ビオガーデンという言葉、ご存知ですか?ビオガーデンは、生き物の住む場所であるビオトープを取り入れた自然が楽しめる庭のことをいいます。お庭に水辺や植物を配置すれば、人だけでなく鳥や昆虫たちにも心地よいやすらぎの空間が広がるんです。今回はそんなビオガーデンについてご紹介します。
ビオガーデンで自然と暮らす
ビオガーデンって、なに?
「ビオガーデン」とは、“生き物の住む場所”という意味を持つ「ビオトープ」と、「ガーデン」を組み合わせた造語です。
このビオガーデンを意識して庭をつくると、昆虫や鳥、魚や植物が生息し、自然と共生する場所になります。このような空間では動植物の成長を子どもに伝えることもできるので、情操教育にも繋がります。
また、ビオガーデンにより自然の循環がうまく機能し、水・空気・光を取り入れることで、私たち人間にとってくつろぎの空間にもなります。生命の輝きと営みに子どもたちは感動し、大人たちは心を癒やします。

ビオガーデンのつくり方
ビオガーデンのポイントは、全体のバランスです。植栽は苗を1株ずつ並べて植えるのではなく、まとめて植えると自然な雰囲気になります。岩などの縁にも植栽し、コケ類などを使うとよりよいものになります。
また、ビオガーデンの中で最も重要な水の空間もつくりましょう。
ポイントをいくつかご紹介します。
□水中ポンプ:噴水、流れ、滝の演出に。浄化用としての水の循環にも重要です。
□噴水:噴水で水に動きを与え、水中に空気を供給すると、水が腐りません。
□景石:形のよい石を配置して全体のバランスをより自然に。メダカなど小動物の住処にもなります。

新着記事
-
育て方
秋のバラ苗予約スタート! 夏バテバラの回復におすすめのプロ推奨資材&作業ポイントも詳し…PR
今年2回目の最盛期を迎える秋バラの季節も、もうすぐです。秋のバラは色も濃厚で香りも豊か。でも、そんな秋のバラを咲かせるためには今すぐやらなければならないケアがあります。猛暑の日照りと高温多湿で葉が縮れ…
-
ガーデン&ショップ
【秋の庭散策】フォトジェニック過ぎるハロウィン装飾が満載の「横浜イングリッシュガーデ…PR
今年のハロウィン(Halloween)は10月31日(金)。秋の深まりとともにカラフルなハロウィン・ディスプレイが楽しい季節です。「横浜イングリッシュガーデン」では、9月13日(土)から「ハロウィン・ディスプレイ」…
-
ガーデン&ショップ
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園【秋の到来を知らせる9月…
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストが、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台にスタートし、春の花が次々と咲き始めています。…