「ガーデンストーリー」のメディア掲載情報一覧です。
目次
FMヨコハマ「Lovely Day」
ラジオ局FMヨコハマ「Lovely Day」内「LIFE UP! DIY」のコーナー(2021年5月17日、24日放送)にガーデンストーリー編集長の倉重がコメント出演。ガーデニングがテーマの回で、1週目はバラ、2週目はハーブについて、倉重編集長が品種や種類、苗選びや育て方のポイントをレクチャーし、番組DJの近藤さや香さん(元SDN48)がそのコメントを受けてお話しました。
J-WAVE「STEP ONE」
FMラジオ局J-WAVE「STEP ONE」内「CHEER UP WORKERS」のコーナー(2021年4月12日放送)にて、ウェブサイト『ガーデンストーリー』と、書籍『植物と暮らす12カ月の楽しみ方』(KADOKAWA)についてご紹介しました。
コミュニティメディア「女子部JAPAN」
「日本中の女子の毎日をオモシロく!」をコンセプトに、
読売テレビ「かんさい情報ネットten.」
読売テレビ「かんさい情報ネットten.」(2020年7月27日放送)の「おうち時間『ベランダ菜園』」特集で、「ガーデンストーリー」のサイトが紹介されました。
朝日新聞首都圏版
LIFULL「LIFULL HOME’S PRESS」
住まいの情報サイト「LIFULL HOME’S PRESS」から倉重編集長が取材を受け、記事が掲載されました。
https://www.homes.co.jp/cont/press/reform/reform_00975/
文化放送「編集長稲垣吾郎」
文化放送「編集長稲垣吾郎」(2020年6月17日放送)に倉重編集長が電話でラジオ出演。ベランダガーデニングについて稲垣吾郎さんの質問にお答えしました。
ハースト婦人画報社「婦人画報」
ハースト婦人画報社「婦人画報」(2020年6月号)の巻頭特集「英国王室から日本のプライベートガーデンまで わたしの庭」に「ガーデンストーリー」でご紹介した2軒の個人邸の庭が掲載されました。
「北海道ガーデン街道」公式ガイドブック
「北海道ガーデン街道」2020年版公式ガイドブックに、倉重編集長が北海道の庭巡りの魅力について寄稿しました。本誌は全国で配布されています。
日本テレビ「ヒルナンデス!」
日本テレビ「ヒルナンデス!」の「『作り置き専門家政婦』マコさん」のコーナー(2019年9月11日放送)で、「ガーデンストーリー」の下記記事に掲載しているレシピが紹介されました。
「ヒルナンデスで話題のID!福島県会津の郷土料理、ジャガイモで漬ける『いも床』」
https://gardenstory.jp/lifestyle/8709
新着記事
-
ガーデン
「第3回 東京パークガーデンアワード 砧公園」 ガーデナー5名の“庭づくり”をレポート!
第3回目となる「東京パークガーデンアワード」が、東京・世田谷区にある都立砧公園でキックオフ! 作庭期間は、2024年12月中旬に5日間設けられ、書類審査で選ばれた5名の入賞者がそれぞれ独自の手法で、植物選びや…
-
宿根草・多年草
花束のような華やかさ! 「ラナンキュラス・ラックス」で贅沢な春を楽しもう【苗予約開始】PR
春の訪れを告げる植物の中でも、近年ガーデンに欠かせない花としてファンが急増中の「ラナンキュラス・ラックス」。咲き進むにつれさまざまな表情を見せてくれて、一度育てると誰しもが虜になる魅力的な花ですが、…
-
公共ガーデン
都立公園を新たな花の魅力で彩る「第3回 東京パークガーデンアワード」都立砧公園で始動
新しい発想を生かした花壇デザインを競うコンテストとして注目されている「東京パークガーデンアワード」。第3回コンテストが、都立砧公園(東京都世田谷区)を舞台に、いよいよスタートしました。2024年12月には、…