「エレガント」といえばおだやかでやさしい、女性が好みそうなソフトな雰囲気を思い浮かべます。では具体的にどういう配色をすればイメージ通りの仕上がりになるのか、見てみましょう。
淡紫、青色系の花で優しさを演出
グレーやベージュを基調にアクセントカラーをプラスして
ワインベージュの住宅外壁リフォームは、濃いめのベージュのタイルトラバーチンを腰壁に、エクステリアは門袖やプランター、塀に使用することで、全体に安定と統一感のとれたデザインに変身します。土間も、ワインベージュに近い色のセラ ベーシック(ロゼ)にしました。住宅の庇や腰壁の上端やエクステリアの門袖やプランターには白のボーダーや笠木を配して綺麗さとすっきりした清潔感を出しました。
配色ポイント
基調色にグレー、ベージュなど穏やかで優しい色。
コーディネートのポイント
落ち着いたグレーやワインベージュなどと、白をアクセントカラーにしてまとめるとよい。
おだやかで優しいフェミニン
○住宅、エクステリアのリフォームは統一感を出すデザインで
○笠木、ボーダーはホワイトにしてすっきりした統一感
新着記事
-
ガーデン&ショップ
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園で始動
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストが、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台に、いよいよスタートしました。2024年12月には、…
-
ガーデン&ショップ
都立公園を花の魅力で彩る画期的コンテスト「第3回 東京パークガーデンアワード 砧公園」全国から選ばれた…
2022年に代々木公園から始まった「東京パークガーデンアワード」。第2回の神代植物公園に続き、3回目となる今回は、東京都立砧公園(世田谷区)で開催されます。宿根草を活用して「持続可能なロングライフ・ローメ…
-
樹木
寒さに強いヤシで冬もリゾート風景を庭に作ろう
南国を象徴する代表的な植物のヤシ。地植えのまま冬越しができる種類を選べば、年中、トロピカルムードや非日常的な雰囲気を庭に演出することができます。主に温かい地域が適地の植物ですが、東京などの屋外で越冬…