秋の木の実“オータムベリー”を集めてリースを作ろう

3. それから隙間を埋めるように残りの花材を挿していきます。
秋になると、梢の先に赤い実をたわわにつける木々があります。赤い木の実を集めて、リースを作ってみませんか。リング形のオアシスに挿すだけでできる簡単リースをご紹介します。
“オータムベリー”のリースを作ろう
秋に美しく色づく赤い実。そんな秋の実ものを集めて愛らしいリースを作ってみませんか。実ものは花に比べるともちがよく、一度作ればゆっくりと長い時間楽しめます。リング型のオアシスを使えば、作り方もとっても簡単。早速作ってみましょう。
材料
- バラやサンザシ、ナナカマドなどの実
- カスミソウ
- リング形のオアシス
- ボウル
- ハサミ
作り方
1. ボウルに水を張り、リング形のオアシスを逆さにしてたっぷり吸水させます。

2. まず、実をある程度の束にして、一周ざっくり挿します。赤い実に加え、カスミソウも少し足します。フワフワした質感が艶やかな赤い実の美しさを際立たせてくれます。

3. それから隙間を埋めるように残りの花材を挿していきます。

4. 完成。テーブルなどに置いて飾って楽しみましょう。壁やドアなどにかけて飾りたい場合は、オアシスに吸水させずに挿します。ゆっくり退色していきますが、草花と比べるとかなり長く楽しめます。
※果実を使ったリースは、野鳥を呼び寄せる場合があります。周囲の環境に配慮しつつお楽しみください。

秋に赤くなる実には、どんな種類があるのか、『秋に美しい木の実「オータムベリーズ」の種類』のページでご紹介しています。
Credit

取材&文/3and garden
ガーデニングに精通した女性編集者で構成する編集プロダクション。ガーデニング・植物そのものの魅力に加え、女性ならではの視点で花・緑に関連するあらゆる暮らしの楽しみを取材し紹介。「3and garden」の3は植物が健やかに育つために必要な「光」「水」「土」。
Photo/Agnes Kantaruk/Shutterstock
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
9月の無料オンラインサロン

バーチャルガーデンツアー! 造園家・阿部容子さんのご自宅の庭にご案内
新着記事
-
育て方
秋はバラの苗木の買い時!注目の新品種&9月にやりたい秋バラのための必須ケア大公開PR
秋はバラが今年2回目の最盛期を迎える季節ももう直ぐです。秋のバラは色も濃厚で香りも豊か。でも、そんな秋のバラを咲かせるためには今すぐやらなければならないケアがあります。猛暑の日照りと高温多湿で葉が縮…
-
イベント・ニュース
秋のガーデンでハロウィンを楽しもう!「横浜イングリッシュガーデン」のオータム・フェス…PR
今年のハロウィン(Halloween)は10月31日(火)。秋の深まりとともにカラフルなハロウィン・ディスプレイが楽しい季節がやってきました。横浜イングリッシュガーデンでも園内をカボチャや鮮やかな装飾で彩る「オー…
-
アレンジ
【大人レトロ】アンバー色のフラワーベースでしっとり秋のアレンジ
まだ暑い日も続きますが、街の雰囲気や朝晩の空気に季節の進みが感じられるようになってくる頃。そんな季節には、深みのある暖色が秋らしいアンバー(琥珀)色のフラワーベースで、大人シックに花のアレンジを楽し…