「カジュアル」と聞くと、どのような印象を持ちますか? 軽快で、元気があって、楽しいイメージと感じる人も多いでしょう。エクステリアにも、カジュアルテイストを取り入れてみましょう!
リズミカルな配色がポイントです
グレーやベージュを基調にアクセントカラーをプラスして
門袖や階段の手すり壁は、アールを使ったデザインで楽しさを出しました。住宅のクリーム色の外壁やアイボリーウッドのエバーアートフェンスとフェンス足元のランダムストーン・ホワイトをバックにした植栽は、緑をいっそう引き立てます。
駐車場のアートポートは、ブルーバーチでさわやかさを、白のトレメッシュフェンスと階段右側の手すりで清潔感を演出します。
配色ポイント
基調色にグレー、ベージュなど穏やかで優しい色。
コーディネートのポイント
落ち着いたグレーやワインベージュなどと、白をアクセントカラーにしてまとめるとよい。

楽しく軽快な印象のカジュアル
○視力の弱い身障者にやさしい蹴上げがレンガ仕上げの階段
○エバーアートボード ランダムストーン ホワイトとアイボリーウッド色のフェンスで植栽の緑を引き立てる

新着記事
-
ガーデン

都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園【ファイナル審査を迎え…
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストは、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台に2024年12月の作庭後、さまざまな植物が日々成長…
-
宿根草・多年草

毎年咲かせるラナンキュラス・ラックスの秋ケア完全ガイド|植え替え・株分け・夏越しの見…PR
春の訪れを告げる植物の中でも、近年ガーデンに欠かせない花としてファンの多い宿根草「ラナンキュラス・ラックス」。春早くから咲き始め、1株で何十輪という花が咲き、誰しもが虜になる魅力的な植物です。年々新し…
-
ガーデン

【秋バラが本格的に開花!】煌めくクリスマスの雰囲気を先取り「横浜イングリッシュガーデ…PR
希少なアンティークローズから最新品種まで、国内外でも屈指のコレクション数を誇る「横浜イングリッシュガーデン」は、秋に色香を増すバラも続々開花が進んでいます。11月4日(火)からは、季節を先取りしてクリス…



























