冬の代表花ツバキが持つ優秀な保湿、抗酸化作用に注目! 大人におすすめのツバキコスメ3選[旬花秀粧]
毎月、今が見頃を迎える花や収穫期の果物などにフォーカスし、その力を閉じ込めた優秀コスメを美容ライターの徳永幸子さんがご紹介していく連載『旬花秀粧(しゅんかしゅうしょう)』。今月は、真冬の過酷な環境下でも美しい花を咲かせる、生命力にあふれたツバキにフィーチャー。東洋のバラと呼ばれるツバキのように、強く美しい肌へと導いてくれるコスメを3つ、ご紹介します。
目次
ストレスだらけの現代女性の肌のために生まれた、あらゆる肌悩みに打ち勝つフェイシャルクリーム ファミュ「アイディアルクリーム リッチ」
カメリア=ツバキをブランドのアイコンとする「ファミュ」。厳選された花々のエッセンスを主な原料に使用し、それぞれの花が持つ個性をサイエンステクノロジーで引き出した化粧品は、極上の香り、うっとりする色、心地いい感触、肌への美容効果など、すべての完成度が高く、一度使ったら病みつきになる人が続出中のブランド。
そんなファミュの最新作が、現代の肌ストレスに立ち向かい、ゆらぎにくい肌へ導く高機能フェイシャルクリーム『アイディアルクリーム リッチ』です。
この“高機能”という意味は、抗ストレス、高保湿、エイジングケア、透明感アップ、ハリ感アップ、毛穴の引き締めなど、まさに機能が目白押しなため。
キレイにはなりたいけど、何種類もスキンケア製品を重ねるのは面倒。でも毎日きちんと癒やされたい、幸せに満たされたい。そんな女性のわがままを、いともたやすく叶えてくれる、頼もしいクリームなんです。
圧倒的な抗酸化力! カメリア抽出成分やアロエ、ブロッコリーの複合エキスなど厳選された植物成分が、強く美しい肌へ
私たちを取り巻くストレスは、大きく3つに分けられます。それが、PM2.5や紫外線などの“外的ストレス”、仕事や人間関係などの “内的(心理的)ストレス” 、そして年齢とともに乱れるターンオーバーなどの“加齢ストレス”。
『アイディアルクリーム リッチ』は、これらのタイプの違う3つのストレス、それぞれに働きかける、3種の成分を配合しています。
カメリアの花から抽出された成分を含むCAMELLIA EXは、外的ストレスに対応。圧倒的抗酸化力で、季節の変わり目も揺らがない肌に導いてくれます。
内的ストレスと戦うのが、アロエベラ葉エキスやブロッコリーエキスなどのブレンド成分。毛穴の引き締めやハリアップ、ターンオーバーのサポートなどが期待できます。
加齢ストレスには、ツボクサエキスやオウゴン根エキス、チャ葉エキス、カンゾウ根エキス、ローズマリーエキスなど、和漢植物エキスやハーブをブレンドした成分で、揺らぎ肌をケアしたり、加齢による肌変化にもアプローチします。
そして特筆すべきが、99.5%がボタニカル成分というナチュラルさ! そのため、香りはまるでたくさんの種類をアレンジした、大きな花束のよう。優雅で華やかな香りは、嗅ぐだけでもストレスが消えそうなほど、心癒やされるもの。
さらには、開発時にこだわり尽くしたという、とろけるような官能的なテクスチャーもお見事。
香り、感触、スキンケア効果。すべてに妥協したくない人にはおすすめのクリームです。
【商品概要】
ファミュ『アイディアルクリーム リッチ』
45g 価格:11,800円(税別)
クレンジングなのに美容液やメイク下地まで兼ねる1本8役! TV&MOVIE「ホースアクティブエイジ クレンジングミルク」
厳選されたオーガニック&ナチュラルな成分を厳選し、自然の製法にこだわって開発されたエイジングケアアイテムや、高画質4Kに対応できるメイクアップアイテムを追求している「TV&MOVIE」。
こちらの『ホースアクティブエイジ クレンジングミルク』は、ファンデの仕上がりに差をつける、まったく新しい“洗わない”洗顔料。
洗顔料なのになんと、クレンジング、ローション、美容液、乳液、クリーム、パック、メイク下地の役割までもこなす、1本8役という夢のようなアイテムなんです。
しかも洗わないとあって、泡立てる手間もなければ、冷たい水に「早くお湯になれ〜」と、恨み節を言う必要もない。コットンに3プッシュほど取って、肌になじませるだけというお手軽さ。ズボラな私が「え、私のために作ってくれたんですか?」と言いたくなるほどの親切さじゃないですか!
