毎月、今が見頃を迎える花や収穫期の果物などにフォーカスし、その力を閉じ込めた優秀コスメを美容ライターの徳永幸子さんがご紹介していく連載『旬花秀粧(しゅんかしゅうしょう)』。今月は、約4000年も前から薬草として用いられてきたカモミール(和名:カミツレ)が配合されたコスメを3つ、ご紹介します。カモミールにはたくさんの種類があり、この時期に咲くのはジャーマンカモミールですが、どの種類のカモミールにもさまざまな美容・健康効果があるんですよ。
目次
北海道産カレンデュラ他たくさんのハーブを配合 ナチュラルアイランド「北の国から アロマバスエッセンス(カレンデュラ&カモミール)」

北海道の素材に着目した国産スキンケアを作るために設立されたブランドが、「ナチュラルアイランド」。厳しい寒さに耐え忍び、夏になるとそのパワーを爆発させるかのような北海道の植物たち。その力に惚れ込んだ創業者が、自社農園や北海道の生産者の方々と協力して一から栽培した植物を使って、肌にやさしい製品作りをしています。
『北の国から アロマバスエッセンス(カレンデュラ&カモミール)』は、植物エキスとアロマの香りをブレンドした、肌に潤いを与える入浴料。
透明なオイルをお湯に入れた瞬間、まろやかな乳白色に。同時に心やすらぐ香りがフワッと広がります。香りの正体は、肌荒れを防ぐ効果もあるカモミールを中心に、ローズ、ローズマリー、ネロリ、ゼラニウム、フランキンセンス、ベルガモットなど。花々のやさしい香りが、一日がんばったあなたを癒してくれます。
天然の保湿成分で肌が驚くほどしっとり!
また、北の大地で農薬を使わず栽培したカレンデュラも配合。皮膚のガードマンの異名を持ち、万能ハーブといわれるカレンデュラが、肌荒れを予防してキメを整え、乾燥肌もみずみずしい肌に導きます。その他、ローズヒップオイルやオリーブオイル、米胚芽油などの天然由来の保湿成分もたっぷり配合。お風呂から出た後、肌に触れると、まるでボディオイルでケアした後のように、しっとりもっちりしますよ。
【商品概要】
ナチュラルアイランド『北の国から アロマバスエッセンス(カレンデュラ&カモミール)』
300ml(約18回分) 価格:2,191円(税別)
オーガニックハーブの力でふっくら柔らかな唇に ヴェレダ「スキンフード リップバター」

赤ちゃんから大人まで家族で使えるナチュラル・オーガニックコスメブランドのパイオニア「ヴェレダ」。その代名詞ともいえるのが、誕生からすでに90年以上経ってなお、世界中に愛されているロングセラーアイテム『スキンフード』です。乾燥から肌を集中ケアする目的で作られた全身用保湿クリームで、顔だけでなくカサつきの気になる手や肘、膝、髪の毛の毛先などに使えます。そんな乾燥ケアのスペシャリストともいうべきスキンフードから、初となるシリーズアイテムが登場しました。それが、この『スキンフード リップバター』です。
配合された厳選のオーガニックハーブと天然油脂の伝承レシピが、荒れやすい唇をじっくりケアし、うるおいバリアが乾いた空気・冷たい外気などから唇をしっかり守り、いつもプルンとみずみずしい唇に導いてくれます。
香りにも癒やされる! 厳選の天然ハーブエキスたち
『スキンフード リップバター』に配合されているのは、カモミールエキス、パンジーエキス、カレンデュラエキス、ローズマリーエキスといったヨーロッパ伝統のハーブ。うっとりするような香りで癒やしながら、肌をしっかりと保湿して肌荒れを予防します。また、ヒマワリ種子油、ミツロウ、ラノリンなどのリッチな天然油脂も配合。ラノリンは羊毛から抽出され保湿成分で、ヒトの肌の脂質に非常によく似た組成を持っています。なので、肌にすっと浸透し、奥からふっくらハリのある唇にしてくれるんですよ。
テクスチャーはトロリと柔らか。また、ひと塗りでグロスのようなツヤを与えてくれるので、口紅の上から重ねて使うのもオススメです。
発売から問い合わせが殺到し、売り切れが相次ぐなど、すでに大人気という『スキンフード リップバター』。1本ポーチに忍ばせておきたいアイテムです。
★こちらの『スキンフード リップバター』を、GardenStory のLINE@に友だち登録してくださっている方の中から、抽選で2名様へプレゼントさせていただきます。詳しい応募方法は5月中旬にGardenStoryのLINE@で発表しますので、ぜひ友だち登録をお願いいたします(登録方法は記事下部にあります)。
【商品概要】
ヴェレダ『スキンフード リップバター』
8ml 価格:各1,200円(税別)
濃厚な国産カミツレエキス配合で健やかな髪と頭皮に カミツレ研究所「華密恋 ナチュラルシャンプー&コンディショナー」

