花をキレイに長く楽しむために欠かせない作業、花殻摘み。とても簡単ですが、ガーデナーにとっては日々の大切な習慣なので、ぜひマスターしたいもの。その方法と効果についてご紹介します。
目次
キレイに見せるために
「花殼(はながら)」とは、しおれた花のこと。花に近づいてよく見てみると、花びらをピンと張ってキレイに咲いている花と、花びらのフチがクルッと丸まっていたり、シワシワになってうつむいている花とがあります。後者のような花殼を見つけたら、付け根から茎を摘んでおきましょう。花殼摘みをすると、全体の印象が生き生きとキレイに見えます。
長く楽しむために
「花殼摘み(はながらつみ)」は単に花をキレイに見せるだけでなく、花の期間を長く保つという効果があります。花はしおれた後、タネをつけます。花殼摘みの本当の目的は、このタネを取り除くということにあります。というのも、植物はタネをつけると、次世代に命をつなぐという大命題を全うし、それ以上花を咲かせなくなってしまうからです。「種(しゅ)の保存、完了」というわけですね。ですから、花殼をこまめに摘んで、タネをつけさせないようにすると、植物は「種の保存未完了」と思って、せっせと花を咲かせるというわけなのです。なんだか花にちょっとわるいような気もしますが、その分可愛がってあげましょう。
花を長くキレイに楽しむためのガーデニングテクニック「花殼摘み」、習慣にしてしまうといいですよ。
併せて読みたい
・雑草対策をプロが本気で考えた! 雑草を生えなくして庭づくりをもっと楽しく!
・植物に必要な光とは?【前編】超初心者向け講座6
・【初めてのガーデニング講座】小さな花壇で育てる一年の花サイクル
Credit
写真&文/3and garden
ガーデニングに精通した女性編集者で構成する編集プロダクション。ガーデニング・植物そのものの魅力に加え、女性ならではの視点で花・緑に関連するあらゆる暮らしの楽しみを取材し紹介。「3and garden」の3は植物が健やかに育つために必要な「光」「水」「土」。
新着記事
-
ガーデン&ショップ
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第2回 東京パークガーデンアワード 神代植物公園」は秋の彩り
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテスト「東京パークガーデンアワード」。第2回のコンテストは、都立神代植物公園(調布市深大寺)を舞台に一般公開がスタートしています。ここでは、5つのコンテストガ…
-
イベント・ニュース
【スペシャル・イベント】ハロウィン・ディスプレイが秋の庭を彩る「横浜イングリッシュガ…PR
今年のハロウィン(Halloween)は10月31日(木)。秋の深まりとともにカラフルなハロウィン・ディスプレイが楽しい季節です。「横浜イングリッシュガーデン」では、9月14日(土)から「ハロウィン・ディスプレイ」…
-
美容
ざくろ、マカ、橙、黄柏などの力でつるんとなめらかな肌に! 「毛穴対策コスメ」3選
植物の力を閉じ込めたコスメを、長年にわたり雑誌やウェブサイトで美容記事の編集をしてきた徳永幸子さんがご紹介する連載「ボタニカル・パワー」。今回は、肌悩みの中でも多くの人が悩む毛穴問題にフォーカス。黒…