仮装姿で街を闊歩するほどではないにしても、季節のイベントとしてハロウィンを楽しみたい! という人は少なくありません。ハロウィンの象徴、カボチャをテーブルやインテリアに取り入れて、おしゃれに楽しく演出するアイデアをご紹介します。今年は友人や家族と、ハロウィンパーティーを楽しみませんか。
ハロウィンを彩るカボチャと花のテーブルデコレーション

どっしり安定感のあるカボチャの中身をくりぬいて、フラワーベースやキャンドルホルダーに仕立てました。花色もキャンドルも、カボチャとコーディネート。アレンジメントでは、秋に旬を迎えるキクをメインに。キクの花は日本では仏花のイメージが強く、あまりアレンジメントに用いられませんが、じつは色も形もとても豊富で花もちが抜群によい優秀花材。固定観念を捨てて取り入れてみると、ユニークなアレンジができますよ。カボチャのフラワーベースの作り方をご紹介します。
・お家でハロウィン! パーティーを盛り上げるモンスターレシピ
・お家でハロウィン! ジャック・オー・ランタンを作ろう
カボチャのフラワーベースの作り方
材料:カボチャ、花材、オアシス、ハサミ、よく切れるナイフ、スプーン、セロハン





小さなおもちゃカボチャでもプチフラワーアレンジメントができますよ。並べて置いても可愛いですね。

これは白い皮が美しいホワイトパンプキン。‘ベビーブー’と呼ばれるアメリカの品種で、日本でもタネが販売されています。長方形の器に‘ベビーブー’を並べて、間にカスミソウとキクを添えました。手のひらサイズの小さなおもちゃカボチャで食用には向きませんが、腐りにくく長期間楽しめるので、合わせる花を変えてクリスマスにも応用できます。
あわせて読みたい
・お家でハロウィン! パーティーを盛り上げるモンスターレシピ
・お家でハロウィン! ジャック・オー・ランタンを作ろう
・おもちゃカボチャを使ったハロウィンの楽しみ方
Credit

文/3and garden
ガーデニングに精通した女性編集者で構成する編集プロダクション。ガーデニング・植物そのものの魅力に加え、女性ならではの視点で花・緑に関連するあらゆる暮らしの楽しみを取材し紹介。「3and garden」の3は植物が健やかに育つために必要な「光」「水」「土」。
Photo/Agnes Kantarukjpg/Shutterstock.com
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
新着記事
-
育て方
シーズン到来! クリスマスローズ最新・人気品種&今やっておきたいお手入れ公開!PR
古くから茶花として親しまれてきたクリスマスローズは年々進化が止まらず、今年も新品種や人気品種が入手できる時期が到来しました! また、1株で何十輪という花を早春に咲かせる感動的な株に育て上げるためには、…
-
クラフト
全部100均グッズ! クリスマスのアドベントカレンダーを手作りで プチプラ花コーデVol.125
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、旬のプチプラな手作りアイデアを教えていただき…
-
野菜
じつはキャベツに近い!? 青汁以外にも活用方法があるケールを育ててみよう
冬に主な旬を迎えるケールは、健康ドリンクの青汁の材料として有名な野菜ですね。じつは植物としてはキャベツに近い仲間です。そんなケールには、青汁以外にもさまざまな活用法があります! この記事では、ケール…