間接照明とは、空間を全体的に照らすのではなく、光を壁に当てたり、その反射を利用することで、穏やかな光をつくり出す照明のことをいいます。間接的に光をつくりだして、自分の思うように、好きなように光を置くこともできるんです。強すぎない光源にするなど、間接照明を上手に利用すると眩しさを感じることがないため、穏やかな光で落ち着いた雰囲気が演出でき、リラックス効果も得られます。では、「どこに」「どのように」取り入れたらいいのでしょうか? ここでは、庭への間接照明の取り入れ方、見せ方などをご紹介していきます。
シーン別の間接照明

ここでは、門柱や階段など、場所によって異なる間接照明をご紹介します。
樹木の間接照明

庭は昼間、太陽の光で全体的に明るいですよね? でも、夜は太陽が落ちて真っ暗に。
そこに間接照明で樹木などの見せたいもの、目立たせたいものを照らしてあげれば、このように闇の中に浮かび上がらせ、引き立てることが出来ます。
光源を上手に隠すこともポイントですね。

下から輪郭をなぞるようにライトアップすると、葉を落とした枝々が浮かび上がってきれい♪
壁面の間接照明
壁に沿ってライトを入れると、壁に反射した光で周りもほんのり明るくなりますよ。

光源が見えないことで柔らかい雰囲気に。

一定の距離を置いて壁面を照らすとメリハリが出てアクセントにもなりますね。
壁面に樹木の影を映したりシルエットを楽しめる間接照明
壁面と樹木、どちらもライトアップで遊んでみましょう。
ライトアップによって影をいろいろつくってみたり、コンテナなどをシルエットが浮き上がるよう配置しても面白いですよ。

樹木の影をデザインのように映す間接照明も面白いですよね。

白い壁が樹木の影で華やかな印象になりますね。

壁面を照らし、その前に鉢や植栽を置いてみてください。暗くなると、このようなシルエットが浮かび上がります。
落ち着いた空間にしたい時などは、このシルエットライティングがオススメです!
門柱、表札の間接照明
家の入り口にもなる門柱は、明るさを確保しつつ眩しさを抑えた光がほしいですよね。

このように壁面に光を当てながら、その周りも明るく照らしてあげることも。

表札は特に眩しくならないように、光源を上手に隠しましょう。
階段の間接照明
光源が見えなくても、これだけ明るさが確保できます。


段差を使った間接照明は、きれいなのはもちろん、安全確保にもなります。
間接照明の使い分け
色味を変えた間接照明
庭の雰囲気によって器具や光の色味を変えて夜の庭をライトでデザインしてみましょう。

和の空間の照明は、配置する器具の雰囲気も重要ですが、光の色味でもガラッと変わりますよ。
暖色系の温かみのある光、強すぎず優しい光をオススメします。低めの位置に配置すると、和のテイストに合う穏やかで落ち着きのある空間になります。

モダンな外観や光でかっこよく見せたいときは、白色の光がオススメです。スタイリッシュな空間に生まれ変わりますよ。
間接照明はいろいろな空間で楽しむことができます。
しかし、ライトの光源自体が目に入ると、まぶしく不快に感じます。門柱のライトが背の低い方には眩しくないか、樹木を照らしているライトの光源が直接目に入ってこないかなど、気配りを忘れずに。ライトの位置、向きを考えたり、アップライトには光源が見えないようにフードを付けたりしてみてください。
少しの工夫で、さらによい空間になりますよ♪
このように、お庭でも間接照明の方法はたくさんあります。
気になったもの、きれいだなと思ったものがあれば、ぜひ自宅でも取り入れてみてください。夜の外構が一気に幻想的で魅力的な空間になるはずです!
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
9月の無料オンラインサロン

バーチャルガーデンツアー! 造園家・阿部容子さんのご自宅の庭にご案内
新着記事
-
育て方
秋はバラの苗木の買い時!注目の新品種&9月にやりたい秋バラのための必須ケア大公開PR
秋はバラが今年2回目の最盛期を迎える季節ももう直ぐです。秋のバラは色も濃厚で香りも豊か。でも、そんな秋のバラを咲かせるためには今すぐやらなければならないケアがあります。猛暑の日照りと高温多湿で葉が縮…
-
イベント・ニュース
秋のガーデンでハロウィンを楽しもう!「横浜イングリッシュガーデン」のオータム・フェス…PR
今年のハロウィン(Halloween)は10月31日(火)。秋の深まりとともにカラフルなハロウィン・ディスプレイが楽しい季節がやってきました。横浜イングリッシュガーデンでも園内をカボチャや鮮やかな装飾で彩る「オー…
-
ガーデニング
植物の葉色や花色が変化する仕組み【植物学基本講座】
秋が深まるにつれ、楽しみになってくるのが紅葉。イチョウやモミジなどの植物の葉は、今までの爽やかな緑色から、目にも鮮やかな赤や黄色へと変化します。また、植物の種類によっては、咲き進むにつれて花色が移ろ…