トップへ戻る

朗報を呼び寄せる⁈ 花咲くポストガーデン

朗報を呼び寄せる⁈  花咲くポストガーデン

家の外観の雰囲気を意外と左右するのが、郵便ポスト。だからこそ、ただ郵便物の受け渡し機能とだけ考えるのはもったいない! ポストを素敵に演出すれば、家の印象もぐっとアップ。家相学の思想でも、外界と接する部分を美しくしておくと、幸運を引き寄せるといわれています。ポストと植物を組み合わせた可愛いポストガーデンをご紹介します。

Print Friendly, PDF & Email

スタンド式ポスト&つる植物

一本足のスタンド式ポストに、マンデビラというつる植物を絡ませました。赤い花がポストの足元を華やかに彩って、背景のガーデンにも違和感なくなじんでいます。カエルや昆虫など、ポストに描かれた絵も可愛いですね。マンデビラは5〜10月までの長期間にわたって花を咲かせ続ける丈夫な植物。近年、サントリーフラワーズの‘サンパラソル’シリーズが普及し、サンパラソルの名前でも流通しています。写真の赤色の花の他にピンクや白があります。ポストの色とコーディネートして花色を選ぶとよいですね。マンデビラは生育旺盛で、非常によくつるが伸びるので、ポストを覆ってしまわないように適宜剪定するとよいでしょう。霜に弱いので、地植えの場合は一年草扱いで、何年も続けて楽しみたい場合は鉢植えで育てて冬は室内へ移動するとよいでしょう。

※サンパラソルの販売期間は4月上旬〜6月下旬です。
https://www.suntory.co.jp/flower/gardening/lineup/spring/sunparasol/

スタンド式ポストの上部を紫色のクレマチスが彩っています。ポストの上部に花を咲かせる場合には、柱にワイヤーネットを張ったり、ラティスを取りつけたりすると、つるが誘引しやすく華やかに仕立てることができます。クレマチスにはたくさんの園芸品種があり、うつむいて咲くベル型の花や風車のように咲く大輪まで花形が多様で、色のバリエーションも多数あります。オススメは「新枝咲き」の「四季咲き」というタイプ。4〜6月の開花の後に、地際から20cm程度を残して一度バッサリ切ると、夏の間にまた新しいつるを伸ばし、晩夏から再び花が旺盛に咲き出します。宿根草ですから、一度植えつけたら何年も毎年花を咲かせてくれます。

花形や色が豊富なクレマチス。

黒いポストを明るい黄色の花で囲むのはカロライナジャスミン。生育旺盛なつる植物で、1年に2〜3mほど伸びて春先には一面が輝くようにたわわに花を咲かせます。常緑で一年中緑を保ってくれるのもポイント。非常に丈夫で、病害虫の心配もないので初心者にもオススメです。ほんのりといい香りがしますが、花はお茶にするジャスミンとは別の種類で、カロライナジャスミンは葉も花も全て有毒なので、口には入れないようにしましょう。

黄色いお家型のポストと黄モッコウのアーチをコーディネートしたMさんの家。以前は無機質なグレーのポストだったそうですが、壊れたためシンボルツリーの黄モッコウと同じ色のポストに取り替えました。「以前は無骨なポストがいつも花の景色を邪魔していましたが、このポストは風景によくなじんでくれます。ポストがちょっとしたフォーカルポイントにもなってくれて嬉しいです」。Mさんのように花に合わせて新しいポストに取り替えてみるのもいいですね。

壁掛けポスト&ハンギングフラワー

赤いフェンスに赤いポスト、その隣にハンギングの花鉢を飾りました。ブルーの花はビオラ、黒い花はペチュニア、白い小花はロベリア。春から初夏にかけて咲く一年草です。一年草なら季節ごとに植え替えて楽しめます。配達の人もふんわり咲く花にほっこりしてくれそうです。

ポストの両側に華やかな花鉢をハンギングしました。花がないとポストの存在さえ見過ごしそうなそっけないシーンですが、カラフルなカリブラコアの花がポストを可愛く主張しています。カリブラコアは夏の一年草で、小輪の花を株いっぱいに咲かせます。

ポストは公道に面し、最も外部と接することの多い部分。日本に古くから伝わる家相学でも、家の第一印象を決める玄関周りは、その家の運勢を左右すると考えられています。だったら素敵なポストには、よい知らせが届くかも?! その科学的根拠は分かりませんが、花咲くポストが街に美しい彩りを提供することは確か。そしてその彩りが家人も、郵便配達員さんも、通りがかりの人も、みんなを楽しい気分にさせてくれることも100%確かなことです。

会員募集

Credit

文/3and garden

ガーデニングに精通した女性編集者で構成する編集プロダクション。ガーデニング・植物そのものの魅力に加え、女性ならではの視点で花・緑に関連するあらゆる暮らしの楽しみを取材し紹介。「3and garden」の3は植物が健やかに育つために必要な「光」「水」「土」。

Photo/ 1&2) Joy Brown/ 3) Ellen Morgan/ 5) Dawn Isbell/ 7)pikselstock/ 8) Mauro Rodrigues/ Shutterstock.com、4&6)3and garden

Print Friendly, PDF & Email

人気の記事

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO