花屋さんで見かけるガーベラの花。パッと咲いた花顔がおなじみですが、じつは年々、咲き方が多彩になってきています。どんな種類があるかアレンジと一緒に、『花時間』が紹介しましょう。『花時間』は花から始まるライフスタイルを提唱。雑誌やカレンダーを発行するほか、SNSを展開しています。
目次
ガーベラって、切り花のなかでも新旧交代が早い花です
トップ写真でご紹介しているアレンジは、9種類ものガーベラを主役にしています。どれも似たような花顔ながらも、花びらの形が違うことに気づきましたか? 一般的にガーベラの苗は植えてから2~4年経つと、植え替え時期を迎えます。種苗メーカーは新品種を出していますから、このタイミングで品種の交代が起こります。そのため、花屋さんに並ぶガーベラはいつも同じ品種ではなく、変化しているのです。
ガーベラが南アフリカで発見されたのは、19世紀末。イギリスやフランスで切り花用に改良され、日本に渡ってきたのは20世紀になってからです。このときのガーベラは大輪サイズでした。現在、切り花として出回るガーベラは、この大輪と中輪が合わせて全体の2割ほど。使い勝手がいい小輪タイプが8割を占めています。
また、花屋さんに並ぶガーベラは、昔からある一重咲きが少なくなりました。今の主流は花びらの枚数が多いダブル咲き。他には、花びらがフリルのようにひるがえっているもの、ストロー状に丸まった花びらをもつものなどユニークなタイプまで揃います。
実際に、出回っている品種をあしらったアレンジと一緒に、進化するガーベラの世界をお見せしましょう。
細い花弁が特徴的。軽やかに羽根を揺らす飾りのように
ピンクの2色のガーベラは、スパイダー咲き。花びらの先端が細くてシャープな印象がある一方、ふわふわっと空気を含んでいるから、花を何輪重ねても重さを感じません。首を伸ばし、翼を広げた野鳥のような草花を合わせると、まるでおしゃれな羽根飾り。微風が吹いても揺れる繊細さが自慢です。
【花材】
ガーベラ(レネゲード、クリームスプリングス)、クレマチス、アンスリウム
花びらの形がおもしろい! 大胆な色と形を集めました
花びらを奔放に踊らせるのは、花合わせがしやすいフリル弁の小輪。波打つだけでなく、花びらをストロー状に丸めたり、表弁と裏弁で色が異なる複色があったり。それぞれ動きのある花をカラフルにあしらえば、トロピカルムード満点。ガーベラ同士は色合わせにこだわらなくても、よく調和します。
【花材】
ガーベラ(パスティーニコルヴァーラ、パスティーニモデナ、パスティーニベネチツィア、パスティーニノヴァーラ、パスティーニシエナ)、グズマニア、アカシアなど
まん丸の形がかわいいポンポン咲き。量感たっぷりです
すらりとした茎に、ぽったりと花をつけるポンポン咲きが3種類。花の高さを変え、角度を変えて、かわいいまん丸をリズミカルに表現しました。花色はソフトでも、量感は十分。同じくパステルカラーの小花は長めにあしらって、軽やかに仕上げます。
【花材】
ガーベラ(テラマガ、テラヒマリア、ボレロディヴィディヴィ)、オンシジウム、マリーサイモン、スカビオサ、マトリカリア
花びらが詰まったダブル咲きは小輪を選ぶと、かわいらしく
小枝を組んだ器、切り株の設えに、メリハリのある花色を合わせた山小屋風アレンジ。オレンジ色のガーベラを引き立てるのは、紫系の数種の草花です。ライトグリーンの枝ものと、白い花を合わせて、アレンジを明るめに見せています。
【花材】
ガーベラ(デビー)、スカビオサ、スターチス、アンスリウム、ヘリクリサム、ヒメミズキなど
選んだガーベラの咲き方で、アレンジのイメージがぐっと変わりますね。『花時間』はすべての花好きの方々へ、花にまつわる旬の話題を雑誌やSNSでお届けしています。
ただいま発売中の『花時間2020』では、「いま注目の花で季節をめぐる~ベストフラワー2020」を大特集。ここで紹介したガーベラをはじめ、バラ、サクラ、シャクヤク、コスモス、ダリアなど、この秋から来年にかけて一緒に過ごしたい14花をピックアップしました。その花ならではの飾り方、楽しみ方を紹介しています。年末年始に役立つお正月の花飾りやテーブル、プリザーブドフラワーで手作りするインテリアの企画なども。付録は、2020年を華やかに彩るバラカレンダーです!
■花時間2020
特別付録/バラカレンダー2020
定価/本体1750円+税
A4判変型/176ページ
ISBN 978-4-04-896546-0
発行/株式会社KADOKAWA
詳細は
https://www.kadokawa.co.jp/product/321902002145/
Credit
花時間編集部
『花時間』は、花やグリーンから始まる、ボタニカルライフを提案しています。フラワーアレンジ、ガーデニング、クラフト、インテリア、イベント…暮らしの中に咲く花や癒やしのグリーンを、雑誌やムック本、書籍、SNSなどで発信中です。雑誌は1991年創刊。生産者や花市場との交流が深く、美しく役に立つ情報を厳選してお届け。
Instagram https://www.instagram.com/hanajikan_magazine/
Facebook https://www.facebook.com/hanaenterbrain/
新着記事
-
ガーデン&ショップ
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第2回 東京パークガーデンアワード 神代植物公園」は秋深まる
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテスト「東京パークガーデンアワード」。第2回のコンテストは、都立神代植物公園(調布市深大寺)を舞台に一般公開がスタートしています。ここでは、5つのコンテストガ…
-
ガーデン&ショップ
里帰りした宿根草「アスター‘ジンダイ’」が初めての開花! 東京パークガーデンアワード@神代植物公園で観…
今、ガーデンに関わる人たちの間では、温暖化や病害虫の影響を受けない植物のセレクトや、手のかからないローメンテナンスな庭づくりを叶える優れた植物を求めて日々チャレンジが続いています。そんななか、アメリ…
-
イベント・ニュース
【秋バラが本格的に開花!】秋の風情が深まる「横浜イングリッシュガーデン」へ出かけよう!PR
希少なアンティークローズから最新品種まで、国内外でも屈指のコレクション数を誇る「横浜イングリッシュガーデン」は、秋に色香を増すバラも続々開花が進んでいます。11月2日(土)からは、季節を先取りしてクリス…