母の日に! ブーケアシストを使って簡単にラウンド型の花束を

庭に綺麗な花がたくさん咲いた時、ちょっとしたお礼に可愛らしい花束を贈りたいなと思った時、ささっと自分で素敵な花束ができたら嬉しいですよね。でも花束をつくるのは難しい…、と思われるかもしれません。大きな豪華な花束は、なかなかプロのお花屋さんのようにはできませんが、小さなコロンとしたラウンド形の花束なら、可愛らしく簡単につくることができます。今回はその手助けをしてくれるグッズを使って、簡単キレイに仕上げる方法をご紹介します。
ラウンド型花束の花材

ラナンキュラス 5本
チューリップ 4本
ラグラス‘バニー・テール’ 2本
ラウンド型花束づくりに用意するもの

・シサル麻付きのフラワー(ブーケ)アシスト 直径約13㎝×長さ約20㎝(1つのブーケに1つで OK*花資材を取り扱っているお店のネット通販などで購入できます)
・麻ヒモ
・ビニール袋
・キッチンペーパー
・ラッピングペーパー
・リボン
ラウンド型花束の作り方手順
- 葉っぱは取り除いておきます。
- アシストの中に花を1本ずつ垂直に入れていきます。茎が交差しないほうが綺麗にできます。
グルーピングといって、同じ種類の花を隣同士にするとまとまって見えます。
- 丸くドーム形になるようにします。
作っているうちに、アシストの中に深く入れすぎになりがちなので、高さをキープして調整しながら入れていきます。 - 花が全部入ったら、麻ヒモなどで縛ります。
- アシストの柄の長さに合わせて、茎を揃えてカットします。
ここで、水の中に入れて一休み。手の温度で茎が温まってしまったのをリフレッシュさせましょう。 - ペーパーを茎の部分に巻いて水をつけてビニール袋に入れ、セロテープでしっかり止めます。
ビニール袋はジップロックのような厚手のものが向いています。
- ラッピングペーパーで包み、リボンを結んででき上がり。

アシストは、いろいろなタイプとサイズのものがあります。今回は、シサル麻がホルダーの周りについているものを選びました。花を入れた後、シサル麻を引き出して花に絡ませるようにすると、鳥の巣のような感じでナチュラルな仕上がりになります。

ラッピングペーパーの寸法は、花束の長さより少し長めに取り、横は花束を1周と4分の1くらいできる大きさのものを用意します。
長細くカットしたペーパーの真ん中に花束を置き、左右からくるむようにします。下から3分の1あたりのところをギュッと絞り、リボンを結びます。
ラッピングはタイトにせず、リボンの上3分の2の部分はペーパーをふわっとさせます。
今回使ったラッピングペーパーは、どんな花色にも合う白ですが、ワッフル状になった少し厚めのパーペーで、シンプルすぎないところがオススメです。
庭の花を摘んで旬の花束をプレゼント

このようなラウンド形の花束は、縦に長く花がついたような花(スイートピーなど)はちょっと難しいのですが、ラナンキュラスやバラ、カーネーションなどのような丸い形の花には向いています。母の日のカーネーション、庭に咲いたバラの花束をつくるときなどに、ぜひアシストを使ってみてください。
併せて読みたい
・毎日の花飾りに使うガラス器 ダリアを3タイプの器にアレンジ
・感謝やエールの気持ちを花言葉に託して花を贈ろう
・【花の保存法】押し花をラミネート加工して思い出を残そう!
Credit
アレンジ作成・写真・文/海野美規(Unno Miki)
パリで『エコール・フランセーズ・ドゥ・デコラシオン・フローラル』に入門、ディプロムを取得。『アトリエ・サンク』の山本由美氏、『From Nature』の神田隆氏に師事。『草月流』師範。フランス、ハンガリー、シンガポールでの暮らしを経て、現在日本でパリスタイル・フラワーアレンジメントの教室『Petit Salon MILOU(プチ・サロン・ミロウ)』を主宰。http://www.annegarden.jp
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
新着記事
-
育て方
シーズン到来! クリスマスローズ最新・人気品種&今やっておきたいお手入れ公開!PR
古くから茶花として親しまれてきたクリスマスローズは年々進化が止まらず、今年も新品種や人気品種が入手できる時期が到来しました! また、1株で何十輪という花を早春に咲かせる感動的な株に育て上げるためには、…
-
ガーデン資材
取り出しやすく、失くしにくい! ガーデンツール収納のコツ
シャベルやスコップ、剪定バサミ、植木鉢など、ガーデニングの道具は庭の充実とともにいつの間にか増えていくものです。ツールはいつもきれいに見やすく収納し、使ったら定位置に戻しましょう。使いたい道具がサッ…
-
寄せ植え・花壇
寒さに強い植物は? 冬の寄せ植えにおすすめの植物をご紹介します!
寒い冬は、葉を落として休眠する植物が多くなり、庭の景色も少し寂しくなりがちです。そこで、この時期は寒い中でも開花する植物を選んで寄せ植えを作り、庭やベランダに彩りを加えてみてはいかがでしょうか。この…