トップへ戻る

【お出かけ情報】新しい仲間が加わった春のムーミン谷をのんびり散策しませんか?

【お出かけ情報】新しい仲間が加わった春のムーミン谷をのんびり散策しませんか?

森に囲まれた湖のほとりに、ムーミン一家の暮らすムーミン屋敷や物語の中に登場する水浴び小屋、灯台が建ち、ムーミンの物語を体験できるムーミンバレーパーク。ラナンキュラスなど春の花が色鮮やかに咲き誇る園内では、ただいまスプリングフェスティバルを開催中。植物採集が好きなヘムレンさんがムーミンバレーパークの新しい仲間として加わり、「Hemulen’s academy(ヘムレンズ・アカデミー)」もスタートしています。春のムーミン谷へ植物散策に出かけてみませんか。

Print Friendly, PDF & Email

ゆったりリラックスした一日を過ごせる「メッツァ」

ムーミンバレーパークは埼玉県飯能市の宮沢湖畔にある「メッツァ」の一部にあります。「メッツァ」とはフィンランド語で森。北欧をお手本にしたライフスタイル提案型の複合型施設で、北欧のライフスタイルを感じられるマーケットやアクティビティが体験できる「メッツァビレッジ」と、ムーミンの物語をテーマにした「ムーミンバレーパーク」の2つのゾーンから構成されています。どちらもペットと一緒に入場ができ、お散歩や食事(テラス席)、ショッピングを楽しむことできます(※入場可能な施設・店舗はHPをご確認ください)。

メッツァ
フィンランドの陶器ブランド「ARABIA」の食器で提供されるカフェレストラン「nordics」。湖を望みながら食事ができる。

入り口から程近くの「メッツァビレッジ」は入場無料のエリア。季節ごとに移り変わる森の景色と、野鳥が訪れる湖の景色を眺めながら、ゆったりとした一日を過ごすことができます。湖のほとりに広がる芝生の広場にはデッキチェアが点在し、寝そべってキラキラ輝く湖を見るだけで、心も身体もリフレッシュ。もっとアクティブに過ごしたい人には、カヌーやクリアカヤック、アイランドボートなどのアクティビティがおすすめ。パラソル付きのアイランドボートにはテーブルが設置されており、湖上のピクニックが楽しめます。湖の周囲にはカフェやレストランが設けられているので、ランチもおやつも持たずに手ぶらでお出かけOKです。

メッツァ
カヌーはレンタルの他にカヌーづくり体験もできる。

北欧のヴィンテージアイテムなどが並ぶ「森と湖のマルシェ」

4月22日(土)、23日(日)、メッツァビレッジで北欧のアイテムと自然が楽しめる「森と湖のマルシェ」が開催されます。北欧のヴィンテージアイテムや植物店、伝統料理を販売するキッチンカーなどが出店します。湖のほとりでゆったりショッピングを楽しみませんか?

第19回森と湖のマルシェ 

開催日時/4月22日(土)、23日(日)10〜16時
場所/メッツァビレッジ特設会場
*雨天中止

物語の世界を堪能できるムーミンバレーパーク

ムーミンバレーパーク

湖のほとりを歩いてメッツァビレッジの奥へと進むと、「ムーミンバレーパーク」にたどり着きます。「本」のウェルカムゲートをくぐりぬければ、ムーミンの物語の舞台、ムーミン谷が待っています。フィンランドの作家トーベ・ヤンソンによるムーミン・シリーズは、ムーミン一家と個性的な仲間たちが、美しい自然に囲まれ平和でのんびりとした日常生活を過ごしながらも、冒険を通じて成長し自立していく姿が描かれています。

ムーミンバレーパーク
ムーミン一家と仲間たちが暮らすムーミン屋敷。素朴で上品なインテリアは必見。
ムーミンバレーパーク
ムーミンパパの作った水浴び小屋。

戦いやアクションといった派手な展開がない代わりに、日常の暮らしの喜びと厳しくも豊かな自然との対峙の方法や他者との調和、自立といったどの時代にも普遍的なテーマで人々を魅了し、世界中で愛される物語です。舞台となるムーミン谷は、海と山に囲まれ、春にはムーミンママが丹精する庭が花いっぱいになる美しい場所です。

ムーミンバレーパーク
春の花がいっぱいのムーミン屋敷の庭。

この物語が生まれた北欧フィンランドでも、人々は幼い頃から自然と共生し、自然から多くのことを学んで暮らしています。春のイベント「スプリングフェスティバル」では、植物採集が好きなヘムレンさんをムーミンバレーパークの新しい仲間として迎え入れ、フィンランドのような身近に「学び」を体験できる「Hemulen‘s academy(ヘムレンズアカデミー)」を行っています。アカデミーでは湖畔の周りを彩る季節の植物や水辺を訪れる野鳥の観察など、ムーミンバレーパークの自然や生き物を学ぶことができるフィールドワークに参加できます。

ムーミンバレーパーク
植物学者のヘムレンさん。デスクの上に並ぶのはヘムレンさんの収集物?©︎Moomin CharactersTM

夢いっぱいのアトラクションとかわいいムーミングッズ

ムーミンバレーパーク
©︎Moomin CharactersTM

園内では若き日のムーミンパパ達の冒険を一緒に体験できる「海のオーケストラ号」やムーミンやムーミン谷の仲間たちによる歌とダンスのエンターテイメントショーなど、夢いっぱいのアトラクションが待っています。他にもここでしか買えないリトルミイのグッズが集合した「リトリミイの店」や約400冊のムーミン関連書籍がずらりと並ぶ「ライブラリー カフェ」、売り場面積・商品数が世界最大級のショップ「ムーミン谷の売店」など、ショッピングの楽しみも満載。

ムーミンバレーパーク ライブラリー カフェ
おしゃれな「ライブラリー カフェ」。ムーミンのマシュマロを浮かべたキュートなラテ。

豊かな自然の中で、のんびりそれぞれのペースで過ごせて、かわいいムーミンたちにも出会えるメッツァへ、春のお散歩に出かけてみませんか。

メッツァ

■住所/埼玉県飯能市宮沢327-6
■HP https://metsa-hanno.com
■アクセス/西武線飯能駅から「メッツァ」行き直行バス、または「メッツァ経由武蔵高萩駅」行き路線バスで13分

メッツァビレッジ

■営業時間/平日10:00〜18:00 土日祝10:00〜19:00
■入場料/無料

ムーミンバレーパーク

■営業時間/平日10:00〜17:00 土日祝10:00〜18:00
※お正月、お盆休み、GWなど、施設が指定する日において営業時間が異なる場合があります。HPでご確認ください。
■入場料/1デーパス 
【2023年4月30日までの料金】
大人(中学生以上):前売り販売3,000円 通常販売3,200円
子ども(4歳以上小学生以下):前売り販売1,800円 通常販売2,000円
【2023年5月1日からの料金】
大人(中学生以上):前売り販売3,400円 通常販売3,600円
子ども(4歳以上小学生以下):前売り販売2,000円 通常販売2,200円

Print Friendly, PDF & Email

全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。

9月の無料オンラインサロン

会員限定
バーチャルガーデンツアー! 造園家・阿部容子さんのご自宅の庭にご案内
9月24日(日)15:00~

バーチャルガーデンツアー! 造園家・阿部容子さんのご自宅の庭にご案内

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO