植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、パサツキなど髪の悩みごとにおすすめな植物由来成分たっぷりのヘアケアアイテムをピックアップしました。
目次
奇跡の藻AFAブルーグリーンアルジーと世界のハーブを配合! ダメージ、ぺたんこ、フケ・かゆみもこれ1本で ナチュラルコスモ「風流トリートメントシャンプー」

大人の髪の悩みは多岐にわたりますが、ハイダメージで毛先がパサパサ、ボリューム不足でぺたんこになりがち、頭皮のフケ、かゆみが気になる、猫っ毛で絡まりやすいといった悩みには、“奇跡の藻”AFAブルーグリーンアルジーのパイオニアブランド「ナチュラルコスモ」の『風流トリートメントシャンプー』が断然おすすめ。
AFAブルーグリーンアルジーとは、アメリカ・オレゴン州にある海抜1,200mのアッパー・クラマス湖でのみ採取される藻。世界で一番多くの栄養を含むスーパーフードとしても知られています。
必須アミノ酸、ビタミン・ミネラル、オメガ3・6の必須脂肪酸などのほか、藍藻類だけにしか存在しない希少な成分“フィコシアニン”を含有していて、高い抗酸化・抗炎症作用があります。飲むと免疫力をアップしてくれるなど、いいことずくめ(ちなみにナチュラルコスモのAFAブルーグリーンアルジーはめちゃくちゃ飲みやすいです!)。
そんなAFAブルーグリーンアルジーは、シャンプーに配合することでも、すぐれた効果を発揮します。
なぜなら、地肌や髪はアミノ酸から作られるため。さらにビタミン・ミネラルも美肌、美髪には欠かせない成分。つまり、髪と頭皮に栄養をたっぷりとチャージしてくれるというわけなのです。
さらに、アーユルヴェーダのハーブで、髪をなめらかにするアワル、メキシコの過酷な乾燥地帯で育ち、ヒアルロン酸よりも強力な保湿力を持つアガベイヌリンをはじめ、ヘナ、シカカイ、アルニカ、グァー豆、月桃、ゴボウ、セイヨウアカマツなど、保湿力にすぐれた植物由来成分とバクテリア由来成分を世界中から厳選して配合。その数、なんと27種! だから頭皮がしっかりとうるおい、フケ・かゆみを解消。そして、乾かしたあとのふんわりサラサラ感が格別なんです! ふんわりさらさらというより、ふわっふわんで、しゃらららん!という感じ!?
さらにこの『風流トリートメントシャンプー』がすごいのは、これ“1本”でいいということ。そう、トリートメントもコンディショナーも不要なんです!
シャンプー後、泡でパックするように3分放置すればケアが完了します。「え、3分も? めんどくさ!」と思ったあなた、ちょっと待ってください。普通のトリートメントも一般的には3分ほど放置してから流しますよね。なので、“1回シャンプーをすすいでから、トリートメントをつける”という手間が省略できます。
しかも放置している間に体を洗ったり、顔を洗ったりしていれば3分なんてあっという間。ヘアダメージの少ない子どもなら、泡パックは1分程度でも十分です。
つまりタイパもコスパもよき。ヘアケア効果のみならず、いろんな面で恐ろしく優秀なシャンプーです。
赤ちゃんや敏感肌の人にも使えて、全身まで洗える
しかもこのシャンプー、赤ちゃんにも安心して使えるほどお肌にやさしいんです。なぜなら洗浄成分に、ヤシ油由来のアミノ酸系を採用しているから。
洗浄成分には高級アルコール系をはじめ、いろんな種類がありますが、アミノ酸系のほうが圧倒的に肌や髪への刺激が少なく、また保湿力も優れているんです。だから、お肌が弱い赤ちゃんにも敏感肌の人にも使えて、髪も頭皮もうるおうというわけ。
しかも、トリートメントハーブエキスを大量に配合し、洗浄成分の配合量をぐっと少なくしてあるので、必要なうるおいは落とさずに保湿まで可能。だから全身だって洗えちゃうんです。
ノンシリコンなので、普段シリコン入りのシャンプーに慣れている方は、最初のうちはシャンプー中にきしみを感じるかもしれませんが、乾かすとコンディショナーなしとは思えないほど、毛先までさらりと髪がまとまります。
