華やかに咲き誇るダリア。花屋さんで見かけると、つい目を奪われてしまう存在感があります。切り花として周年、出回りますが、もっとも種類豊富に出回るのは秋。出会ったら、いけてみませんか? ダリアならではのいけ方のコツとセンスよく飾るためのアイデアをご紹介しましょう。教えてくれたのは、東京・自由が丘の花のアトリエ『ランコントレ』を主宰する大髙令子さんです。
目次
鮮度抜群で長もち! アレンジしやすいダリアの選び方
ところで、ダリアの生まれ故郷は、どこか知っていますか? 中米のメキシコから南米のコロンビアにかけた一帯。それも、標高2500~4000mもの高山といえる地域に分布していました。開花温度はおよそ5~24度。そう、ダリアはじつは、日本の高温多湿な夏が苦手なんです。あっという間にダメになってしまった経験があるなら、それは夏に飾ったからかもしれませんね。
つまり、いきいきとしたダリアをより長く楽しむには、季節がまずポイントです! もっともおすすめのシーズンは「秋から、霜が降りるまでの晩秋」。生まれ故郷の気温に近いその季節には、露地栽培のダリアが種類豊富に出回ります。
しかし、旬のダリアだからといって、すべてが新鮮なわけではありませんね。花屋さんで、より鮮度のよい花を見極めるには、いくつかチェックポイントがあります。
チェックポイント1
見るべきポイントは、まず咲き具合。ダリアは、つぼみで摘むと、きれいに咲くことができないため、花が開いた状態で産地から出荷されます。より長く楽しむには、7~8分咲きの花を選びましょう。
チェックポイント2
そして、「花の裏側」と「葉」もしっかり観察してください。花の裏側にある花びらは、そう、最初に開いた花びら。その花びらが↓の写真のようにしおれていたら、咲いてから日数が経っているサインです。日にちが経っているものはガクも退色しはじめています。同様に、日数が経つと葉も縮れ、黒ずんでいたりします。
花形でいえば、ボール咲きやポンポン咲きなどの球形のダリアは、形が崩れにくく、長もち。
茎の色も、品種にもよりますが、一般的には緑色の茎のものよりも、赤い茎のダリアのほうが、花もちがよいといわれています。
ダリアの日もちは、だいたい3~5日。最大限の美しさを満喫するためにも、これらのポイントを覚えておきましょう。
ダリアを美しく飾るために、準備したいこと
では、ダリアをいけるための準備について説明しましょう。切り花を買ってきて、最初にするのは「水あげ」。花全体に水を行き渡らせるための大事な作業です。
花によって、さまざまな方法があるなか、ダリアの場合は、水中で茎を切る「水切り」でOK。ボウルなどの大きめの容器に水を張り、水中で茎を斜めにカットしたら、数分、そのままの状態で休めてからアレンジに使います。このとき、葉を残したままでは、せっかく吸い上げた水も葉から蒸散してしまうので、葉のつけ根でカットしてから水あげを行います。
茎の切り口を大きく斜めにカットすることで、水の入り口である導管の数が増え、水の吸い上げが苦手なダリアにも、より多くの水を行き渡らせることができます。同じ理由で、いけるときも、斜めにカットを。
ただ、水切りとはいえ、冬に関しては、「ぬるま湯」がおすすめですよ。冷たい水は花全体に行き渡りにくく、ダリアは特に、水を吸い上げにくくなる傾向にあります。チューリップなどの球根の花を除き、冬には有効な方法なので、覚えておいてください。
ダリアを飾るときに、必要なアイテムってあるの?
ハサミと器のほかに、ぜひ使ってほしいアイテムがあります。それは「切り花栄養剤」です。花屋さんでよく、小袋に入ったものをもらいますよね。それ!
ダリアがダメになる原因は水中のバクテリア。水が汚れやすい花なのです。切り花栄養剤を使うことで、バクテリアの繁殖を防ぎ、水だけでいけたときよりも、花のきれいな状態を長く保てます。花屋さんはもちろん、花をよくいける人もボトルで常備している人も多いそうです。
切り花栄養剤には花のエネルギー源になる糖分も含まれているため、ダリアがよく水を吸い上げ、しっかりと開花しやすくなります。
そして、器の水は中くらいの深さで、と覚えておきましょう。ダリアを含むキク科の花は、深い水に浸かった状態が続くと、茎が溶け、花がもたなくなるからです。
ダリアが素敵になる飾り方のコツ
ダリアをいけるとき、こんなふうに思ったことはありませんか? 花が正面ばかり向いてしまい、なんだか素敵にいけられない、と…。多くの人が抱えていそうな基本的なお悩みについて、解決策を教えてもらいました。
花の向きはいろいろに
多くのダリアは茎に対して、横向きに花がつきます。そのため、花顔だけに気を取られると、すべて正面向きになり、動きのないアレンジになりがちです。たとえ3本のダリアでも、向きがさまざまなほうが自然な雰囲気にいけられます。たくさんいけるなら、後ろ向きの花も加えると、より奥行き感が生まれます。
口の狭い器で
数本だけいける場合は、口が狭く、胴が膨らんだ器を選んでみませんか? 筒状の器では、あっちこっちに動いて茎が定まらないダリアも、簡単に、いけたい向きに固定できます。
合わせ花材で季節感を
その季節ならではの花材を組み合わせることは、アレンジのいちばんのおもしろさです。また、先に合わせ花材をいけることで、ダリアの向きや角度を固定しやすくなるというメリットがあります。
手軽に気軽にフラワーアレンジ。ダリアの飾り方アイデア
さあ、基本を学んだところで、飾り方をご紹介しましょう。合わせた花材にご注目を!
