタシス’を使ってみる
秋色のアジサイ
ラベンダーのトルコギキョウ
ルリタマアザミの‘ベッチーズブルー’
クレマチスのマットなパープル
質感も形も色の濃さも
全て違うパープル系の花
共通点は青みのパープル
そこへピンクの入ったパープルを
投入したことで
それぞれの形と色がはっきりとした
友人の花屋さんで見かけてから
意外といい色だなぁと思ったところから
買うようになった花で
単品も不思議な色だけど
他の色と混ぜた時に
思った以上にいい仕事をしてくれる
お気に入りの一つ
新着記事
-
育て方
秋のバラ苗予約スタート! 夏バテバラの回復におすすめのプロ推奨資材&作業ポイントも詳し…PR
今年2回目の最盛期を迎える秋バラの季節も、もうすぐです。秋のバラは色も濃厚で香りも豊か。でも、そんな秋のバラを咲かせるためには今すぐやらなければならないケアがあります。猛暑の日照りと高温多湿で葉が縮れ…
-
ガーデン&ショップ
【スペシャル・イベント】ハロウィン色で秋の庭が花やぐ「横浜イングリッシュガーデン」に…PR
今年のハロウィン(Halloween)は10月31日(金)。秋の深まりとともにカラフルなハロウィン・ディスプレイが楽しい季節です。「横浜イングリッシュガーデン」では、9月13日(土)から「ハロウィン・ディスプレイ」…
-
ガーデン&ショップ
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園【秋の到来を知らせる9月…
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストが、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台にスタートし、春の花が次々と咲き始めています。…