多肉植物は幅広い世代に人気で、女性だけでなく、男性もハマる人が続出している植物。一方、うまく育てられない…とお悩みの方もいらっしゃるはず! 今回は、多肉植物を上手く育てるための2つのコツを、ハーバルライフコーディネーターの堀久恵さんにご紹介いただきます。多肉植物を育てる最大の楽しみは、「簡単に増える」こと。クローンの小さい赤ちゃんが生まれる瞬間を、ぜひ味わってみてください。
目次
多肉植物ってどんなもの?
多肉植物とは、葉や茎に水分をため込んでおける仕組みを持った植物たちのこと。このぷくっとした葉はほとんど水分で、昼間は40℃・夜は氷点下になる、雨がほとんど降らない、といったような過酷な環境を生き抜くため、省エネ設計になっている植物です。非常に多くの種類があり、サボテンも多肉植物の一つなのですよ。もともとは北・南・中央アメリカが原産で、アフリカ・ヨーロッパ・オセアニア・アジアなど世界中に広く分布しています。
多肉植物をうまく育てる2つのコツ
そんな過酷な環境で生きられる植物ゆえに、育てやすいといわれる一方で、「多肉植物ってうまく育てられない…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか? もともと、日本の環境とは全く違うところで生まれ育った多肉植物たちですから、育てていくのは少々コツが必要! でも、そのコツさえつかめば、非常に丈夫で育てやすく、手間のかからない植物ですので、初心者さんでも楽しめると思います。
自生地は日差しがとても強く、乾燥しているような場所のため、日本で育てるには、2つのコツが必要です。
1つめのコツ:置き場所
多肉植物は、雨の当たらない屋外に置いてください。屋外管理が基本です。
可愛い姿なので、室内で見ていたい…という気持ちは分かりますが、室内では日差しが足りません。室内の明るさは人の目には十分でも、多肉植物が必要としている光量には届かず、生育が困難になります。
2つめのコツ:水やりのタイミング
水は、10~20日に1回くらい、さーっとかける程度で十分!
ほかの一年草などと同じタイミングだと、水が多すぎて、根腐れを起こします。
とにかく、過湿にしないことがコツです。少しぐらい水やりをしないで放置していても、簡単には枯れませんので大丈夫ですよ。留守にしがち・出張が多い・長期間旅行に出かけることが多いという方にとっては、嬉しいポイントですよね。
多肉植物は、気温40℃なんていう場所もへっちゃらですが、湿気はあまり得意ではありません。日本は長雨や湿気があるので、じめじめしがち。そこに水も多く与えてしまうと、失敗の大きな原因につながります。
「葉のハリがなくなってきた頃」というのも1つの目安になります。本当に水が必要かどうか、よく観察してから与えてくださいね。
『太陽はしっかり当たるけど、雨は当たらないところに置き、水やりは控えめで、じめじめさせないこと!』
これだけしっかり守れば、多肉植物は丈夫に育ってくれますよ。
多肉植物を増やしてみよう!
伸びたものは、そのままにせず、思い切ってカットしましょう。実は、多肉植物は手軽に増やすことができます。今回は葉挿しという方法をご紹介しますね。時間もかかりますし、向いているものと、向かないものがありますが、寄せ植えを作る時や、管理をしていて落ちてしまった葉も使えたりするので、チャレンジしてみましょう! 小さい多肉の赤ちゃんができた時には感動しますよ。
<葉挿しの方法>
1. 伸びてきた枝などを株元でカットします
切ったものがこちら。
2. 茎から葉を丁寧に1枚ずつ、切り離しましょう
3. これを新聞紙などの上に広げ、屋外に置いて、切り口を乾燥させましょう
4. しばらくすると、切り口から根っこが出てきて、葉っぱの根元に小さい赤ちゃんが!
5. 上の写真くらいのサイズになったら、土にそっと置きましょう
この時、植える必要はありません。もともと付いていた葉も無理やり取らず、自然にぽろっと取れるまでそっとしておいてください。水やりは、霧吹きやジョウロのシャワーなどで、さーっとかける程度で十分です。この「葉挿し」という作業に向いている時期は、春と秋です。
ひょろひょろ上に伸びてきたら…?
