トップへ戻る

おこもり美容におすすめ! いつものケアにプラスで、ワンランク上の美肌が叶うスペシャルコスメ3選[ボタニカルパワー]

おこもり美容におすすめ! いつものケアにプラスで、ワンランク上の美肌が叶うスペシャルコスメ3選[ボタニカルパワー]

植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。家でのんびりと過ごす時間がある今こそ、いつもより一手間かけた丁寧なケアで、キレイを磨いてみてはいかがでしょうか。そこで今回は、普段のケアに1ステップ足すだけで肌を格上げできる、スペシャルケアアイテムをご紹介します。

Print Friendly, PDF & Email

洗顔後すぐに使うブースターマスク! 肌を引き締め毛穴レスな肌に ファミュ「ドリームグロウマスク(CLARIFY・PURIFY)」

洗顔後すぐに使うブースターマスク! 肌をひきしめ毛穴レスな肌に ファミュ「ドリームグロウマスク(CLARIFY・PURIFY)」

厳選された花々のエッセンスを主な原料に使用し、それぞれの花が持つ個性をサイエンステクノロジーで引き出す韓国発のモダンボタニカルスキンケアブランド「ファミュ」。

ブランドの中でも高い人気を誇るシートマスクに、新たに保湿+毛穴ケア+引き締め+ブースターが一度にできるシートマスクが、数量限定で登場します。

15〜20分間ほどケアに時間のかかるシートマスクは、時間のたっぷりある今こそ使ってほしいアイテム。

しかもファミュのマスクは、びたっ! と肌に吸い付くように密着して顔を動かしても剥がれないため、“ながら美容”もラクラク。リモートワークをしたり、テレビを見たりしながらストレスなく使えます。

ジャスミン、ローズマリーなどがブレンドされた香りも、ほかのマスクとは一線を画すかぐわしさ。ご褒美感が強いため、ストレスがたまっている今こそぴったりなアイテムです。

したたり落ちるほどシートにたっぷりと配合された美容液成分は、韓国の特許取得成分「AS コンプレックス」。

メマツヨイグサ葉エキス、クズ根エキス、ダイオウショウ葉エキス、ウルムスダビディアナ根エキスの4つの植物成分が肌をキュッと引き締め、毛穴の目立たないつるんとなめらかな肌に。

外出自粛がとけたとき、自信を持って人に会える肌が叶います。

まさに究極! 世界特許を持つシートがいろいろすごい

シートはココナッツ発酵エキスから抽出した極細繊維という100% ナチュラルで、医療用として使われるほど肌に優しいもの。

これが、とにかくすごい!

前述したように、本当にはがれない。肌にぴったりと一体化して、喋ったり大笑いしたり、顔の筋肉を自由に動かしても、しっかり密着したまま。

そのうえ、肌表面にたまっている角質汚れや毛穴汚れをふやかして、からめ取る効果も。

じつは、毛穴が広がる原因のひとつが、古い角質がとどまって毛穴を塞いでしまうこと。

これらを、角質を柔らかくするレモン果実エキスとともに、ドライバイオセルロースシートが取り除いてくれるんです。

マスク後の肌は、化粧水や美容液のなじみやすさもアップ。水分保持能力が高く、保湿力もバツグンです。

きゅっとしてつるん。そしてぷるん。女性の欲しいものを全部叶えてくれるマスク、おうち時間にぜひお試しを。

【商品概要】
ファミュ『ドリームグロウマスク(CLARIFY・PURIFY)』※数量限定
25ml×6枚入 価格:4,200円(税別)

ローズの香りに癒やされながら、小鼻の黒ずみ、毛穴のザラつきをすっきりオフ ニールズヤード レメディーズ「ローズ フェイシャルマスク」

ローズの香りに癒やされながら、小鼻の黒ずみ、毛穴のザラつきをすっきりオフ ニールズヤード レメディーズ「ローズ フェイシャルマスク」

小鼻の黒ずみ、アゴまわりのザラザラ…。今は大きなマスクで隠せていても、いざマスクを取る日がきたときに備え、早くなんとかしておきたいですよね。

毛穴の詰まりや古い角質をお掃除するには、なんといっても天然クレイを使ったケアがおすすめ。

天然クレイは粒子が細かいため、毛穴の奥にしっかり入り込み、優れた吸着力で毛穴の汚れや古い角質を取り除いてくれます。

また、ナチュラルな成分なので肌への刺激も少なく、敏感肌の人でも安心。さらに、肌にいいミネラルも豊富。こんな理由から、クレイパックは世界中で古くから愛されてきました。