さらに使い続けていくうちに、地肌や髪に蓄積していたであろうケミカルな成分がなくなるのか、泡立ちも地肌のさっぱり感もアップ。何より、髪のサラサラ感がぐぐっと増すので、思わず乙女のように指先でくるくると、無駄に髪を触りたくなるほど。ダメージやボリューム不足に悩んでいない人にも、ぜひ一度使ってみていただきたい1本です。
【商品概要】
ナチュラルコスモ『風流トリートメントシャンプー』
300ml (約100回分) 価格:5,830円(税込)
(問)三上 072-224-0210
公式サイト https://www.naturalcosmo.jp/
フケ、かゆみの悩みに、ローズマリーやカモミールなど7種のハーブが寄り添う ウェルプ「薬用スカルプケアシャンプー [モイスト]&薬用スカルプケアトリートメント[モイスト]」
![フケ、かゆみの悩みに、ローズマリーやカモミールなど7種のハーブが寄り添う ウェルプ「薬用スカルプケアシャンプー [モイスト]&薬用スカルプケアトリートメント[モイスト]」](https://gardenstory.jp/wp-content/uploads/2024/05/botanical-haircare-welp.jpg)
「ウェルプ」は、植物の恵みをたっぷりと閉じ込めた大人気ヘアケアブランド「BOTANIST」から新登場した、ハーブの力をスカルプケアに生かしたサブブランド。
女性にもじつは多い、フケやかゆみなどの頭皮悩み。しかし、スカルプケアは男性向け商品のイメージで、手に取るのがためらわれたり、高価格なのがネックだったり、デザインが可愛くなかったりしますよね。
さらに、頭皮ケアだけじゃなく美髪も目指したいのに、そのあたりの女心を満たしてくれるスカルプシャンプーもなさげ。
そんな女性ならではの頭皮ケアへの不満に応えてくれるのが、この「ウェルプ」なのです。まさに、かゆい頭皮ならぬ、“かゆいところに手が届く” 薬用スカルプケアシリーズ。
配合されているのは、ボタニストと同じく、たっぷりの植物の恵み。カンゾウ(甘草)に含まれる成分で、乾燥によるフケ・かゆみを防ぐ有効成分グリチルリチン酸ジカリウムや、うるおいのある頭皮へ導くローズマリー、カモミール、フェンネルなどのハーブ7種。これらの力で、フケの原因となる頭皮の乾燥を防ぎ、健やかな地肌へと導いてくれます。
毛髪補修成分で、毛先までするんと指通りのよい髪へ
ほかにも、ヒアルロン酸ナトリウム、CICAケアでおなじみのツボクサエキス、L-グルタミン酸、L-アルギニンのアミノ酸MIX、セラミド、加水分解シルク液と、頭皮をスキンケアレベルで保湿してくれる成分に加え、カラーリングやドライヤー、アイロンなどで傷んだ髪を補修してくれる成分も配合。
だから洗い上がりは「さすがボタニストのサブブランド!」と納得のうるツヤ感に。そして“さすが”がもうひとつ。それが、思わず深呼吸したくなるようなラベンダー&ウッディーのおしゃれな香り。
ラベンダー、ローズマリーなどの華やかなハーブに、サンダルウッドなどの落ち着きのあるウッディな香りが絶妙に調和し、性別問わず誰もが好きなこと間違いなしです。
バスタイムは体や髪だけではなく、心をケアする癒やし時間だと思っている女性にとって、どこまでも満足感の高いシャンプー&トリートメントです。
【商品概要】
ウェルプ『薬用スカルプケアシャンプー [モイスト]』、『薬用スカルプケアトリートメント [モイスト]』いずれも医薬部外品
シャンプー370 ml トリートメント370g 価格:各1,540 円(税込)
(問)株式会社I-ne(アイエヌイー) 0120-333-476
公式サイト https://wellp-official.jp
日本初のパーソナライズヘアケアが進化! 約7万通りの組み合わせから自分の悩みにぴったりの1本を処方 MEDULLA(メデュラ)「MEDULLA シャンプー&リペア」