しかしなぜ、1本でメイク下地までのスキンケアが完了するのでしょう。その理由が、美容成分が肌に潤いをしっかり与え、水分バランスが整った肌に仕上げてくれるから。
実は、乾燥や肌荒れは“落としすぎ”が原因のことも。肌を守る皮脂は、20代前半をピークに、その分泌量が年々低下していきます。にもかかわらず、私たちは大事な皮脂を朝の洗顔で“落としすぎ”ている傾向が。
しかも、そのあと乳液やらクリームやらを“つけ過ぎ”る傾向にあるため、メイク崩れを自ら招く……という墓穴を、せっせと掘っているんですね。
つまりひとことで言うと、やり過ぎなんです。過ぎたるは及ばざるが如しとはよく言ったもんだ。
そんなやり過ぎケアにストップをかけ、1ステップで洗う、補う、与えるを叶える洗顔料なんです。決して手抜きケアなわけじゃないんですよ!
職人技が生む黄金のツバキ油をはじめ、たっぷりの美容成分を配合! クレンジングで肌本来の力を育てる
肌が本来備えている、健康なバランスを保つ力を育て、揺らぎにくい肌へと導くのが、ツバキ油をはじめとする天然由来成分たち。
ツバキ油は、大自然が残る宮崎県都城で、農薬、化学肥料を使わずに育てたツバキの実を、昔ながらの圧搾法で搾り、さらに和紙で濾すという手間暇かかる製法で大切につくり上げられた黄金に輝く上質なもの。
ツバキ油の持つ力を最大限に引き出すことができる製法で生み出されるツバキオイルは濃厚で、非常に保湿力、保護力に優れています。
さらに、豊富な美容成分を含むことで知られるアルガンオイルも配合。アルガンの実100kgからわずか1リットルしか抽出することができない貴重なアルガンオイルの中でも、さらに別格に希少なオーガニック・アルガンを配合しています。この奇跡のオイルが、大人の乾燥したお肌に潤いとハリをプラスするんです。
また、強い抗菌作用を持つことで有名なマヌカハニーもイン。マヌカとはニュージーランド原産の低木ハーブのこと。昔からその葉や蜜は、原住民が民間療法に使用してきました。
抗菌作用の高さを示すのが、UMFという数値ですが、TV&MOVIE製品に配合されているのは、UMF35を超えるストロングマヌカハニー。これは市場のわずか0.1%にも満たない希少価値の高いもので、ニュージーランドに移住した日本人養蜂家の辻さんしか採取できないといわれています。
マヌカハニーを買ったことがある人ならご存じだと思いますが、UMF 35のものって、恐ろしく高価なんですよね。それを配合しているとは……なんて贅沢!
さらには細胞を活性化させ若々しい肌に導く馬プラセンタ、天然の抗酸化・抗菌効果を持つ柿の葉エキス、肌を柔らかくして栄養を受け入れる態勢に整えるサリックスニグラ樹皮エキスなど、これでもかというほどの美肌成分を配合。
そのおかげで、とろんとしたミルクを含ませたコットンで肌を拭き取ると、肌は驚くほどしっとり、もっちり。まるで丁寧に化粧水を入れ込み、美容液やクリームを重ね付けした後のような、柔らかく潤い感に満たされた肌に。
洗わない、重ねないでここまでの仕上がり……うなるしかありません!