数あるクレイマスクの中でも、優雅な香りと、洗い流したあとのしっとり、すべすべ感がやみつきになるのが、この『ローズ フェイシャルマスク』。

バラの中でも特に香り高いダマスクローズのエッセンシャルオイルを配合していて、その優雅な香りは、ネガティブな感情までオフしてくれるよう。

その香りには、女性ホルモンのバランスを整える効果もあるので、内側からもキレイをサポートしてくれます。

ローズヒップ、アロエベラ、カレンデュラが透明感のある引き締まった肌に

エイジング効果が期待できるローズヒップ、高い保湿力・抗炎症効果のあるアロエベラ、肌を引き締めるカレンデュラなどの植物成分もたっぷり配合。

5分ほどおいて洗い流すと、「たった5分で、こんなに変わるの!?」と驚くほど、つるっつるの、すべっすべに。それだけでなく、肌がワントーン明るくなったようなクリア感も。

蒸しタオルを使って毛穴をしっかりゆるめてから使用すると、さらに効果を実感できておすすめです。

いつもは面倒でそこまでできないという人も、ステイホームに今、ちょこっとだけ自分に手をかけてあげてみてはいかがでしょうか。

【商品概要】
ニールズヤード レメディーズ『ローズ フェイシャルマスク』
50g 価格:6,600円(税別)

話題の炭酸美容でふっくらきめ細やかな肌に チャントアチャーム 「炭酸ムースセラム」

話題の炭酸美容でふっくらきめ細やかな肌に チャントアチャーム 「炭酸ムースセラム」

お肌のスペシャルケアと聞いて、真っ先に思い浮かべるものといえば、マッサージですよね。エステの施術でも定番中の定番なように、その美肌効果は大きいものの、家でやるのは面倒で…なんて人が多いのではないでしょうか。

そんなマッサージへのモチベーションを上げてくれるのが、この泡の美容液。とろけるムースのような心地よさと、爽やかなハーブの香りで、肌も心もふにゃんと柔らかくほぐしてくれます。

特筆すべきは、商品名にもあるように“炭酸”が入っているところ。

近年、大注目を浴びる炭酸美容ですが、これほど大ブームになっている理由のひとつが、その血行促進効果。血行がよくなるということは、血流に乗って栄養がすみずみまで行き届くということ。すると肌が本来の力を取り戻し、潤いが出たり、弾力が出たり、明るくなったり。そのメリットは数しれず、なんです。

『炭酸ムースセラム』には、そんな美容効果に優れた炭酸が、オーガニック美容成分を配合した原液の中に、およそ24,000ppm含有。

洗顔後にやさしく塗り広げてマッサージすることで、こわばりがちな肌を柔らかく整え、あとに使う化粧水をしっかり受け入れる準備を整えてくれます。いつもの化粧水が、段違いになじみ、しっとりもちもち肌へと導いてくれますよ。

アルペンローゼなどの天然由来成分がキメの整った肌に

炭酸を閉じ込めている美容原液は、たくさんのミネラルを含んだ北アルプス温泉水、オーガニック栽培された高山植物「アルペンローゼ」由来の保湿成分、植物由来の天然アミノ酸など、100%自然由来。

これらの厳選された美容成分が、キメの整ったみずみずしいツヤ肌へと導きます。朝に使えば、しっかり潤うためか、メイク崩れも気になりません。

マッサージが楽しくなるこのアイテム、ステイホームが終わっても、きっと使い続けたくなりますよ。

【商品概要】
チャントアチャーム 『炭酸ムースセラム』
70g 価格:4,000円(税別)

いつもは自分をねぎらう時間が取れない人も、今ならふだん以上に手をかけてあげられるはず。アフターコロナに向けて、コツコツとキレイを磨いておきたいですね。

Credit

写真&文/徳永 幸子(とくなが さちこ)

早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない45歳

Print Friendly, PDF & Email

人気の記事

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO