トップへ戻る

カレンデュラやザクロ、竹など植物の力で歯を守る! オーガニック歯磨きペースト3選[ボタニカル・パワー]

カレンデュラやザクロ、竹など植物の力で歯を守る! オーガニック歯磨きペースト3選[ボタニカル・パワー]

毎日口に入れる歯磨きペースト。なのに、その原材料をさほど気にしていないという方、多いのではないでしょうか? 植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、虫歯予防や口臭予防の効果があるのはもちろん、口に入るものだからこそ安心して使えるオーガニックのオススメ歯磨きペーストを3つ選んでくれました。

Print Friendly, PDF & Email

フードレベルのオーガニック認定を取得! made of Organics「オーガニック ホワイトニング トゥースペースト」

フードレベルのオーガニック認定を取得! made of Organics「オーガニック ホワイトニング トゥースペースト」

肌から吸収されやすいものだからこそ、食べ物と同じくらい安心なものを…。そんなポリシーから、厳しい基準で化粧品や日用品を作っている「made of Organics(メイド オブ オーガニクス)」。数あるオーガニック認定機関の中でも、特に厳しい審査基準を設け、食品と化粧品を同等に審査するオーガニック認定機関のACO認定を、可能な限り取得した製品が揃います。

そんなmade of Organicsの中でも、オーガニック歯磨き愛用者の強いリクエストで生まれたのが、天然成分による美白効果がある、こちらの『オーガニック ホワイトニング トゥースペースト』。天然由来100%、オーガニック配合率96.5%、合成化合物不使用の歯みがきです。

竹の力で汚れを穏やかにオフ

こちらの歯磨きペーストは、配合された竹の一種“バンブサアルンジナセア茎”の微細な粉末が、歯の表面に付着した汚れを穏やかに除去してくれます。さらには、コラーゲンの生成をサポートし、歯茎を健やかにする効果も! また、天然ミネラルのシリカが、歯本来のクリアな白さをもたらします。

その他、抗菌活性効果を持つアロエベラ液汁、殺菌、消毒、酸化防止効果のあるティートリー葉油、抗炎症、消臭効果を持つパセリエキスなど、オーガニックの植物エキスがたっぷり。スペアミント油やセイヨウハッカ油も入っていますが、刺激はごく弱め。発泡剤は入っていないため泡が立たず、穏やかな使用感です。

【商品概要】
made of Organics『オーガニック ホワイトニング トゥースペースト』
75g  価格:1,400円(税別)

肌のガードマン・カレンドラが歯茎のトラブルを予防! ヴェレダ『歯磨き カレンドラ』

肌のガードマン・カレンドラが歯茎のトラブルを予防! ヴェレダ『歯磨き カレンドラ』

スイス発ナチュラル・オーガニックコスメのパイオニア、「ヴェレダ」。そんなヴェレダが、その優れた保湿、保護、肌荒れ防止効果に着目し、80年以上にわたり育てている植物が、カレンデュラ(カレンドラ)です。生まれたての赤ちゃんや敏感肌の方も安心して使えるほど、肌の鎮静・再生効果が高いのが、このハーブの特徴。ヴェレダでは、有機肥料や鉱物、天体のリズムにこだわったバイオダイナミック有機栽培農法により育てています。

『歯磨き カレンドラ』は、配合されたカレンデュラエキスが粘膜と口腔全体に働きかけ、歯茎のトラブルを防いでくれます。また、微細化された天然のカルシウムが、歯垢を取り除き、歯石や口臭もしっかりと予防。笑顔に自信が持てるようになりますよ!

フェンネルの甘い風味で、小さなお子さまにもオススメ

『歯磨き カレンドラ』は、ペパーミント油、メンソールを含んでいないため、ピリピリとした刺激はまったくなし。風味は、フェンネルの爽やかな甘さ。そのため、ミントが苦手な小さなお子さまにもぴったりです。

泡も立たないので、テレビを見ながら、スマホをチェックしながら、10分でも20分でも丁寧にブラッシングできそうです。

【商品概要】
ヴェレダ『歯磨きカレンドラ』
75ml 価格:1,000円(税別)

食品にも使われる重曹で汚れを落とすから安心! ネイチャーズゲート「トゥースペースト MI」

重曹で汚れを落とすから安心! ネイチャーズゲート「トゥースペースト MI」

40年以上にわたってオーガニック・自然派化粧品の研究・開発を続ける米国カリフォルニア発のパーソナルケアブランド「ネイチャーズゲート」。

ヘアケア、スキンケア、オーラルケアなど、幅広いカテゴリの製品が揃いますが、そのどれもが地球環境に配慮し、「動物実験をしない」など数々の環境保護に関わる取り組みを実施しており、商品は全てリサイクル可能な容器に詰められています。

『トゥースペースト MI』は、食品にも使用される天然成分の重曹(ベイキングソーダ)と炭酸カルシウムで歯と歯茎の汚れをしっかりと落とす歯磨きペースト。フッ素化合物不使用、カルシウムがエナメル質を保護し、すこやかな歯をキープしてくれます。

写真のスペアミントのほか、ペパーミント、またエキゾチックな甘さのアニス、スパイシーなシナモンなどの風味がラインナップ。自分の好みからチョイスできます。

若々しく健康な歯と歯茎のための植物エキスがたっぷり!

そのほかの成分も、ビタミンCたっぷりでエイジングケアしながら歯と歯茎をケアできるクランベリー果実エキス、ポリフェノール豊富なザクロ果実エキス、チャ葉エキス、口臭を抑えるグレープシード(ブドウ種子油)、口内を健やかに整えるアロエベラ液汁など、とことんナチュラル! 歯と歯茎のために厳選された植物エキスが配合されています。

【商品概要】
ネイチャーズゲート『トゥースペースト MI』
170g 価格:1,300円(税別)

ご紹介した3つの歯磨きペーストは、どれも刺激が弱く、泡立ちもないのが特徴。発泡剤を使った一般的な歯磨き粉のように、口の中が泡だらけになり、すぐにすすぎたくなることがないので、しっかりとすみずみまでブラッシングできますよ。しかも、泡や強いミント感がなくても、歯磨きしたあとは不思議とスッキリ! 歯磨きペーストの安全性だけでなく、磨き残しが気になる方も、ぜひ使ってみてくださいね。

併せて読みたい

オーガニックコスメ「ヴェレダ」社のハーブガーデン・レポート! ヴェレダの商品を使った至福のトリートメント
オーガニック植物の力で肌を土台から美しく! 肌にやさしい化粧下地3選[ボタニカル・パワー]
真冬に咲く生命力あふれる花! ツバキのパワーを閉じ込めたコスメ3つ[旬花秀粧]

Credit

写真&文/徳永 幸子(とくなが さちこ)

早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない44歳。

Print Friendly, PDF & Email

人気の記事

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO