ローズにゼラニウム、イランイラン…植物の芳醇な香りとエキスに癒されるボディソープ[ボタニカル・パワー]
![ローズにゼラニウム、イランイラン…植物の芳醇な香りとエキスに癒されるボディソープ[ボタニカル・パワー]](https://gardenstory.jp/wp-content/uploads/2019/02/6c84037bfc72d8532e30bdec999c0862.jpg)
一日の疲れを癒してくれるバスタイム。花やハーブが極上に香る泡に身を包めば、汚れとともにストレスまで洗い流してくれるような気持ちになれますよね。植物が持つ力をまっすぐに肌に届ける優秀コスメを、美容ライター・徳永幸子さんがテーマごとにご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、植物の香りを堪能できるボディソープをご紹介します。香りがいいだけでなく、植物の美肌パワーもしっかり閉じ込めたアイテムばかりですよ。
スキンケアレベルの濃厚な植物エキスを配合! ジュリーク「シャワージェルN」

広大なオーガニック自社農園を持つ、オーストラリア生まれのオーガニックコスメブランド「ジュリーク」。厳選された植物エキスを配合したアイテムが揃いますが、中でもこの『シャワージェルN』は、ジュリーク史上かつてないほど多くの植物エキスを配合したというもの。スキンケアレベルの濃厚なオーガニック植物を配合した、洗いながら潤すボディケアなのです。
配合されているのは、リコリス、カモマイル、ローズマリーなどのハーブをはじめとした、19種類の植物エキス。紫外線や大気汚染、エアコンなどで乾燥しがちな現代女性の肌を贅沢な天然のうるおいヴェールで包みながら、余分な汚れだけを落としてくれます。洗い上がりは、驚くほどスベスベ! まるで美容液を全身に塗ったかのような肌触りに感動します。
目を閉じるとローズガーデンの中にいる気分!
香りは、心を開放し、バランスを整えてくれることで知られる、写真の“ローズ”のほか、天然のマンダリン、タンジェリン、レモンが香る“シトラス”、心を落ち着かせてくれる“ラベンダー”、天然のゼラニウム、クラリセージ、レモンがブレンドされたユニセックスで都会的な香りの“モダン”の4種類。どれも、花や果実そのもののような芳醇でフレッシュな香りです。豊かな泡に身を包めば、バスルームがまるで花園になった気分に。カサカサな肌だけでなく、疲れた心まで柔らかくなりますよ。
【商品概要】
ジュリーク『シャワージェルN』
300ml 価格:3,550 円(税別)
濃密な植物エキスと香水のような天然香料のリッチな香り メゾンレクシア「シャワージェルモロッカンガーデン」

“the fine elegance (磨き抜かれた真の上質)”というブランド哲学のもと、品質に徹底的にこだわった化粧品やフレグランスを生み出す「メゾンレクシア」。原料は自社農園から、植物エキスは自社のエキス工房で抽出と、すべての製造・製作工程を自身で手掛けているブランドです。濃密な植物成分を配合したスキンケアアイテムや、古典的な天然香料に現代の調香技術をかけ合わせた独創的なフレグランスなど、植物の生きた力と天然の香気で肌と心を満たすアイテムが揃いますが、その知見を生かして誕生したのが、このボディソープ。
肌あれを防ぎ、肌にツヤを与えるクマザサエキス、肌を健やかに保ち、キメを整えるキキョウ根エキス、肌をなめらかにするトウヒエキス、肌の乾燥を防ぎ、引き締めるトウキンセンカエキスなど、美肌のための植物エキスをふんだんに配合。肌をしっとりなめらかに洗い上げてくれます。
まるでフレグランスで洗う感覚! 濃厚な香りにうっとり
香りは、天然香料が主体。ブランドの調香師が独自にブレンドした香りは、心安らぐのにスタイリッシュです。上の写真は、ゼラニウムやイランイランなどの濃厚で温かみのある香りが広がり、バスタイムをエキゾチックに演出する“モロッカンガーデン”。色気が匂い立つムスク系の香水で体を洗っているような、なんとも優雅な気分になれる香りです。
ほかにも、グレープフルーツやレモン、オレンジの爽やかな香りが、気分をリフレッシュさせてくれる“シトラスブリーズ”、朝霧に包まれた緑をイメージして調香された、シトラスとフローラルをブレンドした奥行きのある香り“パストラルアーチ”と、3つの香りから選べます。
【商品概要】
メゾンレクシア『シャワージェル モロッカンガーデン』
200ml 価格:2,500円(税別)
いい香りで心の疲れまで癒したら、夜もぐっすりと眠れそうですよね。心ほぐれるボディソープで、一日がんばった自分をきれいにしつつ労ってあげてみてはいかがでしょうか。
併せて読みたい
・カレンデュラやザクロ、竹など植物の力で歯を守る! オーガニック歯磨きペースト3選[ボタニカル・パワー]
・真冬に咲く生命力あふれる花! ツバキのパワーを閉じ込めたコスメ3つ[旬花秀粧]
・ボディーオイルの作り方〜しっかり保湿&よい香りに癒やし効果も!
Credit

写真&文/徳永 幸子(とくなが さちこ)
早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない44歳。
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
次回開催の無料オンラインサロン

オンラインサロン「ガーデンハーブ活用法の実践レクチャー」
新着記事
-
園芸用品
コガネムシやアブラムシ…ガーデンの害虫対策にはコレ! 愛され続けて50周年「家庭園芸用GF…PR
初夏は庭が最も美しい最盛期。しかしそれを過ぎると、害虫の最盛期に入ります。アブラムシやコガネムシ、ヨトウムシ、イラガなど、植物を加害する害虫が増える時期です。美しい庭をつくるガーデナーは、どのように…
-
ガーデン&ショップ
アジサイ(紫陽花)が300種咲く!プロが育てるから花数が違う「横浜イングリッシュガーデン…PR
全国各地にあるアジサイの名所とはひと味違うと評判の、神奈川県横浜市「横浜イングリッシュガーデン」。5月29日(月)~6月25日(日)は「アジサイ・フェスティバル」を開催! 洋風ガーデンには、大株に育ったゴージ…
-
ストーリー
バラと草花に囲まれた私らしいお墓。後継ぎ、管理費、ペット…お墓問題を解決する「お花葬」PR
どんな人にも必ず関係あるお墓のこと。ライフスタイルに合わせ、お墓のスタイルも新しい選択肢が増えています。例えば、四季折々に美しく変化する花が墓標の「お花葬」。別れの悲しみにも、いつでも花がそっと寄り…