一日何度も手洗いをする今だからこそ! 1,000円以下で買えるおすすめプチプラハンドクリーム3つ[ボタニカル・パワー]
植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、1,000円以下で買えるのに品質も効果も優秀なハンドクリームを3つ紹介します。一日に何度も手を洗ったり、アルコール手指消毒液を使ういま、真冬よりカサカサや手荒れが気になる……という方も多いと思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
伊予柑果皮エキス、みかんの花のハチミツ配合! 子どもからお年寄りまで家族みんなで使える優しい処方 yaetoco「家族ハンドクリーム 伊予柑」
宇和海を望む温暖な気候に恵まれた愛媛県西予市明浜町。そこで、農薬や化学肥料に頼らないみかん作りをしながら、自然環境を守り、地域の価値を高める里づくりを目指している地域協同組合が「無茶々園」です。
「yaetoco(ヤエトコ)」は、その無茶々園発のオーガニックコスメ・雑貨ブランドで、除草剤、化学肥料を使用せず栽培した柑橘の果皮から、水蒸気蒸留法で丁寧に抽出した精油を使用しています。こちらのハンドクリームだけでなく、石けんや化粧水、アロマミストやバスソルトなど、さまざまな商品がラインナップします。
『家族ハンドクリーム 伊予柑』は、無茶々園で育てた伊予柑の果皮エキスをベースに、みかんの花々から採ったハチミツをたっぷり使ったハンドクリーム。その名の通り、家族みんなで使えるよう、石油由来成分は一切使用していない、肌にも地球にも優しく安心な処方で作られています。
エイジングケアが期待できる伊予柑、みかんハチミツ、肌に弾力を与えるゆず種子油など、美容成分がたっぷり
天然の伊予柑精油配合とあって、その香りは格別! 手指に塗り広げると、まるで目の前で伊予柑の皮をむいた瞬間のような、フレッシュな香りがふわっと広がります。
柑橘系果皮の精油に含まれる香り成分・リモネンには、嗅ぐだけで気持ちをリラックスさせてくれる効果が。コロナ禍で不安やストレスが溜まっている今、まさにぴったりな香りなんです。
香りのよさだけでなく、美容効果も優秀。
伊予柑の果皮には、紫外線によって引き起こされる皮膚の損傷を防御する働きを持ち、シミ、シワ、たるみといった光老化を防止するβクリプトキサンチンや、肌にハリと潤いを与えるビタミンPが含まれています。
そして、リモネンには肌の保湿効果もあるなど、美肌のための美容成分がたっぷり。
ほかにも、ビタミン B 群やミネラルなどの抗酸化成分、成長促進・老化防止に役立つパントテン酸を豊富に含んだみかんハチミツ、ヒアルロン酸の再生に役立ち、肌に弾力を与えるゆず種子油、保湿効果に優れた宇和海産パールなども配合。
これらはどれも、無茶々園をはじめとした愛媛県内で丁寧に作られた農産物、海産物が原料になっています。
テクスチャーは、するすると伸びて、あっという間に肌になじみ、べたつき感もなし。すぐにスマホを触れる快適さ。
こちらのミニサイズはバッグに忍ばせるのにちょうどいいサイズですが、おうちで使うのにおすすめな60g(1,500円)もありますよ。
【商品概要】
yaetoco『家族ハンドクリーム 伊予柑』
20g 価格:600円(税別)
貴重な香料アブソリュートを使用! 仏のビューティーアワードを受賞した実力派 パニエデサンス『アブソリュートローズゼラニウム ハンドクリーム』
南仏にある小さな町グラースは、“香りの都”として有名です。世界中の調香師の80%が、なんとグラース出身ともいわれるほど。
そのグラースの調香師によって生み出された良質な香料と、フランス・地中海地方にゆかりのある花や植物から抽出された成分で作られている、ナチュラルで華やかな香りを楽しめるブランドが「パニエデサンス」です。
ハンドクリームのほか、オードトワレや無添加石けん、バスジェル、リードディフューザーなど、暮らしを心地よい香りで包んでくれるアイテムがたくさん揃います。
こちらの『アブソリュートローズゼラニウム ハンドクリーム』は、アブソリュートという貴重な香料を使ったシリーズ。
