植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、爪先を花のように可愛らしい色に染め上げながら、植物エキスで爪をケアする効果も併せ持つネイルポリッシュを3ブランドからご紹介します。やさしい春色ばかりを集めました!
3種のオーガニック保湿成分が爪の潤いを守る ADDICTION BEAUTY「アディクション ザ ネイルポリッシュ」

世界を舞台に活躍するメイクアップアーティスト・AYAKO氏がディレクターを務めるオリジナルコスメティクスブランド「アディクション」。年齢を問わず自分らしいスタイルを求めるすべての女性たちのために生まれたこのブランドは、AYAKO氏が掲げる自分だけの“BEAUTY”、自分らしい“STYLE”というフィロソフィー通り、必ず誰もが心に突き刺さる色が見つかる豊富なカラーバリエーションが特徴です。『アディクション ザ ネイルポリッシュ』も、ヴィヴィッドな発色からパールやラメが入ったものなど、常時50色以上が揃う驚異のカラーラインナップ。
そしてもう一つの特徴が、爪へのやさしさを追求した処方だということ。
オーガニックオリーブ果実抽出オイル、オーガニックホホバ種子抽出オイル、オーガニックセサミ抽出オイルの3種の美容成分を配合し、ネイルをしている間、爪の乾燥をやわらげ潤いを守ります。
また、何もつけていないかのような軽さも秀逸。一般的な樹脂の25倍といわれるほど酸素透過性が高い、コンタクトレンズの技術を応用した樹脂を配合しているため、ネイルを塗っていてもまるで素爪のような心地よさです。
こなれているのに誰にでも似合うオススメカラー3つ
豊富なカラーバリエーションの中から、『Garden Story』読者さんにオススメの3色をご紹介します。どのネイルチップも、右が1度塗り、左が2度塗りしたときの発色です。
●022 We Love Space(ウィーラブ スペース)

ピンクを帯びたスイートなグレー。大人の爪に似合うくすみ色ながら、曇り空の下のサクラみたいにかすかなピンク色も感じる上品なカラーです。
●038 Montauk Wind(モントーク ウィンド)

米国、ニューヨークの最東端にある小さな港町、モントークの爽やかな海風を連想させるようなグレイッシュブルー。ひと塗りでオシャレ上級者になれる色ながら、落ち着きが感じられ、誰にでも似合います。
●049 Afternoon(アフタヌーン)

午後のあたたかい日差しを感じるウォームピンク。サーモンピンクのような少しオレンジがかったピンクは、爪にのせると抜群に肌なじみがよく、肌をキレイに見せてくれます。ちなみに、私はこの色を塗っているとき「キレイですね、ジェルですか?」と聞かれました。ジェルに間違われるほどのキレイなツヤなんですよ!
【商品概要】
ADDICTION BEAUTY『アディクション ザ ネイルポリッシュ』
12ml 価格:各1,800円(税別)
美容液みたいなベースコート uka「uka color base coat zero」

サロンも展開するトータルビューティーカンパニー「uka」のベースコート『uka color base coat zero』は、“栄養が行き渡り、きちんと整えられた素の爪がいちばん美しい”という考えのもと、爪本来の強さをサポートするために作られたもの。ティーツリー葉油、ビタミンE、アルギニン、加水分解ケラチン、加水分解シルク、 オリーブつぼみエキス、スギナ葉エキス、エルゴチオネイン、ビタミンCなどが配合されています。
こんなにもリッチな美容成分が入っているなんて、もはやベースコートというより“爪用美容液”と言いたくなるほど。ニュアンスのあるカラーで手元をキレイに見せつつ、「二枚爪になりやすい」、「縦ジワが出てきた」、「乾燥していて折れやすい」といった悩みにもアプローチしてくれます。
四度塗りならポリッシュとしても! 人気カラーTOP3
『uka color base coat zero』は全5色のラインアップで、どれもグレイッシュなカラー。少しくすんだ色みで、どんな手に塗っても驚くほど馴染みます。なぜなら、誰の肌にも青みや赤み、黄みといったくすみがあるため、それを取り込んで生かしているから。
ほんのりとした色づきですが、四度塗りすることでネイルポリッシュのような発色に。もちろんベースとして、また他の色の上から重ねて、ニュアンスを変えて、と自在な使い方が可能です。
今回は5色の中から、人気TOP3をご紹介します。どのネイルチップも、右が一度塗り、左が四度塗りしたときの発色です。
●2/0

