エイジングケアマスクにボディクリーム、フレグランスまで。春を告げる「マグノリア」のコスメ3選[旬花秀粧]
毎月、今が見頃を迎える花や収穫期の果物などにフォーカスし、その力を閉じ込めた優秀コスメを美容ライターの徳永幸子さんがご紹介していく連載『旬花秀粧(しゅんかしゅうしょう)』。今月は、春先に大振りな花を咲かせるマグノリアのコスメをご紹介します。
目次
首までケアできる人気エイジングケアマスクがマグノリアエキスを配合して進化! ファミュ「ドリームグロウマスク(BIO LIFTING)」
世界特許を取得しているココナッツ繊維生まれのシートが、まるで第2の肌のようにぴたっと密着。どんなに動いても剥がれない快適な使用感で大人気の「ファミュ」のフェイス&ネックシートマスク『ドリームグロウマスク(BIO LIFTING)』が、この春リニューアルしました。
重力や表情筋が肌にもたらす影響に着目したアデノシンやペプチドなどのバイオテクノロジー成分が、年齢を重ねた肌にハリ感やなめらかさを叶えてくれる働きはそのままに、さらにマグノリアエキスをプラスしてパワーアップ。
マグノリアには、ビタミンやルテインなどが含まれ、肌にみずみずしい潤いを与え透明感をもたらしてくれるほか、エイジングケアにも効果的。年齢に負けない端正な肌を叶えてくれます。
また、ジャスミン、イランイラン、ダマスクローズなどをブレンドした香りに、今回新たにレモン果皮油、ユーカリ葉油、ジュニパーを追加。
爽やかなシトラスが心をリフレッシュしてくれたあとは、どこまでも広がるフローラルノートがうっとりとした幸福感で包んでくれ、ケアタイムが至福の時間に。
大笑いしてもおしゃべりしてもヒタヒタのまま剥がれないストレスフリーの使用感がさらに進化!
保湿力がすごい、1回で透明感が出るなど、このマスクが人気な理由は多々ありますが、どんなに動いても剥がれない、唯一無二な使用感もその理由のひとつ。
プルプルとしたクラゲのような感触(ココナッツ生まれの繊維だからナタデココみたいな感触と表現するほうが正解かも?)のシートは、たっぷりと美容液を含んでいて、10分たっても15分たっても、袋から出した直後と同じくうるうるヒタヒタなまま。
なのに重さに負けず、動いてもまったく剥がれないのが本当に不思議です。
従来のものでも完璧な完成度でしたが、新マスクでは美容液の配合量とテクスチャーを精密に調整。シートへの吸収と肌なじみがさらにアップしたんです。
また、首に貼るネックシートも従来品より美容液の浸透力が高まり、ひたひたふっくらに。
首はシワになりやすく、一番年齢が出やすいパーツなだけに、タートルネックで隠せていた冬が終わったこのタイミングでこの改善は、かなりありがたい!
ずっとつけていられる快適さの上、シートがプルプルなままなので「剥がすのがもったいない」と思いつつ、20分後にシートをとると……透明感も肌の弾力も爆上げ! 肌のモチモチ感は、翌朝もばっちり続いています。
一度使えばやみつきになること間違いなしのマスクですよ。
【商品概要】
ファミュ『ドリームグロウマスク(BIO LIFTING)』[シートマスク]
40ml×4袋入(1袋内にフェイス用×1枚、ネック用×1枚)
価格:4,620円(税込)
(問)アリエルトレーディング 0120-201-790
公式サイト https://femmue.jp/
香水を纏うようにマグノリアの華やかな香りがずっと続くボディクリーム ポーラ「パンセ ド ブーケ ボディエマルション モイスト&トリート」
『パンセ ド ブーケ(PENSÉE DE BOUQUET)』は、多彩な花々の香りやデザイン、上質な使い心地で心を開放してくれる、ポーラのボディケアブランド。
香りを調香師がオリジナルブレンドする精油を基調とした香りは、どのアイテムもボディケアの枠を超えてまるでフレグランス。
4月22日に発売されたこのボディクリームも、肌に伸ばした瞬間、心までとろけるようないい香り! ひと塗りで幸せな気分になれ、「神話に出てくる花園って、きっとこういう香りに満ちているんだろうな」と思わずにはいられません。
トップノートはすっきりとしたグリーン、ミドルノートにはマグノリアをはじめ、ローズ、ナルシス、チュベローズ、ジャスミン、ミュゲなどの華やかなフローラル。ラストノートはウッディ、ムスク、バニラの甘く官能的な香りと、ボディクリームとは思えないほど奥行きのある香りに仕上がっています。
しかもこの香り、かなり長時間続くので、お出かけ前に使えばフレグランス代わりに、お休み前のケアに使えば幸せな気分で眠りにつけるんです。
パッションフルーツエキスがハリと透明感のある肌に
ベスコスに輝くスキンケアを大量に輩出するポーラだけあって、ボディクリームと言えどスキンケア効果もばっちり。