1982年の創業以来、農薬を使わず有機肥料で栽培した国産のカモミールを独自の製法でギュッと凝縮させたカモミールエキス100%の薬用入浴剤を中心に、カモミールエキス配合のさまざまなスキンケアシリーズ『華密恋』を展開する「カミツレ研究所」。
こちら『華密恋 ナチュラルシャンプー』と『華密恋 ナチュラルヘアコンディショナー』も、カモミールエキスをどちらも10%と、可能な限り高配合した贅沢なヘアケアアイテムです。
その原料となるカモミールは、厳しい審査の有機JASを受けた自社農園や国内の契約農家で、農薬を使わずに栽培されたもの。乾燥や傷みが気になる髪や地肌でも、カモミールの持つ保湿効果をしっかり実感できる処方になっています。
泡で出てくるのも嬉しい!
シャンプーは、ポンプを押すと泡状になって出てくるフォーミングタイプ。きちんと泡立てないと髪のキューティクルや頭皮を傷めるので、最初からフワフワの泡になって出てくるのは嬉しいですよね。
コンディショナーにはマカデミア種子油も配合され、髪の傷んだ部分を補修、保湿してくれる働きが。カラーや紫外線などでパサついた髪も、しっとりサラサラに洗い上げます。
カモミールエキスのほのかに甘い香りに、ラベンダー、ベルガモット、ユーカリ、アトラスシーダー、ペパーミントの計5種類のオーガニック精油をブレンドした、リラックスできる香りも、バスタイムを楽しませてくれますよ。
【商品概要】
カミツレ研究所『華密恋 ナチュラルシャンプー』&『華密恋 ナチュラルヘアコンディショナー』
200ml・200g 価格:各2,200円(税別)
ヨーロッパでは、はるか昔から薬草として重宝されてきたカモミール。いまの時代まで長くさまざまな製品に使われているというのは、確かな力がある証ですよね。期待を裏切らないそのパワーを、どうかご自身の肌で実感してみてくださいね。
Credit

写真&文/徳永 幸子(とくなが さちこ)
早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない44歳。
新着記事
-
ガーデン&ショップ
「第3回 東京パークガーデンアワード 砧公園」ガーデナー5名の2月の“庭づくり”をレポート
2024年12月中旬に行われた第1回作庭から約3カ月が経ち、4月の審査に向けて着々と植物の成長が見られる5つのコンテスト花壇。2月下旬に2回目となる作庭日が2日間設けられました。今回は、2カ月間のメンテナンス作業…
-
アロマセラピー
花粉症にも効果アリ! ペットにもおすすめの穏やかな香りの精油ユーカリ・ラディアタ
花粉症対策の一環として取り入れたいのが、植物の香り成分を抽出した精油。花粉症に効果があるとされるユーカリ精油のなかでも、ユーカリ・ラディアタは香りや作用が穏やかで、ペットのいる家庭にもぴったりです。…
-
アレンジ
部屋が明るくなる! 簡単、芽出し球根たちの水耕栽培 プチプラ花コーデVol.155
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、旬のプチプラな手作りアイデアを教えていただき…