熱を加えずに成分を抽出しているので、実際に咲いている花に近い、フレッシュで鮮烈な香り。使い心地はまるでローズゼラニウムとピオニーの花束を嗅いでいるような心地よさです。
この優雅で甘い香りをキライな人はいないと断言できるほど。
フランスの権威あるビューティーアワード『ヴィクトワール ドゥ ラ ボーテ 2019』を受賞しているのも納得の1本です。
オリーブオイル、スイートアーモンドオイルなど植物の恵みがたっぷり
配合しているのは、地中海地方に育つ植物から抽出した良質のオイル。
オレイン酸やビタミンEなどを含み、抗酸化作用や保湿効果に優れたオリーブオイルと、浸透力が高く肌に潤いを与えるスイートアーモンドオイルが、なめらかでしっとりとした肌に導きます。
テクスチャーはこっくりとしていながら、肌なじみのよさはバツグン。キュートで洗練されたパッケージは、プチギフトとしてもおすすめですよ。
【商品概要】
パニエデサンス『アブソリュートローズゼラニウム ハンドクリーム』
30ml 価格:800円(税別)
オーガニックシアバターを20%配合 ママバター「ハンドクリーム オレンジ」
保湿力、浸透力に優れた天然由来成分・シアバターをメインに、高品質でありながら使い続けられる価格のアイテムにこだわる“ハイクオリティー&ローコスト”なブランドが「ママバター」。
シリコーン、パラベン、合成香料、合成着色料、鉱物油、動物性原料、エタノール、石油系界面活性剤が不使用で、ママはもちろん、赤ちゃんから家族みんなで使える肌に優しいアイテムが揃っています。
特にハンドクリームは今、毎日、日に何度も使うものだからこそ、この安心・安全処方がとても嬉しいですよね。
メイン保湿成分のシアバターには、人の肌を覆う皮脂膜ととてもよく似た性質を持つオレイン酸、ステアリン酸が含まれているため、肌に溶け込むようになじんで、しっかり潤してくれるのが特徴。
同時に、角質層を整え、ベールを作って肌をバリアする働きも。肌トラブルの原因となる乾燥から手肌や爪、爪周りを守ってくれます。
天然のオレンジ精油で心をリフレッシュ
シアバターの特徴は、バターのように体温でとろりと柔らかくなる心地いいテクスチャー。肌に伸ばすと、さらりとなじみ、内側からパンと持ち上がるようなハリ感、潤い感をもたらします。
べたつかないので、すぐに家事や作業ができるのも嬉しいところ。
爽やかな香りの天然のオレンジ精油配合で、お手入れのたびに心をふわりと軽くしてくれますよ。
【商品概要】
ママバター『ハンドクリーム オレンジ』
40g 価格:980円(税別)
手洗いの回数が増えたぶんだけ、ハンドケアの必要性も増している今。コスパも大切なら、お手入れ時の心地よさ、そして確かな効果も大切です。この全部を諦めずにすむハンドクリームだけご紹介しました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
Credit
写真&文/徳永 幸子(とくなが さちこ)
早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない45歳。
新着記事
-
ガーデン&ショップ
「第3回 東京パークガーデンアワード 砧公園」 ガーデナー5名の“庭づくり”をレポート!
第3回目となる「東京パークガーデンアワード」が、東京・世田谷区にある都立砧公園でキックオフ! 作庭期間は、2024年12月中旬に5日間設けられ、書類審査で選ばれた5名の入賞者がそれぞれ独自の手法で、植物選びや…
-
宿根草・多年草
花束のような華やかさ! 「ラナンキュラス・ラックス」で贅沢な春を楽しもう【苗予約開始】PR
春の訪れを告げる植物の中でも、近年ガーデンに欠かせない花としてファンが急増中の「ラナンキュラス・ラックス」。咲き進むにつれさまざまな表情を見せてくれて、一度育てると誰しもが虜になる魅力的な花ですが、…
-
ガーデン
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園で始動
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストが、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台に、いよいよスタートしました。2024年12月には、…