植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、年齢とともに顔の下半分がもたついてきた、疲れるとすぐに顔がむくむ……そんな悩みにアプローチしてくれる“むくみケア”コスメを3つピックアップします! 写真加工アプリに頼らなくても、シャープなアゴが手に入るかも!?
目次
スターフルーツエキス、ドクダミエキスなどからなる成分が、肌に不要なものを0ベースに! イプサ「セラム 0」
長時間のデスクワーク、運動不足、塩分の多い食事などは、体に不要なものを溜め込むだけでなく、肌の不調も引き起こします。
かく言う筆者は、上記のような“肌に不要なものを溜め込む生活”しかしていないといっても過言ではありません。「だからよく顔がパンパンになるのか…」と、妙に納得。
とはいえ、長時間のデスクワークを減らすのも、運動する時間を捻出するのもムリなんですけど。いったいどうしたらいいの! と叫びたい人は、きっと筆者だけじゃないはず。
そんな人たちの救世主が、この『セラム 0』です。
スターフルーツエキス(ゴレンシ葉エキス)、ドクダミエキス、チャエキス、グリセリン(保湿成分)からなる複合成分“0-コンプレックス”を配合。フェイスラインや頬を引き締め、すっきりと澄みきったみずみずしい肌に導きます。
なめらかでみずみずしいテクスチャーでマッサージしやすい
洗顔後、最初のステップで使い、イプサ独自のマッサージ方法“0-メソッド”と組み合わせると、さらに効果的にケアができます。
テクスチャーはぷるんとした質感ですが、肌にのばすと化粧水のようにサラリと変化し、するするーっと伸び広がります。
この不思議なテクスチャーが、なんともマッサージしやすいこと! アゴの下や耳の前など、圧をかけたい部分はしっかりと指が押しこめ、首筋から鎖骨にかけてなど、流したい部分はするんと指がすべるんです。
美容液が浸透したあとは、肌がもちっ。そのあとに使う化粧水の浸透も、グッとアップする感じ。
理想的なフェイスラインのために、せっせと使い続けたいアイテムです。
【商品概要】
イプサ『セラム 0』
50ml 価格:10,000円(税別)
たった20秒で劇的リフトアップ! SBCP BONE CUT「SBCP 生ミネラルミスト+」
NYはブルックリン生まれのオーガニックスキンケア・ヘアケアプロダクトシリーズ「SBCP」。中でも、スプレーしてたった20秒で顔がキュキュッとリフトアップすると話題なのが、この『SBCP 生ミネラルミスト+』。
「えー、ほんとに?」と思いますよね。はい、私も最初、ぶっちゃけそう思いました。ところが!!! シュッと吹きかけ、20秒待つと…本当にスッキリするんです! もたついていたアゴのお肉が、フェイスラインが、明らかに20秒前の冴えない私と違う。まるで見えないテープで留めてるみたい。
その秘密が、配合されたフムスエキス(フルボ酸)によるキレート作用。
最近よく耳にする“キレート作用”とは、細胞にたまる余分な水分や活性酸素、有害物質などをデトックスしながら、ミネラルやアミノ酸、ビタミンなどの体に大切な栄養素をしっかり巡らせる作用のこと。
中でも強力なキレート作用を持つことで知られるのが、希少成分であるフルボ酸なんです。フルボ酸は、森などの腐食土壌の中にごくごく微量に存在する、天然由来の物質。長い年月をかけて堆積した植物が、微生物により分解されてできるもの。
このフルボ酸が、老廃物にアプローチして、顔や首筋にスプレーするだけで、たった20秒で小顔を叶えてくれるんです!
スプレーしたあと、マッサージをしながらなじませると、よりキュッと引き締まります。老廃物がたまっているふくらはぎなど、ボディに使えるのも嬉しいポイント。むくみまくっている筆者は、全身にシュッシュしまくりたいアイテムです。
贅沢に配合された天然由来成分がエイジングケアも叶える
フルボ酸のほかにも、肌内部でヒアルロン酸の生成を促し、肌にハリと潤いを取り戻すコハクエキス、高い抗酸化作用があるフラーレン、血行促進作用やターンオーバーを整えるアルギニン、同じく血行促進効果を持つボタンエキスなど、抗酸化力の高い成分を配合。
また、肌のエイジングケアだけでなく、育毛促進、ふけ・かゆみ防止に効果的なローマカミツレエキス、ハリとコシのある豊かな髪に導くローズマリー葉エキス、脱毛防止作用のあるゴボウ根エキスなど、美しい髪を育ててくれる植物エキスを12種も配合しています。うーむ、贅沢!
