トップへ戻る

マーク・チャップマンさんもオススメ! デザイン性の高いガーデングッズ5選

マーク・チャップマンさんもオススメ! デザイン性の高いガーデングッズ5選

いざ、ガーデニング! と気合を入れたい時には、お気に入りの庭道具があると嬉しいもの。デザイン性が高く、機能性も優れたガーデンツールを手元に置くと、ガーデニングが一層楽しくなります。そんなガーデンツールを英国人のガーデンデザイナー、マーク・チャップマンさんがセレクトしてご紹介!

Print Friendly, PDF & Email

休日の外出も安心 かわいいウォーターサーバー

ホリデーウォーター ¥1,350(税込)

夏場はあっという間になくなってしまう植木鉢の水。一、二日家を空けたいけれど植物が心配、でも自動潅水装置を設置するほどでもないかな、というときに便利なのが、このテラコッタ製の鉢用給水機です。容器に水を入れて植木鉢に差し込んでおくと、時間をかけてゆっくり染み出し、水やり代わりになるという便利グッズです。

ガーデニング作業に快適さをプラス 爽やかな色のガーデンクッション

ニーラークッション ¥3,186(税込)

地面に膝をついて植物を触る動作が多いガーデニング。長時間作業していると、膝が痛くなるうえ、服が土だらけになってしまうことがしばしばです。ポリウレタンフォームを使ったこのクッションを膝の下に敷いて作業すると、長い時間使っていてもへたれずに、しっかり膝を守ってくれます。地植えの庭がある人にオススメのガーデングッズです。乾きやすいので洗って清潔に使えます。

テラコッタポットをワンランクアップ 通気性もよくなる鉢用の足

テラコッタポットフィート 各¥356(税込)

鉢をそのまま床面に置くと、通気性が悪くなったり、夏場はコンクリートなどからの熱が伝わったりと植物には過酷な環境になりがち。床面から離しておくと、熱がこもりにくくなります。鉢の底上げをオシャレに実現させてくれるのがこのアイテム。ライオンの形を模したテラコッタ製の台座は、テラコッタ鉢との相性抜群で、細部にまでデザインにこだわる庭づくりにはぴったりのアイテムです。

ガーデンシーンのポイントにかわいいオーナメント3種

ガーデンに咲き誇る花々や、爽やかな緑の葉。そんな植物の間から、かわいい動物たちがかいま見えていたら素敵なストーリーが生まれそう。重厚感があり、落ち着いた雰囲気のストーンオーナメントは、イメージ通りのシーンを作るための心強い味方です。庭に取り入れるときには、安定感のある場所にしつらえると安心です。ときどき置き場所を移動すれば、季節による花々の変化とともに、また違った表情が楽しめるのも嬉しいところ。

リスのオーナメント¥5,190(税込)

くるりと丸まった大きなしっぽがかわいいリスのオーナメント。ガーデンを訪れて愛くるしい仕草を見せるリスは、オーナメントとしても人気のモチーフです。

ハリネズミのオーナメント¥5,190(税込)

足元の草陰から、ちょこんと鼻先を出しているハリネズミ。真ん丸の大きな目がかわいらしく、まるで本物のハリネズミが遊びに来たかのよう。

フェアリーのボード¥8,316(税込)

花の下で戯れる小さなフェアリーが浮き彫りにされたボード。ガーデンの入り口にこんなボードがあったら、それだけでファンタジーな世界に迷い込めそう。

マークさんおすすめの園芸グッズ&花苗が揃うショップ

ガーデンデザイナーのマーク・チャップマンさんが提案するガーデンライフをサポートする「マークス ガーデン アート ショップ」。ショップにはマークさん自身がイギリスから買い付けたガーデングッズが並び、お庭のデザイン・施工から維持管理までガーデンに関する様々な相談も受け付けています。

所在地:東京都調布市小島町3-43-8 1F
Tel.042-444-1515
http://britishcreativedesign.com/※ご紹介した商品は、オンラインショップでも購入できます。
※記事内の価格は2017年7月現在

Print Friendly, PDF & Email

人気の記事

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO