植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、植物エキス配合でデリケートな目元をやさしく守りながらメイクを落とす、おすすめアイメイクアップリムーバーを3つ紹介してくれました。
アイメイク専用のクレンジングを使うべき理由とは
アイメイクアップリムーバーを使ったことがないという方も多いかもしれませんが、それはNG。目元は皮膚が薄く、また皮脂腺も少ないことから乾燥しやすい、とてもデリケートなパーツです。にもかかわらず、マスカラやアイシャドウなどでしっかりメイクをする部分でもあるので、肌に負担が少なく、しかもきちんとメイクを落としてくれる専用のクレンジングを使うべきなのです。
目元専用ではないクレンジングだと、マスカラが落ちにくいため、ついゴシゴシと強くこすってしまったり、刺激が強すぎたり…。これが色素沈着、乾燥やシワといったトラブルを引き起こしてしまうのです。
これらの理由から、しっかりとアイメイクをした日は、アイメイク専用リムーバーを使うのがベストなのです。
美容液成分配合でスキンケアしながらアイメイクを落とす Dr.ハウシュカ「アイメイクアップ リムーバー」

1967年に誕生した、ドイツのオーガニック化粧品ブランド「Dr.ハウシュカ」。厳格な有機農法である“バイオダイナミック農法”で育てられた植物、または野生の植物を可能な限り使用し、“リズム製法”と呼ばれる、アルコールや合成の薬品を使わず水のみで抽出する独自の方法で植物エキスを作っているブランドです。
こちらの『アイメイクアップ リムーバー』は、黄色いオイル状の層が油性やウォータープルーフのアイメイクもしっかり落とし、ピンク色のリキッド状の層が水溶性の成分をやさしく洗い上げ、オイル特有のべたつきを残すことなく、すっきりと洗い上げてくれる2層式。
しかも合成界面活性剤不使用なので、敏感肌の方も安心して使えるのです。
目元を守るキー成分の一つが、その名もアイブライトエキス。さまざまな目の症状に効能のあるハーブとしてヨーロッパでは有名で、目元の保護や収れん作用などの働きがあります。また、バイオダイナミック農法で育てられた質の高いヒマワリ種子エキスとヒマシ油も配合。これらが皮脂膜を守りながら洗うため、クレンジング後も目元をしっとりと保湿してくれます。
目元のための植物エキスがたっぷり

ほかにも、高い保湿力があるダマスクバラ花水や皮膚の保護作用があるウイキョウ種子エキスなどの植物成分が配合されていて、まつげや眉毛をしっとりと整えながら、敏感でデリケートな目の周りの皮膚を優しくケアしてくれます。
合成着色料は使用していないので、この美しい色合いもダマスクローズなどの原料そのものの色なんですよ。
クレンジングなのに、拭き取ったあとは目元がしっとり潤って、まるでスキンケアしているような贅沢な気分にさせてくれるアイメイクアップリムーバーです。
【商品概要】
Dr.ハウシュカ『アイメイクアップ リムーバー』
75ml 価格:3,500円(税別)
3つの花が目元に潤いを メルヴィータ「フラワーブーケ アイメークアップ リムーバー」

1983年に誕生した、フランス初のオーガニック認証ブランド「メルヴィータ」。選び抜いた良質な植物を使い、先進バイオテクノロジーで肌への確かな効果を生む製品作りを続けるブランドです。
『フラワーブーケ アイメークアップ リムーバー』は、ナルシッソス、ローズ、オレンジブロッサムの3種の花たちの植物成分で敏感な目元の潤いを守りながら、美容成分のオリーブスクワランで贅沢にアイメイクをオフする目元用リムーバー。ほかにも保湿力の高いナチュラルオリゴシュガーなどが配合されていて、その99%が自然由来成分、うち37%がオーガニック成分と、デリケートな目元にとことんやさしい処方です。
オイルが入っているのにベタつかず、さっぱり
2層式なので、よく振ってから適量をコットンに取り、円を描くようにアイメイクとなじませ、やさしく拭き取ります。オイルが入っているのにベタつかず、軽やかにメイクオフできるので、オイルがニガテな方にもオススメ。拭き取った後は、目元が潤ってしなやかに。ウォータープルーフなどの落ちにくいアイメイクは、コットンをしばらく目の上に置いてから拭き取るといいですよ。
【商品概要】
メルヴィータ『フラワーブーケ アイメークアップ リムーバー』
100ml 価格:2,800円(税別)
すっきり落としてエイジングケアもできる マナラ化粧品「マナラ アイリムーバージュレ」