スプレータイプなので、美髪を育てる“土壌”にしっかりダイレクトに吹きかけられ、ケアも楽ちんですよ。
ハーブやフローラルが穏やかに香る心地よい香りも◎。
【商品概要】
SBCP BONE CUT『SBCP 生ミネラルミスト+』
200ml 価格:6,700円(税別)
超微弱電流を含んだ電子水とスキンケア成分がスピーディーに小顔を叶える GMコーポレーション「EXTREME エレクトロン エブリワン スキンローション」
電子水をベースに、植物から抽出した美容成分を数多く配合した化粧水が、この『EXTREME エレクトロン エブリワン スキンローション』。
電子水とは、電子を過剰に含ませた還元水のこと。精製水の100倍の速度で肌に浸透するほど、浸透力が高いそう。
スプレーしてみると、確かにその浸透力にびっくり。説明書には「首から顔全体に8〜10プッシュ吹きかけ」と書いてあるんですが、これがかなりの量。吹きかけた直後は「こんなにびっしょりの化粧水、入ってくの!?」と少々ひるみますが、たちまち肌にグン!っと浸透し、肌がふっくらむっちり。これが精製水の100倍か! と感動です。
この電子水をベースに、こだわりの生薬や植物成分をふんだんに配合していて、スプレーしてから10秒で、肌のタイトニングとリフトアップを感じられると、いま話題のアイテムなんです。
シワ、たるみ、糖化、美白…あらゆる大人の肌悩みに応えるリッチな植物エキス
小顔効果だけでなく、エイジングにアプローチするさまざまな植物エキスを配合しているのも特徴です。
中でも注目は、レチノールと同じような働きをする、植物性のエイジングケア成分として注目の、バクチオール。
シワ、くすみ、ニキビなどに効果があり、レチノールよりも低刺激で、敏感肌でも使えるといわれています。
ほかにも抗糖化が期待できるサトザクラ花エキス、ヨモギ葉エキスや、抗シワ、たるみ改善が期待できるフランキンセンス、エルダーフラワー、そして美白が期待できるシャクヤク根エキス、アーチチョーク葉エキスなど、網羅していない肌悩みはないといってもいいほど、これ1本で大人の肌悩みを徹底カバー。
化粧水にしては少しお高めですが、これだけ高機能ならこの値段も納得。悩みごとに何種類ものケアアイテムを重ねる手間を考えると、かえってお得感さえ感じます。
驚くべき電子水の力、試す価値ありですよ。
【商品概要】
GMコーポレーション『EXTREME エレクトロン エブリワン スキンローション』
100ml 価格:6,500円(税別)
むくみには、丁寧にマッサージをしてリンパを流すのも有効です。ぜひ、今回ご紹介したコスメと併せて、マッサージも取り入れてみてくださいね。ひと月後には、「あれ、痩せた?」なんて言われるかもしれません。
Credit
写真&文/徳永 幸子(とくなが さちこ)
早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない45歳。
新着記事
-
ガーデン
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園で始動
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストが、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台に、いよいよスタートしました。2024年12月には、…
-
ガーデン&ショップ
都立公園を花の魅力で彩る画期的コンテスト「第3回 東京パークガーデンアワード 砧公園」全国から選ばれた…
2022年に代々木公園から始まった「東京パークガーデンアワード」。第2回の神代植物公園に続き、3回目となる今回は、東京都立砧公園(世田谷区)で開催されます。宿根草を活用して「持続可能なロングライフ・ローメ…
-
おすすめ植物(その他)
蜜源植物とは? ガーデンで人気の種類&ハチミツの香りと味わいの違いもご紹介
ミツバチが花の蜜を求めて訪れる植物を「蜜源植物」と呼び、その種類は日本だけでも500〜600種類もあるといわれています。たくさんの種類がある蜜源植物の中でも代表的なものをピックアップし、植物によって異なる…