10月31日はハロウィン。季節の楽しみとして急速に日本に定着し、秋の楽しい風物詩として家庭や友人同士でハロウィンパーティーをする人も増えてきています。そこで、今年はみんなでカボチャの灯、「ジャック・オー・ランタン」を作ってみませんか。
ハロウィンの主役 「ジャック・オー・ランタン」の作り方

- ジャック・オー・ランタンはオバケの顔を模したカボチャのランタン。夜、カボチャから灯りが漏れ出る様子は、ユーモラスでちょっとだけ不気味、でも可愛い! 作り方をご紹介します。
ハロウィンに登場するカボチャの種類は皮の色がオレンジ色。これは日本の食卓でおなじみの緑のカボチャとは種類が異なり、「ペポカボチャ」「おもちゃカボチャ」などと呼ばれる種類で、食用には向かない観賞用です。季節になるとホームセンターや花屋などで手に入れることができます。もちろん、よくある緑色のカボチャでも同様につくることができます。まず、カボチャに顔を描き、上部を丸く切り取ります。

- 中身をナイフやスプーンを使って根気よくくり抜きます。食用のカボチャを使用する場合には、くりぬいた実をスープやお菓子づくりに利用して美味しくいただきましょう。

- 顔の部分を切り取ります。直線の方が切り取りやすいので、顔のラインはなるべく直線で描きましょう。中にカビが生えないように、風通しのよい場所でしっかり乾燥させます。


- 中にキャンドルや電球を入れて完成。カカシに仕立てても面白いですね。いつもより帰宅がちょっと楽しくなりますよ!


サイズの小さい「おもちゃカボチャ」とキャンドルを並べるだけでも、ハロウィンらしい雰囲気を演出できます。おもちゃカボチャは食用のカボチャと比べてとても栽培が簡単で、タネからでも容易に育てることができます。タネ播きの適期は4~5月。実は小さくとも、葉は大きくつるも広がるので、アーチや棚などを使って立体的に仕立てるのがオススメです。秋の庭のアクセントにもなりますよ。
あわせて読みたい
・お家でハロウィン! カボチャのテーブルデコレーション
・お家でハロウィン! パーティーを盛り上げるモンスターレシピ
・私のガーデンストーリー「ほおずきを使った手づくりランタンアイデア」
Credit

文/3and garden
ガーデニングに精通した女性編集者で構成する編集プロダクション。ガーデニング・植物そのものの魅力に加え、女性ならではの視点で花・緑に関連するあらゆる暮らしの楽しみを取材し紹介。「3and garden」の3は植物が健やかに育つために必要な「光」「水」「土」。
Photo/ 1)Pressmaster/ 2-4)Purino/ 5)Bridget Calip/ 6)gorillaimages/ 7)Nika Art/ 8)ning2k/ Shutterstock.com
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
9月の無料オンラインサロン

バーチャルガーデンツアー! 造園家・阿部容子さんのご自宅の庭にご案内
新着記事
-
育て方
秋はバラの苗木の買い時!注目の新品種&9月にやりたい秋バラのための必須ケア大公開PR
秋はバラが今年2回目の最盛期を迎える季節ももう直ぐです。秋のバラは色も濃厚で香りも豊か。でも、そんな秋のバラを咲かせるためには今すぐやらなければならないケアがあります。猛暑の日照りと高温多湿で葉が縮…
-
イベント・ニュース
秋のガーデンでハロウィンを楽しもう!「横浜イングリッシュガーデン」のオータム・フェス…PR
今年のハロウィン(Halloween)は10月31日(火)。秋の深まりとともにカラフルなハロウィン・ディスプレイが楽しい季節がやってきました。横浜イングリッシュガーデンでも園内をカボチャや鮮やかな装飾で彩る「オー…
-
アレンジ
【大人レトロ】アンバー色のフラワーベースでしっとり秋のアレンジ
まだ暑い日も続きますが、街の雰囲気や朝晩の空気に季節の進みが感じられるようになってくる頃。そんな季節には、深みのある暖色が秋らしいアンバー(琥珀)色のフラワーベースで、大人シックに花のアレンジを楽し…