トップへ戻る

朝ごはんバリエが広がる! 動物&花模様の簡単トッピング15選

朝ごはんバリエが広がる! 動物&花模様の簡単トッピング15選

いつものパンケーキやトーストが、果物や野菜などの置き方の工夫で、動物や花などかわいいビジュアルになる、トッピングのアイデア集。子どもたちの夏休みがスタートして、毎日の食事の準備も大忙しのママに、ちょっとの工夫で家族のテンションが上がる簡単レシピです。家族団らんのお食事タイムを夏休みの日記に描きたくなる、楽しい思い出づくりにもなりますよ。

Print Friendly, PDF & Email

パンケーキと果物でかわいいキャラクターをつくろう!

丸く小ぶりに焼いたパンケーキをベースに、果物の彩りをプラスすると、いろんなキャラクターがつくれます。写真は、皮つきのリンゴをハサミに見立ててバナナとブルーベリーで目を表現したカニさん。プレッツェルなど棒状のお菓子を添えたら完成。

大小のパンケーキを焼き、曲がったバナナの形を生かして耳にし、チーズでヒゲと前歯を表現します。最後にバナナのスライスとブルーベリー、イチゴで目鼻をつくったら、ちょっとワイルドなウサギが器の上に登場。

イチゴとバナナのスライス、ブルーベリーとスライスアーモンドを添えたらフクロウに。

ブドウが実るプレッツェルの止まり木にやってきたまつ毛の長い小鳥さん。ラズベリー、キウイ、イチゴと果物を多種類使って凝ったトッピング。

イチゴのスライスで太陽パンケーキ

パンケーキをぐるりとイチゴで飾った朝日のようなパンケーキ・アレンジ。バナナのスライスとブルーベリーものせたら、表情が生まれてチャーミングなひと皿が完成! 夏バテ気味で食欲がないときにも、目で楽しみながらフルーツのビタミンを取ることができますね。

フルーツをたっぷり使った庭イメージのパンケーキ

小ぶりのパンケーキにピーナッツバターを塗り、バナナとイチゴのスライスを隙間なく並べます。最後に葉つきのミントの茎を添えたら、お皿に花が咲きました。アプリコットのドライフルーツに2枚のスライスアーモンドを添えて、チョコで模様を描いたら、かわいらしいハチが飛ぶ姿になります。

お皿の中央にキウイのスライスを敷き詰めたら、1枚目のパンケーキは少し楕円形に焼き、2枚目のパンケーキを半分に切って、ずらしてのせます。2枚目のパンケーキに輪切りのイチゴをぎっしり敷き詰めて赤くします。最後にブルーベリーで目をつけて、固まるチョコでイチゴの上に星を描いたら、テントウムシのでき上がり。ビタミンもたっぷり取れる朝食パンケーキです。

卵を使ったサイドメニューもかわいくアレンジ

卵2個を並べて焼き、黄身の丸みに沿ってアボカドを置きます。フライドベーコンで地面を、丸く切ったチーズにさらに小さく丸く切った海苔をのせて目を表現。黄身の上にケチャップで渦を描いたら、ラブラブなカタツムリカップルがお皿に出現。斜めに切ったミニトマトを2つ合わせるとハート形に。お弁当用にも覚えておきたいアイデアです。

ちょっと平たいオムレツに、細長く切ったチーズを格子状にのせ、キュウリのスライスを添えたらパイナップルに。チーズの模様はケチャップやマヨネーズを使ってもいいですね。

デザートもアレンジできます。ヨーグルトにバナナ、黄桃、ブルーベリーを浮かべたらフクロウ・ボールのでき上がり。

一枚一枚表情が違う動物たちのトースト

こんがり焼いたトーストに、ピーナッツバターやチョコバター、クリームチーズをベースに塗ります。次に、イチゴやバナナのスライスを動物の耳や鼻、目になる位置にバランスよく置きましょう。仕上げに濃い紫色のブルーベリーをちょこんとのせれば、サルやクマ、フクロウに。バナナを細く切ってヒゲにしたり、イチゴのスライスをうろこ状に重ねるとイヌやサカナにもなります。

トッピングする果物や野菜も、オレンジやブドウ、キウイ、ズッキーニなどをプラスすれば、表情豊かで、カラフルなトーストが完成。つくっているうちに、どんどん創作意欲が湧いてくるはず。

スライスチーズでアレンジ・トースト

あらかじめフライパンに輪切りのソーセージを花のように並べ、真ん中にウズラの卵を落としたら、お花のパーツが完成。次に、食パンにスライスチーズをのせて、お花のパーツをのせ、さらに茹でたインゲンを茎に、枝豆を葉に見立てて配置しましょう。仕上げにオーブンで短時間焼けば、各パーツがチーズに馴染んで食べやすくなります。

三角形に切ったトーストの間に、サラミと長方形に切ったチーズを挟みます。仕上げにキュウリのスライスを2つのせ、その上に半分に切っておいたブルーベリーやオリーブをのせて楊枝で刺せば、オバケサンドのでき上がり。

#トーストアレンジ で投稿してみよう

動物トッピングのトーストが食卓に並んだら、きっと子どもたちも自分でやってみたくなるはず。ママが見本のトーストをつくって、スライスした果物や野菜を用意したら、あとはトーストをキャンバスに、自由な発想でトッピングにチャレンジしてもらいましょう。

トーストにスライスチーズをのせ、半分に切ったミニトマトとイタリアンパセリを配置したらサクランボトーストのでき上がり。

もしかして、果物や野菜が苦手な子どもも、気がつかないうちに食べられるようになるかもしれませんね。思いがけない組み合わせや面白いひと皿が仕上がったら、インスタグラムにアップして、ママ友にアイデアを教えてあげるのもオススメ。今、インスタ上では「#トーストアレンジ」はフォロワー数2.3万人。♡を集めて、夏の思い出にしましょう。

Credit

文/3and garden
ガーデニングに精通した女性編集者で構成する編集プロダクション。ガーデニング・植物そのものの魅力に加え、女性ならではの視点で花・緑に関連するあらゆる暮らしの楽しみを取材し紹介。「3and garden」の3は植物が健やかに育つために必要な「光」「水」「土」。

Photo/1-10,12,14,15) Elena Shashkina /13)Maciej Topolski /16)Anastasia_Panait /Shutterstock.com

Print Friendly, PDF & Email

人気の記事

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO