庭の花をサラリと活ける「フレッシュジュースのボトルアレンジ」

フラワー&フォトスタイリスト、海野美規さんのWeb上アレンジメントレッスン。季節の花をサラリと活ける感覚を身につけて、素敵な大人になりましょう。むずかしい決まりやテクニックは一切なし。ちょっとしたコツと自由な発想で、アレンジメントが上手になりますよ。今回はジュースのボトルを器にしたテーブルアレンジです。
フレッシュジュースのボトルアレンジ

テーブルに飾るアレンジ、軽やかに涼しそうにしてみました。
同じボトルをいくつか用意して、それぞれ少しずつ花を入れて飾ると、楽しい雰囲気になります。
ペチュニアをメインにしてつる植物(ヤマイモ)と合わせました。つるを加えることで、ペチュニアが朝顔のようにも見えたりします。
使った花

- ペチュニア(ピンク、白、褐色)
- ガラニティカセージ
- センニチコウ
- アップルミント
- つる植物
使った器

コンビニで購入した、フレッシュジュースのペットボトルを使いました。
通常のペットボトルの形と少し違っていて、草花のようなカジュアルな花を活けるには、ちょうど合うと思います。
手順

摘んできたまま、ポンとボトルに入れたという感じで。
あまり背が高くならないようにしました。
ちょうど花首がボトルの口のところに来るようにすると、安定して見えます。
ボトルの口が小さいので、あまりたくさん詰め込まないようにしました。
Credit
アレンジ作成・写真・文/海野美規(Unno Miki)
パリで『エコール・フランセーズ・ドゥ・デコラシオン・フローラル』に入門、ディプロムを取得。『アトリエ・サンク』の山本由美氏、『From Nature』の神田隆氏に師事。『草月流』師範。フランス、ハンガリー、シンガポールでの暮らしを経て、現在日本でパリスタイル・フラワーアレンジメントの教室『Petit Salon MILOU(プチ・サロン・ミロウ)』を主宰。http://petitsalonmilou.net
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
新着記事
-
育て方
シーズン到来! クリスマスローズ最新・人気品種&今やっておきたいお手入れ公開!PR
古くから茶花として親しまれてきたクリスマスローズは年々進化が止まらず、今年も新品種や人気品種が入手できる時期が到来しました! また、1株で何十輪という花を早春に咲かせる感動的な株に育て上げるためには、…
-
アレンジ
ミニサイズのツリーを可愛く飾ろう! クリスマスの情景を閉じ込める『ホリデージャー(Holiday Jars)』
クリスマスは、毎年どんなデコレーションにしようかと考える時間も楽しみなものです。今年、フラワー&フォトスタイリストの海野美規さんが選んだのは、小さなスペースでも飾れるミニクリスマスツリー。ヒムロスギの…
-
美容
華やかな香りで心まで満たしてくれる「ローズコスメ」3選
今が見頃を迎える花や収穫期の果物などにフォーカスし、その力を閉じ込めた優秀コスメを美容ライターの徳永幸子さんがご紹介していく連載『旬花秀粧(しゅんかしゅうしょう)』。秋バラは終わりを迎える頃になって…