その1 ダリア1輪に季節の枝ものを添えて
見事に咲き誇る大輪ダリアなら、1輪でも絵になります。前述のコツで説明したように、口の狭い器をチョイス。その季節の枝ものをのびやかにいけてから、ダリアを口元に低くあしらいます。秋なら、こんなふうに色づいたキイチゴで紅葉の季節らしい演出を。
その2 まん丸ダリアで、かわいらしく
選んだのは丸い形のダリア。ボールが弾むように、高さを変えながら挿し、かわいらしいダリアならではの元気さを楽しみましょう。野の草のようなグリーンはフェザーグラス。高くあしらえば、ダリアの間にそよ風を運んでくれます。
その3 草花を合わせて、季節感を取り込む
季節の草花は、ダリアをナチュラルにするパートナー。秋のダリアなら、コスモスを合わせてみませんか? 豪華な大輪ダリアも、コスモスとなら、野原で摘んだやさしい表情を見せてくれます。ダリアは向きをさまざまに。コスモスは茎を長く遊ばせて。赤いガマズミの実が秋の深まりを感じさせます。
その4 華やかな咲き方の花なら、ダリアだけで
ほのかにピンクに色づく花も、ピーチ色の花も同じ、カフェオレというダリアです。花びらを躍らせて咲くドラマティックなダリアなら、一種だけでも十分に美しいアレンジにできます。花の間に、グリーンを少しだけ見せてあしらうことで、1輪ずつの繊細な色彩を際立たせています。
ダリアの美貌をキープするには、このメンテナンス法で!
咲いている間、少しでもきれいな状態で眺めるには、日々のお手入れが大切です。
水替えはこまめに
ダリアは水を汚しやすい花。切り花栄養剤を使ったとしても、長もちのためには、水替えはできれば毎日行いたいものです。水を替えたら、その都度、器の中も中性洗剤できれいに洗いましょう。
傷んだ花びらはカット
しおれたり、折れたりした花びらは、思い切ってカットして。コツは花びらのつけ根を残すこと。手で引き抜くと、花が散ってしまうこともあるのでNG!
冬の乾燥には、霧吹き
お肌と同じで、空気が乾燥していると、花びらは水分を失い、ハリのない状態に…。冬場の乾燥が厳しい頃には、花の裏側から霧吹きで水分補給を。
以上。ダリアの旬は秋から晩秋とはいえ、通年出回っている花です。そのときどきの花を組み合わせて、出会ったダリアをおおいに楽しみたいものですね。
Credit
記事協力
大髙令子
『ランコントレ』主宰。
パリの花に魅せられ渡仏を重ね、1992年、東京・自由が丘にアトリエをオープン。“優雅とナチュラル”が同居した、パリ仕込みの洗練された花装飾が好評で、花教室、ウエディングなどで活躍。植物を素材にしたあらゆる表現において、クライアントのイメージをキャッチする能力に評価を得ている。多くの雑誌に作品を発表するほか、著書に「きほんのフラワーアレンジ」(学習研究社)などがある。
https://www.instagram.com/atelier_rencontrer
撮影と構成と文・鈴木清子
新着記事
-
ガーデン&ショップ
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第2回 東京パークガーデンアワード 神代植物公園」は秋深まる
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテスト「東京パークガーデンアワード」。第2回のコンテストは、都立神代植物公園(調布市深大寺)を舞台に一般公開がスタートしています。ここでは、5つのコンテストガ…
-
ガーデン&ショップ
里帰りした宿根草「アスター‘ジンダイ’」が初めての開花! 東京パークガーデンアワード@神代植物公園で観…
今、ガーデンに関わる人たちの間では、温暖化や病害虫の影響を受けない植物のセレクトや、手のかからないローメンテナンスな庭づくりを叶える優れた植物を求めて日々チャレンジが続いています。そんななか、アメリ…
-
イベント・ニュース
【秋バラが本格的に開花!】秋の風情が深まる「横浜イングリッシュガーデン」へ出かけよう!PR
希少なアンティークローズから最新品種まで、国内外でも屈指のコレクション数を誇る「横浜イングリッシュガーデン」は、秋に色香を増すバラも続々開花が進んでいます。11月2日(土)からは、季節を先取りしてクリス…