ポーラの顔用コスメに使われている高保湿成分を配合、長時間肌の潤いが続きます。また、パッションフルーツエキスも入って、ふっくらとしたハリ、 透明感のある肌に。
テクスチャーはぷるんとみずみずしく、体温でとろけるように馴染んだあとはベタつきもなし。
香りも使用感もまさに極上と言いたくなるボディクリーム、1本あるだけで幸せになれるアイテムです。
【商品概要】
ポーラ『パンセ ド ブーケ ボディエマルション モイスト&トリート』
230g 価格:3,190円(税込)
(問)ポーラお客さま相談室(フリーダイヤル) 0120-1171111
公式サイト https://net.pola.co.jp/
愛されオーラをまとえる華やかで甘いマグノリアのフレグランス ロジェ・ガレ「エクストレド コロン マグノリア シェリー」
義理の兄弟だったアルマン・ロジェとシャルル・ガレが、1862年にパリの中心地にオープンさせたパフューマリー「ロジェ・ガレ」。
パリっ子だけでなく、パリの宮廷人まで虜にした歴史あるブランドで、「世の辞書に不可能という文字はない」で知られるナポレオン1世も、『オーデコロン ジャンマリファリナ』の大ファンでした。
各地の戦場を駆け巡っていた彼がどこにでも持ち運びできるよう、ブーツに差し込める筒型の瓶が特別につくられ、まさに “肌身離さず”持っていたほど愛してやまなかったそうです。
そんなロジェ・ガレの特徴は、何よりもナチュラルであることを大切にしていること。
フレグランスのほかにハンドクリームやシャワージェル、ソープなどもラインナップし、ナチュラリティーにこだわっています。
今回ご紹介する『マグノリア シェリー』も、88.7%が自然由来成分。だから香りがとても高いのに、優しさを感じます。普段香水をあまりつけないという人にもおすすめなフレグランスですよ。
「シェリー」はフランス語で「愛しい人」を表す言葉
『マグノリア シェリー』は、トップノートでは華やかなフローラルの香りの中にジューシーなカシスピューレをブレンド。香りにカラフルでイキイキとした表情をプラスしています。
ミドルノートではマグノリアを中心にしたフローラルブーケの香り、ラストノートでは、パチョリやシダーウッドのウッディな香りを、ムスクのクリーンで心地よい香りで包み込んで、うっとりするほど心地よい香りに。
担当調香師フレドリック・テラノヴァは、この香りを3つの言葉で表現するなら「カラフル、爽やか、陶酔感」だと言っています。
ちなみに商品名にある「シェリー」とは、フランス語で「愛しい人」を表す言葉。
この世にあるあらゆる優しさを表現したような甘く柔らかな香りは、まとうだけで愛されオーラを放てますよ。
【商品概要】
ロジェ・ガレ『エクストレド コロン マグノリア シェリー』
30ml 価格:4,620円(税込)
100mL価格:9,020円(税込)
(問)ロジェ·ガレジャパン株式会社(フリーダイヤル)0120-405-000
公式ブランドサイト https://www.roger-gallet.jp/
春を告げる花、マグノリア。気高くエレガントなその姿は、見るだけでも元気をもらえるものですが、今回ご紹介したコスメもきっと大きなパワーをくれるはず。ぜひ試してみてくださいね。
Credit
写真&文/徳永 幸子(とくなが さちこ)
早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない45歳。
新着記事
-
公共ガーデン
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園で始動
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストが、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台に、いよいよスタートしました。2024年12月には、…
-
ガーデン&ショップ
都立公園を花の魅力で彩る画期的コンテスト「第3回 東京パークガーデンアワード 砧公園」全国から選ばれた…
2022年に代々木公園から始まった「東京パークガーデンアワード」。第2回の神代植物公園に続き、3回目となる今回は、東京都立砧公園(世田谷区)で開催されます。宿根草を活用して「持続可能なロングライフ・ローメ…
-
おすすめ植物(その他)
蜜源植物とは? ガーデンで人気の種類&ハチミツの香りと味わいの違いもご紹介
ミツバチが花の蜜を求めて訪れる植物を「蜜源植物」と呼び、その種類は日本だけでも500〜600種類もあるといわれています。たくさんの種類がある蜜源植物の中でも代表的なものをピックアップし、植物によって異なる…