最後にご紹介するのは、髪の悩み別という意味では最強といえる、パーソナライズヘアケア「MEDULLA」です。
これ、スマホによる診断と相談をしたうえで、自分の髪質や悩みに合わせて最適な処方をしたシャンプーとトリートメントを届けてくれるというもの。その処方数は、なんと約7万通り!
柔らかく弾力のある髪へ導くツバキ種子オイル 、頭皮環境を健やかに整える「アカツメクサ花エキス、生ケラチンや生アルガンオイルなど、化学処理を施していない生美容液エッセンスを含む61種類の毛髪ケア成分と、55種類のうるおい成分(※パーソナライズ診断の結果により入らない可能性もあります)を組み合わせ、あなたにとってベストな1本をカスタマイズしてくれます。
だから、うねり、クセ、ダメージ、ハリコシ不足など、どんな悩みにもドンピシャに応えてくれるというわけ。
そんなMEDULLAがこの春、さらにパワーアップ。その特徴のひとつが、ダメージを狙って内側から修復する“メデュラデリバリーシステム”。あらゆるダメージタイプに対応できるよう12種類のアミノ酸や5種のポリペプチドを配合し、人それぞれのダメージの形に合わせて集中的に補修してくれます。

診断はものの3分ほどで終了。「解決したい髪の悩みは?」「髪の細さは?」といった簡単な質問に答えていけばOK。また、不安や疑問があれば専属のビューティアドバイザーが、オンラインでじっくりと話を聞いて、処方や最適なアイテムの提案もしてくれます。

しかもシャンプーボトルとトリートメントチューブには、希望する名前を入れられるんです。今回は“YOU”と入れてもらいましたが、ここに名前が入ります。自分だけの1本だと思うと、スペシャル感もひとしおですよね。また香りも、5種類から自分の好みの香りを選べます。どこまでも乙女心をくすぐる仕様ですよね。

私はピンク色のボトルで届く「FLOWER /フローラルブーケ」の香りをチョイス。華やかで甘い花の香りは、5種の中でも一番人気です。
ほかは、イエローが「SUN / レモンシトラスの香り」、パープルが「HERB / ラベンダーハーブの香り」、ブルーが「OCEAN / アクアサボンの香り」という、どれにしようか悩みまくってしまうラインナップが揃います。
泡立ちから仕上がりまで、一度使えばやみつきに

しかも今回、容量も大幅にアップ! 左が従来品、右がリニューアル後で、シャンプーは250mlから290mlへ、リペアも225gから250gへと大増量! なのに定期価格は8,330円から6,930円にダウンと、ユーザーに嬉しすぎるミラクルなアップデート! なんでも値上がりする昨今、ありがたい企業努力ですよね。
この値段なら、オーガニック系コスメセレクトショップに置いてあるブランドや、サロン専売品などと同じくらいの価格帯。自分用にカスタマイズしてくれるのに、この価格はかなりのお得感!
と、MEDULLAのいいところをたくさん書きましたが、やっぱり一番は、なんといっても自分の理想とする髪を叶えてくれる、その仕上がりのよさ。
私の悩みは、カラーリングやアイロンによる毛先のダメージと広がりやすさ、猫っ毛ゆえのうねりやすさだったのですが、とにかく泡立ちが抜群で、洗い流したそばから違いがはっきりと分かるほどなめらかな指通りに。ドライ後は、バッサバサで広がりまくっていた毛先がするんとしっかりまとまっていて、まるで髪だけZ世代のようにツヤツヤ。天使の輪も復活しました!(天使の輪なんて死語は、絶対Z世代は使わないけども)
何を使ってもいまいち満足ができないシャンプー難民の人はぜひ、一度試してみてはいかがでしょうか。
【商品概要】
MEDULLA『メデュラ パーソナライズシャンプー&リペア』
シャンプー 290ml リペア250g 会員単品価格:7,700円 定期価格:6,930円(いずれもセット販売での税込価格)
公式サイトhttps://medulla.co.jp/
(問)Sparty MEDULLA TEL:0570-666-881
人それぞれ、髪質も違えば、悩みもまた違ってきます。値段や香りなどの前に、自分の悩みにアプローチしてくれるかどうかをしっかり見極めることが、理想の自分に近づく最短コースかもしれません。
Credit
写真&文 / 徳永幸子 - 美容ライター/エディター -

とくなが・さちこ/早稲田大学卒業後、美容専門の編集プロダクション「レ・キャトル インターナショナル」でライター・エディターとしてのキャリアをスタート。『non・no』、『MORE』、『LEE』、『ar』 といった女性誌でライティングや、『美レンジャー』、『美的.com』などの美容系webメディアで編集に従事。エイジングケアコスメとチョコレートに目がない48歳。
記事をシェアする
新着記事
-
ガーデン&ショップ
「第3回 東京パークガーデンアワード 砧公園」ガーデナー5名の2月の“庭づくり”をレポート
2024年12月中旬に行われた第1回作庭から約3カ月が経ち、4月の審査に向けて着々と植物の成長が見られる5つのコンテスト花壇。2月下旬に2回目となる作庭日が2日間設けられました。今回は、2カ月間のメンテナン…
-
アレンジ
部屋が明るくなる! 簡単、芽出し球根たちの水耕栽培 プチプラ花コーデVol.155
プチプラ雑貨を使って、もっと暮らしと花を楽しんでみませんか? 100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しむ、フラワーデザイナーの川守由利子さんに、旬のプチプラな手作りアイデアを教えていただき…
-
レシピ・料理
お家の採れたて果実や野菜を使って、お庭で食べたい! もっちもちの「イギリス流〈パンケーキ〉のレシピ」
国によって、微妙に姿を変える〈パンケーキ〉。日本では、ホットケーキのような、厚みのあるイメージがありますが、さて、イギリスで作られるパンケーキはどんなものでしょうか? パンケーキにまつわる話とともに…