槇谷桜子の古民家グリーン・リノベーション「遊び心あるドア」
人気Webプランツショップのオーナー、槇谷桜子さんの、築100年の古民家リノベーションストーリー。これまでの記事では、効率よく生活するために工夫した箇所をお伝えしてきましたが、今回は『なくてもいいけれど、あれば楽しい♪』を演出できる、遊び心のあるワクワクするようなドアをご紹介します。
目次
長年の夢だった犬との楽しい暮らし
この古民家に移り住むことが決まった時に、犬を飼おうと決めていました。それも素敵な子に出会えたら、3匹の多頭飼いをずっと夢見ていたのです! まだお迎えしていない時から犬との暮らしを楽しみにいろいろ考え、犬スペースも間取りに取り込んでいました。引っ越してから素敵なワンちゃんに次々と出会い、今はトイプードル2匹と、チワワとトイプードルのMIX犬のチワプー、計3匹と一緒に暮らしています。
2階に各自のケージスペースがあり、日中はオフィスのサークルで過ごすスタイルでしたが、先日の大きな地震以来、3匹をすぐに避難させられるよう、オフィスでずっと過ごすスタイルに変更しました。従業員の出勤時には皆に可愛がってもらい、私たちもいつも癒されています。今後進めていく庭にはドッグランもつくり、3匹が楽しく過ごせる環境にしていく予定です。
お揃いのデザインでD.I.Y.した犬専用オリジナルドア
この壁は古民家リフォームの際に新しくつくったのですが、犬専用ドアを設置したいので開口部を空けておいてほしいと大工さんにお願いしました。写真はキッチン側で、反対側はオフィスのサークル内に続いています。お客様がいらした時にトイレは見せたくないと思い、サークルに戻ってトイレを済ませられるようにも考えています。オフィスは細かい物も多く、ホッチキスの芯など危険な物が落ちてしまう可能性もあるため、放し飼いは禁止ゾーンです。その代わり、キッチンは遊べるスペースとして物も少なくしてあるので、安全に走り回ることができます。
小さなサイズの犬なので、基本的にはサークル飼いをしています。見守りながら遊んであげられる時間だけサークルから出しています。犬たちは『オフィス!』と声をかけると、犬専用ドアに吸い込まれるように戻っていきます^^
モールディングからD.I.Y.でドアを作成
ドアに使った木材は25㎜厚の集成材で、キッチンカウンター下の棚をつくった端材を有効活用しました。重量があったので、市販のドア用蝶番を小さく加工して取りつけています。モールディングはトイレ前の腰壁で使用した木材の端材を、ドア枠のケーシングも人間用のドアに使用して余った端材を使っています。
主な材料は、リノベーションで余った端材を使いました。同じ素材を使うことで一体感やお揃いの楽しい雰囲気が生まれ、とても素敵な作品になったと思っています。
開口さえあいていれば、モールディングはボンドでくっつけるだけで、あとはオイルステインで塗装する簡単D.I.Y.でした。
メルヘンチックな絵になるとびら
お誕生日にはドアをメインに飾りつけをしました。ガーランドフラッグだけ100円均一ショップで用意して、リボンや紙のお花はラッピングした際に少しずつ余ってしまう部分を使いました。効率重視派で無駄遣いが嫌いな私は、余分な物はできるだけ買わず、あるもので工夫することが楽しみでもあります。
端材の足場板を利用して水飲み場をD.I.Y.
市販されているペットボトルを利用した吸水器。オフィスの床材に使った足場板の端材を利用して、水飲み場をD.I.Y.しました。L字形につくっただけの簡単D.I.Y.ですが、とても可愛くて気に入っています。
住まいづくりでは遊び心も大切に
じっくりと考え抜く効率のよいデザインとはまた違い、こんな面白いことは、突然ひらめく私の‘思いつき’によることがほとんどです。家づくりでは、思考する「大人の私」と、先入観なしに自由に発想する「子どもの私」が共存している感じがしています。そんな「子どもの私」も大切にしておきたくて、我が家にはいろんなところに楽しいアイデアを組み込みました。
忍者屋敷のような隠し扉
2階の子どもリビングには、そこが開くとは見えないオリジナルドアが隠されています。
これも私のふとした思いつき! ここは子どもたちのスペースなので、お友達が遊びに来てくれた時にワクワクしながら遊んでくれるかなぁ~と想像してつくってもらいました。
2階にはサブキッチンを設けています。
今は必要がないキッチンなのですが、生活が変化した時に、大きな工事をせずともお料理ができるように、コンロはありませんが換気扇はつけています。現在は洗面所のような役割を果たしていて、子どもたちが1階に降りて来なくても、顔を洗ったり歯磨きができるようにしました。
サブキッチン横の本棚に見えている部分。実は、この本棚…
開きます!
奥行きのある本棚で、全体が引き戸になっています。その奥は、天窓のある屋根裏部屋。お友達が泊まりに来た時には、この部屋にお布団を敷き並べ、天窓から夜空を見上げて夢を語ってくれら最高です! ドアがとても多い子どもリビングなので、ドアによる圧迫感も減り、遊び心のある楽しい空間になりました。
既製品だけにとらわれず、自由な発想を大切にすると、オリジナリティーの溢れる自分たちだけの家をつくることができます。もちろん、素晴らしい製品がたくさんあり、そこから選ぶだけでもたくさんの選択肢がありますが、家族のライフスタイルに『遊び』を取り入れてみると、よりいっそう我が家への愛着が増すことでしょう。
ぜひ、そういう選択肢も家づくりの楽しみの一つと考えて、ご家族でアイデアを出し合ってみてくださいね。
建築/「中内工務店」http://www.nakauchi-koumuten.jp/
Credit
写真&文 / 槇谷桜子
まきたに・さくらこ/‘大人可愛い’をテーマにした「Junk sweet Garden tef*tef*」とクールでスタイリッシュな観葉を扱う「BOTANICAL GREEN」、2つのWebプランツショップのオーナー。高校1年生の娘と小学校4年生の息子がいるアラフォー。花好きが高じてショップを始めて10年、仕事と家庭を両立させながらショップを展開中。繊細で絵画的な寄せ植えにファン多数。
「BOTANICAL GREEN」https://shop.teftef.biz/shopbrand/ct273/
- リンク
記事をシェアする
新着記事
-
イベント・ニュース
【スペシャル・イベント】ハロウィン・ディスプレイが秋の庭を彩る「横浜イングリッシュガ…PR
今年のハロウィン(Halloween)は10月31日(木)。秋の深まりとともにカラフルなハロウィン・ディスプレイが楽しい季節です。「横浜イングリッシュガーデン」では、9月14日(土)から「ハロウィン・ディスプレイ」…
-
ガーデン&ショップ
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第2回 東京パークガーデンアワード 神代植物公園」は晩夏の彩り
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテスト「東京パークガーデンアワード」。第2回のコンテストは、都立神代植物公園(調布市深大寺)を舞台に一般公開がスタートしています。ここでは、5つのコンテストガ…
-
寄せ植え・花壇
【球根の買いどき!】組み合わせてかわいいチューリップおすすめ品種
まだまだ残暑が厳しい9月ですが、ガーデニングではこの時期から来春のことを考える必要があります。チューリップの球根は今が買いどき。球根を植えるのはもっと先のことですが、人気の品種は今のうちに確保してお…