外出中の防犯対策をきちんとしたい、留守中の子どもの様子が気になる…そんな方にオススメなアイテムが、誰でも簡単に設置できるカメラ、“LEDIUS Cam”(レディアスカム)。1台で、防犯カメラの機能はもちろん、家族の外出・帰宅の確認、さらには植物の観察やライブ映像配信など、さまざまなことに役立てることができます。
日頃から家を留守にすることが多い方や、共働きなどで子どもが帰宅したかを確認したい方、ペットの様子が気になる方、ガーデニングをもっと楽しみたい方…、1台でいろいろな使い道がある“LEDIUS Cam”で、生活をさらに豊かにしてみませんか?
コンセントを挿すだけ!簡単お得なネットワークカメラ

LEDIUS CamはWi-Fiとスマホさえあれば簡単に始められる、配線工事不要のクラウド方式のネットワークカメラです。設置もコンセントを挿すだけの簡単施工。24時間使用した場合の1カ月(30日)の電気代は、たったの116円! 一般的な防犯カメラは、月々の使用量が発生しますが、LEDIUS Camは無料なのも魅力。
さまざまな目的に合った使い方ができるLEDIUS Camの魅力を、詳しくご紹介していきましょう。
セキュリティ効果で安心!

家を留守にする際、空き巣に入られないかという不安はつきもの。まさか自分の家が…と思っていても、防犯対策をしておくに越したことはありません。
そこで活躍するのが、LEDIUS Cam。カメラが設置されているだけでも防犯になりますし、もし侵入者があった場合でも、通知が来るので安心です。
お持ちのスマホから高解像度のライブ映像を見ることができ、話しかけることもできるので、さらに防犯性もUP!
また、高画質の録画を常時24時間分、内蔵メモリに保存できる機能がついているので、ハイビジョンで鮮明な映像を確認でき、拡大・縮小することも可能です。


自動ナイトビュー機能で、暗い環境でも撮影が可能なので、夜間も安心です!
コミュニケーションに便利
![自動ナイトビュー機能で、暗い環境でも撮影が可能なので、夜間も安心です! [大見出し] コミュニケーションに便利なLEDIUS Cam](https://gardenstory.jp/wp-content/uploads/2019/04/ff8a59b474018f69c89151908827d525.jpg)
お子さんがいるご家庭の場合、自分の留守中にちゃんと帰宅しているのか、また帰ってきてから遊びに行ったのかどうかなど、気になりますよね。
LEDIUS Camは子どもの外出・帰宅の確認が家族で共有でき、そのカメラを通じてコミュニケーションすることまで可能です!もちろん、庭で飼っているペットの様子も確認することができます。
また、人を検知した際にスマホに通知されるので、誰が訪ねてきたか、来客の確認もすぐ取れます。
配達物があった時なども、スマホからカメラを通して宅配業者に話しかけられるので、「何時頃に帰宅します」といったような会話をすることも可能。
このように防犯効果だけにとどまらず、生活をより便利に、豊かにする機能が満載です。
クラウド録画プラン(定額料金)でガーデンを楽しむ

もっと長時間の録画を保存しておきたい場合は、「クラウド録画プラン(定額料金)」がオススメです。クラウド録画プラン(定額料金)とは、3日、7日、30日から選べる長期録画が可能なプラン。
「無料プラン」はカメラ内蔵メモリに24時間分の録画データを保存するのに対し、「クラウド録画プラン」は長期間の録画がクラウドに保存されるため、より安全な映像データが取得できます。
さらに、クラウド録画プラン(定額料金)には、ガーデンを楽しむ機能も充実!
録画から気になる場面などを切り取って保存ができるので、季節によって変化する庭の様子を見比べたり、長期間を振り返ることもできます。
早送り機能付きで、長時間の映像を高速再生した動画も作成でき、庭の一日のストーリーを短い動画に収めて見ることができるので、庭のちょっとした変化に気が付く機会になるかもしれないですね。

また、クラウドに保存された映像は、他の人との共有が可能。自宅で育てている植物の様子などを、友達と共有して、一緒に成長を楽しめます。
さらには、公開機能によりSNSやWEBサイトなどにライブ映像を埋め込むこともでき、不特定多数の人へ“オープンガーデン”や販促として、ライブ映像の配信が可能です。
自慢のガーデンをたくさんの人に見てもらえたら、さらにお手入れに力が入りますね!
庭を工事しているときの進捗状況なども、LEDUIS Camがあれば確認できます。
このようにクラウド録画プランの場合、楽しめる幅がグンと広がります!
自分で簡単に設置できる!

LEDIUS Camの設置には、電気工事の資格は不要。一般の方でも安心な低電圧で動作しますので、ビリッとすることはありません。カメラに付いているアダプター付きのコードを、コンセントに挿すだけの簡単な作業で使用できます。
カメラ本体に加えて必要なものは、Wi-Fiとスマートフォンのみです!

また、このようにさまざまなパターンで設置ができます。そのまま置くだけでなく、逆さまにして軒下に設置したり、首を曲げることもできるので、例えば、カーポートの梁や壁面に設置して、撮りたい場所に向けることも可能です。

逆さまで撮れた映像も、設定で反転して見ることができるので、軒下に設置してもいいですね。

LEDIUS Camを使って、生活に“安心・便利・楽しい”の新しい付加価値を加えてみてはいかがでしょうか。
~LEDIUS Cam販売サイトはこちらから~
http://aoyama-garden.com/shop/g/g49717100/
~詳しく知りたい方は、LEDIUS Cam公式HPへ~
https://aoyama-garden.com/lp/lediuscam.html
併せて読みたい
・美観だけじゃない! 防犯にも効果的なライティングのコツ
・防犯&野良猫侵入防止に役立つ樹木
・エクステリアに“フェンス”を取り入れたい! 塀との違いや選び方は…
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
新着記事
-
育て方
シーズン到来! クリスマスローズ最新・人気品種&今やっておきたいお手入れ公開!PR
古くから茶花として親しまれてきたクリスマスローズは年々進化が止まらず、今年も新品種や人気品種が入手できる時期が到来しました! また、1株で何十輪という花を早春に咲かせる感動的な株に育て上げるためには、…
-
イベント・ニュース
話題の「グリーンインフラ」って? スーパーゼネコンの緑化への取り組みなど園芸・ガーデニング業界最新情…
40年以上の歴史を持つ老舗業界専門雑誌『グリーン情報』最新号から最新トピックスをご紹介! 2023年11月号の特集は、「スーパーゼネコンの緑化最前線」と「みんなで創る新しい花き流通のかたち」。ほかにも、各種…
-
育て方
12月の庭仕事をチェック! ガーデニングカレンダー December
季節の移り変わりに合わせて、植物たちは日々成長し、次のシーズンに向けた準備をはじめています。冬は花が少なくなり、ガーデニング作業も少なめですがクリスマスや年越しに向けて、庭の素材で飾りをつくったり、…