可愛らしい姿に惹かれて買ったけど、育てているうちに、ひょろひょろと上に伸びてしまい、これでいいの…? と疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
多肉植物は、買った時の姿から、あまり変わらないのが理想。種類にもよりますが、コンパクトに、葉と葉の間が空かないように育てられるとよいでしょう。
日当たりが不足すると、ひょろひょろと茎が伸びてきます。これは生長ではなく、「徒長」といって、光量不足のサイン。徒長してしまったら、せっかくの可愛らしい姿ではなくなりますし、そこから日光に当てたとしても絶対に元には戻りませんので、ご注意を。徒長してきたかな? と思ったら、置き場所をもう一度見直してみてください。
そして、あまりにも伸びてしまったら、思い切ってカットして、葉挿しで増やすのも楽しいですよ。これは多肉植物でしかできない体験♪ ぜひやってみてくださいね。
「多肉植物の箱庭づくり〜スキレットアレンジ」オンラインレッスン開催決定!
スキレットの中に多肉植物のカット苗や家を配置して、自分だけのおしゃれな箱庭を作ってみませんか。
ガーデンストーリーでは、堀久恵さんを講師に迎え、「多肉植物の箱庭づくり〜スキレットアレンジ」のオンラインレッスンを開催いたします。
多肉植物なら作っている途中でポロリと取れてしまった葉も再生可能! そんな再生方法や、作成後の管理方法もしっかりレクチャーします。どんな種類の苗か、どんなミニチュア動物か…それは材料が届いてからのお楽しみです!
レッスン開催概要
■開催日時:2022年6月23日(木)15:00~/6月25日(土)15:00〜
※どちらかの日程をお選びください。
※1レッスンの所要時間は約1時間15分です。
■開催場所:オンライン(Zoomを使用・事前登録制)
PCやタブレットなどに搭載されたカメラと音声機能を利用して、離れた場所にいる皆さんと講師をつなぐコミュニケーションツール「zoom」を利用して遠隔にて行います。レッスンは、好きな場所からご参加いただけます。
※参加が確定した方には、事前登録用URLを別途お送りいたします。
※Zoomに接続できる環境(Wi-Fiなど)が必要です。
※講師が作業の進捗状況を確認するため、画面はオンでのご参加をお願いしております。
※当日のレッスンの様子の録画は、後日視聴アドレスをメールでお知らせいたしますので、復習が可能です。
■参加費:5,200円(材料費・税込/送料別)
※ガーデンストーリークラブ会員様価格:4,680円(材料費・税込/送料別)
■募集定員:各回15名様
※受付は先着順とさせていただきます。
■事前にお届けする材料一式:
・多肉植物(カット苗他)
・土
・飾りの土
・器(スキレット、直径約17cm)
・動物のミニチュア
・家のミニチュア
・木の枝
・接着剤
・つまようじ
・スプーン
・レジュメ
※上記材料はご参加決定後、レッスンまでにお申し込み時にご登録の場所へヤマト運輸の宅急便にてお送りいたします。
■当日ご自身でご準備していただくもの:
・ハサミ(枝を切るためのもの)
・新聞紙などの敷物(室内の机の上などで作業される場合、汚れを防ぐため)
・筆記用具
・手袋(汚れが気になる方はご準備ください)
■応募締切:2022年6月13日(金)午後5:00
■お申し込み方法:
※販売終了しました。
【送料のご案内】
地域によって下記の送料がかかります(送料は税込)。
北海道:1,870円
北東北:1,320円
南東北:1,210円
関東:1,100円
中部・北陸・信越:1,210円
関西:1,430円
中国・四国:1,750円
九州:1,870円
沖縄:2,700円
【北東北】青森県、秋田県、岩手県
【南東北】宮城県、山形県、福島県
【関東】茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、東京都、山梨県
【中部・北陸・信越】静岡県、愛知県、三重県、岐阜県、富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県
【関西】大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、兵庫県
【中国・四国】岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県
【九州】福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
ご参加、お待ちしております!
新着記事
-
イベント・ニュース
【スペシャル・イベント】ハロウィン・ディスプレイが秋の庭を彩る「横浜イングリッシュガ…PR
今年のハロウィン(Halloween)は10月31日(木)。秋の深まりとともにカラフルなハロウィン・ディスプレイが楽しい季節です。「横浜イングリッシュガーデン」では、9月14日(土)から「ハロウィン・ディスプレイ」…
-
ガーデン&ショップ
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第2回 東京パークガーデンアワード 神代植物公園」は晩夏の彩り
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテスト「東京パークガーデンアワード」。第2回のコンテストは、都立神代植物公園(調布市深大寺)を舞台に一般公開がスタートしています。ここでは、5つのコンテストガ…
-
寄せ植え・花壇
【球根の買いどき!】組み合わせてかわいいチューリップおすすめ品種
まだまだ残暑が厳しい9月ですが、ガーデニングではこの時期から来春のことを考える必要があります。チューリップの球根は今が買いどき。球根を植えるのはもっと先のことですが、人気の品種は今のうちに確保してお…