うっすら赤みが差すことで血色をよく見せる万能ピンク。1度塗りなら、まるで地爪がもともと桜貝色であるかのように見せてくれます。
●3/0

手肌に馴染んで美しく見せる赤みのあるグレイッシュパープル。繊細なゴールドパールが入っていて、上品な光を爪先にまとえます。
●5/0

日本人の肌にナチュラルになじむサンドベージュ。他の色を使用した最後にひと塗りすると、どんな色も黄み肌に馴染むカラーになります。
【商品概要】
uka『uka color base coat zero』
10ml 価格:2,000円(税別)
忙しい女性の味方! JUMII TOKYO「JUMII TOKYOネイルポリッシュ」

「JUMII TOKYO(ジュミートウキョウ)」は「日々忙しく、自分のことを後回しにしがちな大人の女性の手元を美しく見せたい」という思いから作られたスキンケア発想のネイルブランド。
保湿成分として、スイートアーモンドオイル・アルガンオイル・アボカドオイル、さらにオーガニック認証成分のホホバオイル・サフラワーオイルが配合されているほか、弱った爪を強化する加水分解ケラチンも配合されています。
また、忙しい女性のニーズに答える“速乾性”も大きな特徴。1度塗りで約2分、2度塗りで約3分と、アッという間に乾きます。しかも、かなりの高発色なので、一度塗りでも十分! 塗ったあとすぐ手を使えるので、 “ネイルを塗ったらしばらく何もできない!”というプチストレスから開放され、私も本当に助かっています!
デパコス並みのこなれた色とツヤ感!
プチプラながらデパコスなみにオシャレな色が揃うのも、『JUMII TOKYO』が人気な理由です。今回は2019Spring Collectionの中から、大人のエレガンスを格上げするオススメ3色をご紹介します。
●016 AFTER FUZZY

柔らかな色気を宿すラベンダーカラー。透明感を引き出してくれるこの春のトレンドカラーです。
●017 DARLING

女っぽさも上品さも叶えてくれる淡いピンク。手肌の血色感がアップし、肌色をトーンアップしてくれる効果も。
●002 DEAR MYSELF

少女のようなピュアな指先を作るいちごミルク色。シーンやファッションを選ばず塗れるカラーです。
【商品概要】
JUMII TOKYO『JUMII TOKYOネイルポリッシュ』
価格:各¥1,200(税別)
爪先が美しいと、気分も上がるもの。「ネイルは爪が傷みそう」と敬遠していた方も、今回ご紹介したネイルポリッシュを試してみてくださいね。
Credit

写真&文/徳永 幸子(とくなが さちこ)
早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない44歳。
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
新着記事
-
育て方
シーズン到来! クリスマスローズ最新・人気品種&今やっておきたいお手入れ公開!PR
古くから茶花として親しまれてきたクリスマスローズは年々進化が止まらず、今年も新品種や人気品種が入手できる時期が到来しました! また、1株で何十輪という花を早春に咲かせる感動的な株に育て上げるためには、…
-
植物の効能
年末はウコン(ターメリック)が大活躍! 二日酔いのない犬も、ターメリックライスを一緒に!
年末シーズンに入ると、コマーシャルなどで目にする機会が増えるのが、ウコンです。肝臓を守り、二日酔いを予防する作用が期待できるウコンはまた、ターメリックという名でカレーなどに欠かせないスパイスとしても…
-
アレンジ
庭のバラとローズヒップの恵みで彩るクリスマス
今年のクリスマスシーズンは、どんな飾りを楽しみますか? 今年の秋は比較的ゆっくり季節が進んでいるので、庭のバラもまだ花を咲かせているというローズライフコーディネーターの元木はるみさんの自宅の庭では、…