トップへ戻る

キッチンハーブリースの作り方〜そのままドライになるハーブリースを飾ろう

キッチンハーブリースの作り方〜そのままドライになるハーブリースを飾ろう

フレッシュハーブがもりもり成長してくる時期がやってきました。ハーブは生活の中に役立ってこそ、その力を発揮します。もったいないからそのままにしておこう…なんて思わず、収穫を兼ねて剪定してみましょう。今回は、キッチンで大活躍のハーブたちを集めたリースの作り方をハーバルライフコーディネーターの堀久恵さんにご紹介いただきます。そのままキッチンに飾っておけば、使いたいときに使えるので便利ですよ。多少いびつだって、自分で作ったリースは格別にかわいいはず! 手作りリースを楽しんでみてくださいね。

Print Friendly, PDF & Email

収穫したハーブたちを使って、リースを手作りしよう

今回は、キッチンで大活躍するハーブたちを使って、リースを作りましょう。

生のハーブで作ったら、キッチンに飾って乾燥させておけば、使いたいときにそこから取って、料理に使えます。例えば、鶏肉を焼く時に、ローズマリー1本をリースから取って、ポイッとソテーする…といったように。そして、減ってきたら、収穫したハーブをまた差し込んでは繰り返し使えるという、キッチンにあってこそ嬉しい便利なリースです。

種類は、ローズマリー、セージ、タイム、ローレル、ミントなどがおすすめです。

キッチンハーブリースの材料

さっそく作っていきましょう。

完成イメージはこちらです。

キッチンハーブリースの作り方

<材料>

◯ハーブ

今回はローズマリー・セージ・スペアミント・アップルミント・フェンネルを使用しました。

◯リースベース(20cm)

お花資材専門店・雑貨店で購入できます。

◯リースワイヤー

リースを作るときに使う糸のように繋がっているワイヤーです。ワイヤーの太さにより、番号が決まっていて、数が大きくなれば細いもの、数が小さくなれば太いものになります。今回のような枝物の場合には、23番が使いやすいでしょう。お花資材専門店やインターネット通販で購入できます。

◯リボン2種類

キッチンハーブリースの作り方

1. リースベースに、吊るすためのリボンをつけます。

1、 リースベースに、吊るすためのリボンをつけます

2. ハーブを準備します。

枝葉をすべて7~10cmにカットして、巻き付ける足元の部分は葉を取っておきましょう。全部で60~70パーツほど必要です。

枝葉をすべて7~10cmにカット

3. まずは右側から作っていきます。リボンの少し下にリースワイヤーを巻き付け、しっかり固定して、始点をつくります。

3、 まずは右側から作っていきます。リボンの少し下にリースワイヤーを巻き付け、しっかり固定をして、始点をつくります

4. ハーブを下の写真のように置いて、時計回りにリースベースに巻きつけていきます。

内側・中心・外側の3カ所に葉を置き、その根元をワイヤーで2周ほど巻いてしっかり留めます。ワイヤーは切らずにつなげたままにしておきます。中心ばかりにハーブが集まると、立体感の出ない仕上がりになってしまうので、内側と外側にもハーブをしっかり入れていきましょう。

ハーブをリースベースに巻きつけていきます

5. 1段目の枝から5cmほど下げて、2段目も同様に、内側・中心・外側の3カ所に何本かハーブを置いて、しっかり巻きます。

ワイヤーを伸ばして2段目に持ってきて、きゅっと足元をよく締めましょう。後でハーブが乾燥してくると空間ができ、花や葉が落ちてくることがあります。しっかりワイヤーを引っ張り、きつめに留めておきます。

内側・中心・外側の3か所に何本かハーブを置いて、しっかり巻きます

6. この作業をリースベースの中央真下のところまで繰り返したら、ワイヤーをカットして、取れないようにベースに巻き付けて固定します。

7. 次は左側を仕上げます。リボンの少し下にリースワイヤーを巻き付け、しっかり固定して、始点をつくります。

8. 今度は反時計回りにハーブを置きながら、右側と同様の作業をリースベースの中央真下のところまで繰り返していきます。

今度は反時計回りにハーブを置く

9. 中央真下のところで右側と合わさるところまでハーブを入れたら、ワイヤーをカットして、取れないようにベースに巻き付けて固定します。

10. 枝は一度に全部使い切らずに余らせておき、仕上がりをみてさみしいところに差し込みましょう。

きつく巻いているので入れにくいですが、リースベースをギュッと押すと、少し隙間ができます。無理やり差し込むと、枝が折れてしまうこともあるので、隙間を作って入れ込みましょうね。

仕上がりをみてさみしいところに枝を差し込む

11. 真下の左右が交差する部分を隠すように、ふんわりとリボンをつけたら完成です。

ふんわりとリボンをつけたら完成

自分で育てたハーブを使って、何かを作ることが「ガーデンセラピー」

楽しみながらリースを作っていく作業は、芸術療法になります。芸術療法とは、作品作りを通じて手を動かし、脳を活性化させることを目的とし、フラワーアレンジや写真・陶芸なども該当します。しかも、自分の手で育てたハーブを使うことは、園芸療法ともつながっていますし、育てながらいい香りに癒されて、芳香療法も同時に楽しんでいるはず。

そのように、植物を使ったさまざまな療法を組み合わせたものが「ガーデンセラピー」です。

大切なことは、作品の良し悪しではなく、リラックスして作品を作る時間を楽しむこと。多少丸く仕上がっていなくても、自分で作った作品は、買ったものとはまた違う愛着が感じられるはずです。ぜひ、ガーデンセラピーを楽しんでみてくださいね。

併せて読みたい

安眠効果あり!「ラベンダーピロー」の作り方
カモミールの3つの簡単活用法〜不安やストレスを感じたときに
ガーデニングでハーブを育てる!初心者にも簡単な種類&育て方の注意点

Credit

写真&文/堀 久恵(ほり ひさえ)

花音-kanon- 代表、ガーデンセラピーナビゲーター。

生花店勤務を経て、ガーデンデザイン・ハーブ・アロマセラピー等を学び、起業。植物のある暮らしを通じて、病気になりにくい身体を作り健康寿命を延ばすことを目指した「ガーデンセラピー」に特化した講座の企画運営と庭作りを得意とする。植物に囲まれ、日々ガーデンセラピーを実践中。埼玉県熊谷市在住。
https://kanongreen.com/

Print Friendly, PDF & Email

人気の記事

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO