お風呂が10倍楽しくなる! 植物の香りに癒される“至福の入浴剤”3選[ボタニカル・パワー]
植物が持っている力を生かしたコスメを、美容誌や美容系ウェブサイトの編集・ライティングに長年携わってきた美容ライター、徳永幸子さんが毎回テーマごとにご紹介していく連載「ボタニカル・パワー」。
今回ピックアップしたのは、お風呂タイムがもっと楽しくなる3タイプの入浴剤。どれもうっとりするハーブの香りが特徴です。ガチガチになった肩腰と一緒に、疲れた心もホロホロと解きほぐしてくれるはず。ギフトにもオススメですよ!
目次
風邪をひきやすい季節にオススメ! アムリターラ「リフレッシュボディバスソルト(レモンマートル&ユーカリ)」
2008年に創業した国産のオーガニックコスメ&フーズブランド「アムリターラ」。肌に不要なものを入れず、植物の持つ力に満ちたコスメを届けたいという強い思いで、成分にこだわり抜いたオーガニックコスメを作り上げています。
また、コスメだけでなく、“体の中からも美しく健やかに”という想いから、無農薬原料を使用し昔ながらの製法で作られた伝統的な調味料や自然栽培のお米、不足しがちな栄養素を補うサプリメントなども展開。
そんなアムリターラがつくる入浴剤が『リフレッシュボディバスソルト(レモンマートル&ユーカリ)』です。
モンゴルの天然岩塩、天然重曹、オーガニック植物など厳選された原料でしっとりすべすべな肌に
『リフレッシュボディバスソルト(レモンマートル&ユーカリ)』は、モンゴル産の天然岩塩や天然重曹、北海道産の有機ゲルマニウムなどを配合。日本各地にも重曹泉の温泉がありますが、そのどれもが“美肌の湯”として有名ですよね。それは、重曹にお肌をツルツルにする効果があるため。また、ゲルマニウムは“奇跡の泉”として有名なルルドの泉にも含まれているといわれる成分です。
香りは、爽やかな柑橘系。レモンマートル&ユーカリのアロマオイルが使われています。レモンに似た香りを強く放つレモンマートルには、“シトラール”という成分が含まれていて、免疫力の低下が原因で引き起こされる風邪などの病気を予防する効果があるそう。また、血行をよくする働きから、美肌作用も期待できます。
つまり、天然成分と植物の力で、体を芯からポカポカ温めて肌を健やかにしてくれる冬には特に嬉しいバスソルトなのです。
粉雪のようにサラサラで、お湯にサッと溶けるのも使いやすくて◎。
【商品概要】
アムリターラ『リフレッシュボディバスソルト(レモンマートル&ユーカリ)』
450g 価格:2,500円(税別)
ハーブティーに浸かっているみたい! 癒しの植物浴体験 スローブリス「ハーブティバスメソッド ギフトBOOK セット」
“ゆったりとした至福の時間”という意味を持つ、「スローブリス」。心も体も美しくなれる、ハーブ専門家が監修して作った、本格ハーブ処方のブランドです。
まるでティーバッグのような袋の中には、入浴剤には珍しいドライハーブがたっぷりと入っていて、お湯に投入したとたん、ハーブティーのようにお湯がみるみる色づくとともに、心地よいアロマの香りでバスルームが満たされます。
素肌に使うものなので、配合成分は経皮吸収を考慮した処方に。さらに、自然由来成分を90%以上使用し、合成着色料不使用、小麦アレルギーの人に配慮したグルテンフリー、そして、PG、パラベン、シリコン、鉱物油といった刺激が強い成分も使わないなど、安心安全にこだわっています。
今日はどれにする? 悩みに合わせて選べるのも楽しい
こだわりは、安心安全面だけではありません。そのデザインにも、並々ならぬこだわりが。
植物図鑑のような、見た目も楽しいギフトBOOKを開くと、その日の気分や悩みに合わせて選べる入浴剤が、ページごとに1種類ずつセットされています。
たとえば、「いい夢を見たい日 ぐっすり寝て起きたら、きっといいことある」という文章が書かれた1ページ目には、ラベンダーやオレンジフラワー、マルベリーリーフなどのハーブが入った“フルムーン”が。
