令和元年の夏がいよいよ始まりますね。 Garden Storyでは、インスタグラム【夏花フォトコンテスト2019】(特別協賛:リフォームガーデンクラブ)を開催します! この時期に撮影した“お気に入りの夏の花”にまつわる写真をインスタグラムに投稿して、ぜひご応募ください! エントリー締め切りは2019年8月20日(火)。写真を投稿してくださった方の中から、各種賞の受賞者を選ばせていただき、ステキな賞品をプレゼントいたします。
■テーマ
「2019年私のお気に入りの夏花」
■エントリー方法
STEP1:お気に入りの夏の花、心を打たれた夏の花にまつわる写真を撮影
STEP2:Garden Storyのインスタグラム公式アカウント「@gardenstory.jp」をフォロー
STEP3:写真に「#ガーデンストーリー」「#夏花フォトコン2019」と、「@gardenstory.jp」の3つを付けて投稿
■賞品
●最優秀賞(1名様):
ガーデンショップ「Lovely Garden」オーナー・安酸友昭さん制作「夏花の寄せ植え」

鳥取県米子市の人気ガーデンショップ「Lovely Garden(ラブリーガーデン)」オーナーで、ガーデンデザイナーの安酸友昭さんが制作する、さわやかな夏花の寄せ植えを最優秀賞の1名様にプレゼント! どんなお花のセレクトか、どんなデザインの寄せ植えかは、届いてからのお楽しみに…。
※画像はイメージです。実際の賞品とは異なります
●優秀賞(3名様):
イギリス現地調達! 「キュー・ガーデン(Royal Botanic Gardens,Kew)」2019年発売中オリジナルバッグ&ティータオルセット

ロンドン郊外にあり、植物コレクションの多様性においては世界一といわれ、世界をリードする王立植物園のキュー・ガーデンのギフトショップで人気のオリジナルグズから、蜜蜂や野の花、蝶などのボタニカル模様が美しく描かれたバッグとティータオルをセットにして3名様にお贈りします。
※賞品の種類はお選びいただけません
●特別賞(5名様):
ボタニカルアーティストとコラボした限定デザイン! メルヴィータ「ビオオイル タッチオイル」

オーガニック認証コスメブランドのメルヴィータの大人気アイテム! いつでも、どこでも、気になるところに簡単ロールオンして保湿ケアできる『ビオオイル タッチオイル』(10ml)です。 100%オーガニックのアルガンオイルを使用した“アルガン”と、ローズヒップオイルをブレンドした“ローズ”の2種を展開しており、今回は、michelle2.14さん、Hiroe 瀧川 裕恵さん、MEIKO ILLUSTRATION さんの3名のボタニカルアーティストとのコラボレーションで実現した、限定デザインスリーブバージョンをお届けします。
※賞品の種類はお選びいただけません
●佳作1(3名様):
イギリス現地調達! 「グレート・デクスター(Gareat Dixter)」のオリジナル麻ひも

20世紀を代表する園芸家、クリストファー・ロイド氏の邸宅「グレート・ディクスター」は、著名な建築家であるエドウィン・ラッチェンスによって改装された邸宅と、その周囲に広がるガーデンが素晴らしく、国内外からも多くの人が訪れている場所です。現在は、ヘッドガーデナーであるファーガス・ガレット氏率いるガーデナーたちにより、新しい庭デザインが追求され注目されています。ロイド家の愛犬、ダックスフントがラベルに描かれた麻ひもは、つる性植物やつるバラの誘引などに使うほか、かぎ針編みのバッグなどの手作りの素材としてもお使いいただけます。
※お一人1巻お届けします。賞品の色はお選びいただけません
●佳作2(6名様):
ガーデニングアイテム専門の通販サイト「青山ガーデン」の電池式キャンドルライト

庭での暮らしを楽しく快適にするガーデン家具などのアイテムを販売する、ガーデニング用品専門の通販サイト「青山ガーデン」から、電池式のキャンドルライトを佳作の6名様に。まるで本物のキャンドルみたいに灯りがゆらぎます。庭やベランダでの食事の際など、テーブルに添えるだけで、とてもロマンティックでオシャレな雰囲気に! 火を灯すキャンドルではないので、安心してどこにでも置くことができます。
■締切
エントリーは2019年8月20日(火)23:59まで
■審査方法
主催者による厳正なる審査を行います
■結果発表
2019年8月下旬。受賞者の方にはインスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡いたします
■特別協賛
■協賛
Lovely Garden/メルヴィータジャポン/青山ガーデン
※プロ・アマチュアは問いません。どなたでもご応募できます。
※お一人様何度でもご応募いただけますが、1回につき写真1枚でのご投稿にご協力をお願いいたします。
※投稿された写真は、Garden StoryのSNS・サイト等に掲載させていただく場合があります。
※未成年の方が応募する場合は、保護者の方のご同意を得たうえ応募ください。
※フォローを解除されますと、正常にダイレクトメッセージを受信できない可能性がありますのでご注意ください。
※ユーザーアカウントを公開アカウントに設定してください。
※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
※人物が入っている写真を投稿する際は、被写体となる方の許諾を得てください。肖像権に関するトラブルにつきましては、運営者は一切の責任を負いかねます。
皆さまのエントリー、お待ちしております!
新着記事
-
ガーデン
「第3回 東京パークガーデンアワード 砧公園」ガーデナー5名の2月の“庭づくり”をレポート
2024年12月中旬に行われた第1回作庭から約3カ月が経ち、4月の審査に向けて着々と植物の成長が見られる5つのコンテスト花壇。2月下旬に2回目となる作庭日が2日間設けられました。今回は、2カ月間のメンテナンス作業…
-
多肉・サボテン
【必見】アロエハイブリッドの魅力と育て方|進化系アロエをプロが解説!
多くの方が「アロエ」と聞いて思い浮かべるのは、ヨーグルトや保湿クリームではないでしょうか。でもじつは、アロエの世界には驚くほど美しく、芸術的な姿をした園芸品種や希少なハイブリッド種が広がっています。…
-
一年草
カレンデュラ(キンセンカ)の育て方を徹底解説! 基本情報から主な品種までご紹介
ライフサイクルの短いカレンデュラは、一年草で越年しないため、植え替えや株分けなどのメンテナンスがかからず、大変育てやすいおすすめの草花です。春にたくさんの花を咲かせて成功体験を味わわせてくれるので、…