広告代理店で深夜まで仕事に追われる不規則な生活がたたり、30代にもかかわらず、いつも40代に見られていた…。これが、「マナラ」の女性代表が化粧品づくりを始めたきっかけだそう。肌について勉強するうちに、世の中は効果が実感できない化粧品が溢れていること、それどころか、クレンジングと食器用洗剤が、ほとんど同じ成分でできていることを知って愕然としたそうです。
そんな経緯から、効果をしっかり“実感”でき、“安心”を叶える無添加処方にこだわった製品を、と作り上げたのが、マナラの代表作『ホットクレンジングゲル』。そんな“クレンジング”から始まったマナラだからこそ、アイメイク用のクレンジング『アイリムーバージュレ』もその品質に徹底的にこだわっていて、なんと98.8%が美容液成分なんだそう! 水分保持能力がアップするアケビ茎エキスや、くすみを撃退するハイドロキノン誘導体、ピンとしたハリを与えるコラーゲン、潤いが続くヒアルロン酸、内側から透明感をもたらすマンダリンオレンジ果皮エキスなど、多彩な美容成分でデリケートな目元をやさしくケアします。
ポンプタイプだからクレンジングがラク!
テクスチャーは濃厚なジュレで、ポンプタイプのボトルに入っています。これが本当に楽ちん! 片手でワンプッシュすれば手軽に手間なく、コットンなしに目元のメイクをオフすることができます。ウォータープルーフタイプのマスカラやリキッドアイライナーも、弾力のあるジュレがしっかり密着し、コットンなしでスルン。アイメイクはしっかりしたいけれど、落とすのが面倒…という女性のジレンマを解消してくれるアイテムですよ。
【商品概要】
マナラ化粧品『マナラ アイリムーバージュレ』
60ml 価格:各2,190円(税別)
これまで目元用クレンジングを使ったことがないという方は、知らずに老けを加速させているかも!? 美しい眼差しをずっとキープするために、ぜひ試してみてくださいね。
Credit

写真&文/徳永 幸子(とくなが さちこ)
早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない44歳。
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
新着記事
-
育て方
シーズン到来! クリスマスローズ最新・人気品種&今やっておきたいお手入れ公開!PR
古くから茶花として親しまれてきたクリスマスローズは年々進化が止まらず、今年も新品種や人気品種が入手できる時期が到来しました! また、1株で何十輪という花を早春に咲かせる感動的な株に育て上げるためには、…
-
外構事例
【住宅街の庭実例】斜面地の段差と住宅周りのスペースを生かした庭デザイン
神奈川県川崎市にある、閑静な住宅街の現場事例をご紹介します。公道に面した住宅周囲のスペースを活かし、道行く人にも圧迫感のない、ナチュラルデザインな庭をつくっています。住宅周りのスペースを活用したい方…
-
イベント・ニュース
話題の「グリーンインフラ」って? スーパーゼネコンの緑化への取り組みなど園芸・ガーデニング業界最新情…
40年以上の歴史を持つ老舗業界専門雑誌『グリーン情報』最新号から最新トピックスをご紹介! 2023年11月号の特集は、「スーパーゼネコンの緑化最前線」と「みんなで創る新しい花き流通のかたち」。ほかにも、各種…