これだけでも女心に突き刺さるのに、入浴剤を取り出すと、そこにはそれぞれの入浴剤に使用したハーブの花言葉をモチーフにしたフラワーメッセージが現れます。なんてオシャレな演出!6種の入浴剤がセットされているので、「今日はどれにしようかな」「これはどんな香りかな」と、ワクワクしながら選ぶのも楽しいですね。
楽しい仕掛けと上質な香りは、日ごろ頑張っている“あの人”へのギフトとしてもオススメですよ。
【商品概要】
スローブリス ハーブティバスメソッド『ギフトBOOK セット』
28g×6種 価格:2,340円(税別)
3種のジンジャー成分でポカポカ! ハウス オブ ローゼ「コリキュアーズ バスソルト 〈浴用化粧料〉」
疲れもストレスも明日に残さないために、ハーバルな香りでしっかりと自分をいたわるためのボディケアアイテムが揃うのが、ハウス オブ ローゼの「コリキュアーズ」シリーズ。マッサージ、温度差の作用、そしてハーバルな香りにより、ボディストレスを解きほぐしてくれるマッサージペーストやボディクリームがラインアップされています。
こちらの『コリキュアーズ バスソルト 〈浴用化粧料〉』は、ジンジャーエキス・ジンジャーオイル・ジンジャーパウダーという3種のジンジャーと、ポリフェノールたっぷりのビタミンP 誘導体、アサイーエキスを配合したバスソルト。肌をしっかりと保湿し、温浴効果による発汗作用もアップさせてくれます。
また、豊富なミネラルを含んだ海塩が、全身にミネラルを補いつつ肌に潤いを与える効果も。ボディをじんわり温め、お風呂あがりも体がホカホカで湯冷めしにいのも特徴です。
バスルームが緑深い森に変わる爽やかなリーフィージンジャーの香り
香りは、すっきりとしたユーカリジンジャーを基調にした、ほのかな苦みがアクセントの深いグリーン調。目を閉じると、自宅のバスルームから静かな森にトリップしたような気分になるほど。疲れた心がふわっと軽くなる、深いリラックスを誘う香りです。思わず何度も深呼吸してしまうほど。
ソルトは粒子が大きめですが、お湯に入れるとさっと溶けて、湯船の底でざらつくこともありません。
【商品概要】
ハウスオブローゼ『コリキュアーズ バスソルト 〈浴用化粧料〉』
330g 価格:1,500 円(税別)
お気に入りの香りに体を沈めれば、バスタイムがもっと至福の時間になるはず。一日頑張った自分へのご褒美に、たまにはちょっぴり贅沢な入浴剤でリフレッシュしてみてはいかでしょうか。
併せて読みたい
・乾燥する季節にオススメ! 植物の力で徹底的に潤うフェイスマスク3つ[ボタニカル・パワー]
・乾きにシュッ! 植物パワーで潤い効果抜群のミスト化粧水3つ[ボタニカル・パワー]
・ひと塗りでまとまりよく艶めく髪に!「サザンカ」の力で美髪を叶えるヘアコスメ2選[旬花秀粧]
Credit
写真&文/徳永 幸子(とくなが さちこ)
早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない44歳。
新着記事
-
宿根草・多年草
花束のような華やかさ! 「ラナンキュラス・ラックス」で贅沢な春を楽しもう【苗予約開始】PR
春の訪れを告げる植物の中でも、近年ガーデンに欠かせない花としてファンが急増中の「ラナンキュラス・ラックス」。咲き進むにつれさまざまな表情を見せてくれて、一度育てると誰しもが虜になる魅力的な花ですが、…
-
ガーデン
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園で始動
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストが、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台に、いよいよスタートしました。2024年12月には、…
-
ガーデン&ショップ
都立公園を花の魅力で彩る画期的コンテスト「第3回 東京パークガーデンアワード 砧公園」全国から選ばれた…
2022年に代々木公園から始まった「東京パークガーデンアワード」。第2回の神代植物公園に続き、3回目となる今回は、東京都立砧公園(世田谷区)で開催されます。宿根草を活用して「持続可能なロングライフ・ローメ…