子どもの頃に使っていた隠れ家や秘密基地。自然と戯れ成長していった日々はキラキラと輝いていたように感じます。そんなキラキラした気持ちを大人になっても思い出せるような、自然溢れるナチュラルな庭の一角に佇む小さなハウスを紹介します。
心が落ち着く大人の隠れ家

木々の中に現れる小さな庭ハウス。自分だけの秘密基地のような、どこか懐かしいスペースです。
ウッドデッキの3分の1を占めるこのガラスのポーチは、機密性も高いので、雨や風の強い日でも安心。雑誌や小説、ラジオやスピーカーなど、好きなものを置いて楽しめます。残りのデッキスペースにはテーブルセットを置き、シェードを設けて居心地よく。天然木を使ったナチュラルなファニチャーが可愛らしく、まるで物語に出てくる隠れ家のような雰囲気を盛り上げます。
木々の木漏れ日が煌めき、自然の香りを運ぶ風を感じ、緑の艶やかさを眺めて贅沢な時間を過ごす。そんな素敵な時間をつくり出してくれる空間です。
木漏れ日の中で過ごす煌めく時間

この庭を何年も見守ってきたような立派な樹木たち。ハウスの両脇には、株立ちのカツラとクラブアップルが優しく枝を伸ばしています。この2種類の木は落葉樹。落葉樹は、夏場は木陰をつくり、冬場は落葉して暖かい日差しを入れてくれます。カツラの根元にはセイヨウニンジンボク。奥に見えるのは単幹のカツラやケヤキなど、さまざまな樹木です。
ヒラヒラと舞う葉が、季節の移ろいを知らせ、緑鮮やかな樹木に囲まれ、守られることで、心がほぐれ安らいでいきます。
人と人を自然がつなぐ憩いの場

このハウスは、ガラスのポーチをオープンにすれば、デッキスペースが広がります。足元が安定するウッドデッキならファニチャーを置いて落ち着いて過ごせます。一人でゆっくりとくつろぐのはもちろん、今まではリビングなど室内で過ごしていた友達や家族との団欒にも。木漏れ日の中でなら、美味しいお菓子やお茶を飲みながら会話も弾みます。
いかがでしたか。
今回は自然溢れるナチュラルガーデンの中にある隠れ家のようなスペースをご紹介しました。庭にこのような小さな半屋外スペースがあれば、大好きな人と一緒に、時には一人で、自然と戯れながら過ごせ、キラキラと輝く楽しい時間と思い出をつくることができます。
皆さんもぜひ参考にしてみてください。
新着記事
-
ガーデン&ショップ

都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園【ファイナル審査を迎え…
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストは、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台に2024年12月の作庭後、さまざまな植物が日々成長…
-
宿根草・多年草

毎年咲かせるラナンキュラス・ラックスの秋ケア完全ガイド|植え替え・株分け・夏越しの見…PR
春の訪れを告げる植物の中でも、近年ガーデンに欠かせない花としてファンの多い宿根草「ラナンキュラス・ラックス」。春早くから咲き始め、1株で何十輪という花が咲き、誰しもが虜になる魅力的な植物です。年々新し…
-
ガーデン&ショップ

【秋バラが本格的に開花!】煌めくクリスマスの雰囲気を先取り「横浜イングリッシュガーデ…PR
希少なアンティークローズから最新品種まで、国内外でも屈指のコレクション数を誇る「横浜イングリッシュガーデン」は、秋に色香を増すバラも続々開花が進んでいます。11月4日(火)からは、季節を先取りしてクリス…

























