『ガーデンストーリークラブ』(有料:月額税込1,100円)の会員様を対象に、毎月プレゼント企画やオンラインサロンを開催しています。
近日開催予定のイベント
6/29(木)15:00~16:00 オンラインサロン「ガーデンハーブ活用法の実践レクチャー」

今年春に発売されたレシピ本『がんばらないハーブごはん』の著者で、ハーブコンシェルジュの小早川愛さんに、おすすめハーブの解説の後、実際に料理していただきながらハーブ活用法について教えていただきます。

8/19(土)14:00~16:00「カリグラフィーで書くプランツタグ」レッスン(対面)

おしゃれな西洋のペン習字・カリグラフィーの文字で、ご自身が育てている植物の名前をプランツタグに書いて飾れたら素敵ですよね。
ガーデンストーリーでは、『癒しのリラックスカリグラフィー教室』町田真澄先生を講師に迎え、カリグラフィーでプランツタグに文字を書くレッスンを、8月19日(土)14:00~開催します!
今回は、ガーデンストーリークラブでは初となる対面レッスンです。6月にイギリスを取材訪問する倉重編集長が、現地でセレクトする紅茶&スイーツ付き!
■開催場所:ガーデンストーリー編集部
住所:東京都港区西麻布4-22-8 麻布ポイント302(アクセス詳細はご参加が決定された方に改めてお送りいたします)
■参加費:6,600円(会員様特別価格/材料費・税込み。編集長セレクト・イギリス現地で仕入れた紅茶&お菓子付き!)
※一般の方参加費:7,480円
■募集定員:8名様
過去のイベント
■5/20(土)15:00〜 鳥取県米子市面谷クリニックのバーチャルオープンガーデン!
■4/28(金)15:00〜 バラで有名な愛知県豊橋市 黒田和重邸のバーチャルオープンガーデン!
■3/29(水)13:00〜 造園芸家 二宮孝嗣さんがメルボルンフラワーショーをご紹介!
■4/9(日)10:00~ gscクラブ活動 自由参加のオンライン雑談タイム
現在開催中のプレゼント企画
2023年5月抽選プレゼント企画

“奇跡のバラ”のローズスプレーを抽選で3名様にプレゼント! “奇跡のバラ”とは、人を含めたあらゆる生物たちとの共生によって育てたワイルドクラフトのバラ。化学・有機にかかわらず施肥もほとんど行わず、太陽と雨と風、土、雑草、昆虫、微生物たち、そして「深谷たんぽぽ(社会福祉法人埼玉のぞみ園)」の利用者たちの手によって丁寧に育てられています。ローズスプレーは蒸留してから1カ月ほど寝かせて香りを熟成させたもので、時間の経過とともに少しずつ香りが変化していくのも魅力。さまざまな表情を魅せる甘く華やかな“奇跡のバラ”の香りをお楽しみください。
『ガーデンストーリークラブ』へのご入会は下記ページから!
https://gsc.gardenstory.jp/about
全国の花ファン・ガーデニング
ファンが集う会員制度です。
次回開催の無料オンラインサロン

オンラインサロン「ガーデンハーブ活用法の実践レクチャー」
新着記事
-
園芸用品
コガネムシやアブラムシ…ガーデンの害虫対策にはコレ! 愛され続けて50周年「家庭園芸用GF…PR
初夏は庭が最も美しい最盛期。しかしそれを過ぎると、害虫の最盛期に入ります。アブラムシやコガネムシ、ヨトウムシ、イラガなど、植物を加害する害虫が増える時期です。美しい庭をつくるガーデナーは、どのように…
-
ガーデン&ショップ
アジサイ(紫陽花)が300種咲く!プロが育てるから花数が違う「横浜イングリッシュガーデン…PR
全国各地にあるアジサイの名所とはひと味違うと評判の、神奈川県横浜市「横浜イングリッシュガーデン」。5月29日(月)~6月25日(日)は「アジサイ・フェスティバル」を開催! 洋風ガーデンには、大株に育ったゴージ…
-
ストーリー
バラと草花に囲まれた私らしいお墓。後継ぎ、管理費、ペット…お墓問題を解決する「お花葬」PR
どんな人にも必ず関係あるお墓のこと。ライフスタイルに合わせ、お墓のスタイルも新しい選択肢が増えています。例えば、四季折々に美しく変化する花が墓標の「お花葬」。別れの悲しみにも、いつでも花がそっと寄り…