【商品概要】
TV&MOVIE『ホースアクティブエイジ クレンジングミルク』
95g 価格:3,800円(税別)
エーデルワイス、ローズヒップが肌のみずみずしさを底上げ シンピュルテ「ハイドレイティング フェイスクリーム」
自然由来成分と確かな機能性を併せ持つスキンケア&ベースメイクアイテムがラインナップする「シンピュルテ」。
“恵まれた環境での丁寧なものづくり”をかかげ、日本で研究、開発した製品には、日本人が慣れ親しんできたお米やヒマワリなどの成分のほか、アルガン、サトウキビ由来のスクワラン、ホホバなど、ナチュラルな成分ばかりを贅沢に配合。また、多くの製品が厳しい審査基準で知られる機関・エコサートのオーガニック認証も取得しています。
こちらの『ハイドレイティング フェイスクリーム』は、「肌にみずみずしい潤いを与え」、「引き締め」、「キメを整える」をキーワードにしたハイドレイティングシリーズのもの。ほかにもローションと美容液が揃います。
シリーズに共通配合されているのが、エーデルワイスから抽出したエーデルワイスエキス、キウイエキス、野バラ(ローズヒップ)から抽出したカニナバラ果実エキスです。
強い紫外線、急激な温度や湿度の変化という過酷な高山の環境でも力強く育つエーデルワイスのエキスは、角層の水分をしっかり抱え込み、肌をしっかりと保湿。
ビタミンCが豊富なキウイエキスは、肌を引き締め毛穴の目立たないなめらかな肌に。フラボノイド、タンニン、ビタミン類を含むカニナバラ果実エキスは、肌を潤いで満たしキメを整える働きが。
これらのリッチな潤い成分が、内側からプン! と張りを感じるみずみずしい肌を叶えます。
ツバキ種子オイルが擬似皮脂膜となり、肌の水分蒸発を防ぐ!
上記の成分でお肌をヒタヒタにしたところで、水分を閉じ込めてフタをし、冬の乾いた空気でもしっとり肌をキープしてくれるのが、ツバキ種子油、ホホバ種子エキス、シアバターといった、肌が元々持っている潤い成分に近い構造を持つ成分たち。
“天然のクリーム”と呼ばれる皮脂膜に近いので、肌にすーっとなじみ、皮脂膜のように肌表面を覆ってしっかり潤いを閉じ込めます。
テクスチャーは、ジェルのようにみずみずしく、ぷるんぷるん。とろけるように軽やかに肌へとなじみ、べたつきもありません。こんなに軽い使用感なのに、もちっとした潤いが翌朝まで続くのには感動です!
オレンジの爽やかな香りにも癒やされますよ。
【商品概要】
シンピュルテ『ハイドレイティング フェイスクリーム』
30g 価格:3,900円(税別)
Credit
写真&文/徳永 幸子(とくなが さちこ)
早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない45歳。
新着記事
-
宿根草・多年草
花束のような華やかさ! 「ラナンキュラス・ラックス」で贅沢な春を楽しもう【苗予約開始】PR
春の訪れを告げる植物の中でも、近年ガーデンに欠かせない花としてファンが急増中の「ラナンキュラス・ラックス」。咲き進むにつれさまざまな表情を見せてくれて、一度育てると誰しもが虜になる魅力的な花ですが、…
-
ガーデン
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園で始動
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストが、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台に、いよいよスタートしました。2024年12月には、…
-
ガーデン&ショップ
都立公園を花の魅力で彩る画期的コンテスト「第3回 東京パークガーデンアワード 砧公園」全国から選ばれた…
2022年に代々木公園から始まった「東京パークガーデンアワード」。第2回の神代植物公園に続き、3回目となる今回は、東京都立砧公園(世田谷区)で開催されます。宿根草を活用して「持続可能なロングライフ・ローメ…