『ガーデンストーリークラブ』(有料:月額税込1,100円)の会員様を対象に、毎月プレゼント企画やオンラインサロンを開催しています。
目次
近日開催のイベント
9/26(木)14:00〜 オンラインサロン「アンズガーデン 武島由美子さんの庭でハンギングバスケット講座」
9月のオンラインサロンは、愛知県日進市の武島由美子さんの庭から、ハンギングバスケット講座をお届けします。ガーデン設計施工会社「アンズガーデン」の代表でありデザイナーでもある武島さんは、ハンギングバスケット協会の理事も務め、講師として全国で活躍しています。武島邸の庭は、森の緑を背に、広さ約200㎡にわたって広がる”バラと宿根草とアジサイの庭”。
そんな武島さんの庭を舞台に、季節の花材を使ったハンギングバスケット作りのレクチャーを倉重編集長が受けます。上品ながら華やかでセンスあふれる武島さん流ハンギングバスケット。作り方の秘訣を、ぜひご一緒に学びましょう!
過去のイベント
■8/17(土)14:00〜 元木はるみさんによるフランスのバラに出会う旅報告2024
■7/20(土)14:00〜 ガーデンストーリー倉重編集長によるイギリスガーデン巡り報告2024
■6/1(土)14:00〜 最終日前日!浜名湖花博2024会場「浜名湖ガーデンパーク」園内案内オンラインサロン
■5/12(日)14:30〜 現地参加者にはバラのお茶会付き! オンラインサロン「ローズライフコーディネーター・元木はるみさんの屋上テラスガーデン案内」
■4/15(月)9:00~ 浜名湖ガーデンパークNEWエリア 阿部容子さん設計「ユニバーサルガーデン」のガイドツアー(オンライン&現地参加あり)
■3/20(水祝)13:00~ 造園芸家 二宮孝嗣さんがメルボルンフラワーショーをご紹介!
■2/17(土)14:00〜 園芸研究家「ACID NATURE 乙庭」太田敦雄さんによるオンラインサロン(生視聴会あり!)
■2/4(日)15:00〜 オンラインレッスン「次々花咲く “バイオネスト風”球根の籠森」
■2/4(日)12:30〜 オンラインレッスン「次々花咲く 球根の籠森」
■1/27(土)11:00~ オンラインサロン「バラ育種家 河合伸志さんを招いて季節の花を咲き継がせるガーデン解説」
■12/17(日)14:00〜 買ってよかった!植えてよかった!育ててよかった! My Best Plants 推しフェス!
■12/9(土)14:00〜 クリスマスD.I.Y.オンラインレッスン「手作りハニカムキャンドルのアドベントアレンジ」
■11/18(土)10:00〜 会員さま主催オフ会 東京パークガーデンアワード&カリグラフィー展 見学
︙
現在開催中のプレゼント企画
8月の抽選プレゼント企画
フェアリーメイソンジャーのソーラーライトを5名様にプレゼント!
”庭の暮らしを豊かに、幸せに” をコンセプトに、ガーデン家具やライト、シェードなどのガーデニングアイテムを販売する通販サイト「青山ガーデン」のラインアップから、倉重編集長も愛用中のソーラーライト『フェアリー メイソンジャー』(色:ゴールド)を抽選で5名様にプレゼントいたします。太陽光に当てるだけで最大6時間の自動点灯が可能。屋内でも屋外でも、気軽に光のデコレーションを楽しむことができます。
『ガーデンストーリークラブ』へのご入会は下記ページから!
https://gsc.gardenstory.jp/about
新着記事
-
宿根草・多年草
花束のような華やかさ! 「ラナンキュラス・ラックス」で贅沢な春を楽しもう【苗予約開始】PR
春の訪れを告げる植物の中でも、近年ガーデンに欠かせない花としてファンが急増中の「ラナンキュラス・ラックス」。咲き進むにつれさまざまな表情を見せてくれて、一度育てると誰しもが虜になる魅力的な花ですが、…
-
ガーデン&ショップ
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園で始動
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストが、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台に、いよいよスタートしました。2024年12月には、…
-
ガーデン&ショップ
都立公園を花の魅力で彩る画期的コンテスト「第3回 東京パークガーデンアワード 砧公園」全国から選ばれた…
2022年に代々木公園から始まった「東京パークガーデンアワード」。第2回の神代植物公園に続き、3回目となる今回は、東京都立砧公園(世田谷区)で開催されます。宿根草を活用して「持続可能なロングライフ・ローメ…