トップへ戻る

ジェリーボールでナチュラル芳香剤を作ろう

ジェリーボールでナチュラル芳香剤を作ろう

ドラッグストアや雑貨店でよく目にする「芳香剤」。最近では、インテリア性も兼ね備えたおしゃれなアイテムもあり、幅広い世代で取り入れる方が増えているようです。一方、芳香剤に含まれる化学物質に体が反応して、頭痛やめまいを引き起こすなど、健康への影響も懸念されています。
そこで、もっと身体に優しい成分で、家族全員が安心して使える芳香剤をつくってみませんか? 吸水高分子トリマーという素材でできた「ジェリーボール」と、お気に入りの香りの精油があれば、とても簡単にできちゃうんですよ!
カラフルで可愛らしい色合いのジェリーボールは、インテリアアイテムとしてもピッタリです。ナチュラル芳香剤のつくり方、香りの選び方のコツなどをご紹介します。

Print Friendly, PDF & Email

香りのもと・精油のこと。

香りのもと・精油は、小瓶に入っていて、エッセンシャルオイルとも呼ばれます。今回ご紹介するナチュラル芳香剤の香りには、この精油を使っています。

精油は、植物の花・果皮・果実・根・葉など、さまざまな部位から抽出された、天然の揮発性物質です。アルコールや水などは一切添加されていない、純度100%のものを精油と呼びます。精油は、数十~数百種類の化学成分から成り立っていて、その成分があるからこそ、「除菌作用」や「消毒作用」などの心身へ働きかける作用が存在します。

「アロマオイル」「フレグランスオイル」など、合成して作られた香りや、アロマと付いた商品名もたくさんありますので、購入される際には、必ず100%天然香料であることを確認してください。

精油の選び方のコツは?

ナチュラル芳香剤には、1~3種類ほど精油を入れるのがオススメです。精油の使い方に慣れている方は、まず、「寝室」「玄関」「トイレ」など置きたい場所を決め、そこから「安眠したい」「除菌したい」「消臭したい」など、目的に合った精油をセレクトするとよいでしょう。

ですが、精油には多くの種類があり、どれを使ったらいいか分からない…と感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。

あまり精油に馴染みがない方は、自分が「心地いいな・いい香りだな」と感じるものを選んでみてください。実は、これはすごく大切なことで、「安眠したいから、ラベンダーの香りを使いたい。でもラベンダーの香りはちょっと苦手…」という状況では、逆にストレスになり、安眠にはつながりにくいのです。

また、その日はいいと思ったけれど、別の日にはあまりいいと思えない、ということもよくあります。心身の状態は、日によって違いますから、気に入る香りも違って当然です。ぜひ、「いい香りだな」と感じた精油で、ナチュラル芳香剤をつくってみてくださいね。

ジェリーボールって何?

今回ご紹介するナチュラル芳香剤では、ジェリーボールというものを使います。

ジェリーボールは、吸水高分子トリマーという素材でできた、とても小さな粒なのですが、水を含ませると100倍程度に膨らむ性質を持っていて、観葉植物を水耕栽培する際や、フラワーアレンジメントなどにも使われています。ハイドロカルチャージェリー、クリスタルボール、アクアボールなど、名称もさまざまですが、ホームセンターや100円ショップ、インターネットなどで購入可能です。価格も安く、色もたくさん発売されていますので、お好みのものを選んでくださいね。

また、ナチュラル芳香剤をつくる際、ジェリーボールに含ませる水は、水道水ではなく、高温処理された精製水を使いましょう。精製水は化学実験の溶媒や、コンタクトレンズや医療用器具の洗浄などに使われます。ドラッグストアで150円程度で購入可能です。

ナチュラル芳香剤のつくり方

<材料>

  • ジェリーボール 60個程度
  • 精製水 300㎖
  • 精油  お好みの香りのもの50滴程度(1~3種類ブレンドするのがオススメです)
  • ガラスなどの容器
  • 竹串

<作り方>

  1. ジェリーボールをガラスなどの容器に入れ、そこに精製水を入れます。
  2. だんだん水を含んで膨らんできますので、そのまま12時間置いて吸水させます。
    1~2cmくらいのきれいな球体が目安になりますが、膨らみが足りないようなら、精製水を追加してください。
  3. お好みの精油を50滴程度垂らし、竹串などでよく混ぜます。
  4. 好きなところに飾って完成です。

精油は揮発性物質で、香りも少しずつ蒸発してます。合成香料のように香りが持続しないので、香りが消えてしまったな……と感じたら、また好みの精油を足してください。容器を蓋つきのものにしておくと、揮発の速さや、香りの強弱を調整できて便利です。

また、精製水も蒸発してしまうため、だんだんボールのサイズも小さくなってきますが、精製水を追加すれば、復活しますよ。

簡単につくることができるので、ぜひお好きな香りの精油で試してみてくださいね。

<注意点>
食品ではありませんので、口に入れないでください。
お子様の手の届かないところに保管管理してください。

Credit

写真&文/堀 久恵(ほり ひさえ)

花音-kanon- 代表、ガーデンセラピーナビゲーター。

生花店勤務を経て、ガーデンデザイン・ハーブ・アロマセラピー等を学び、起業。植物のある暮らしを通じて、病気になりにくい身体を作り健康寿命を延ばすことを目指した「ガーデンセラピー」に特化した講座の企画運営と庭作りを得意とする。植物に囲まれ、日々ガーデンセラピーを実践中。埼玉県熊谷市在住。
https://kanongreen.com/

Print Friendly, PDF & Email

人気の記事

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO