島根県のリフォーム・造園・エクステリアのプロをご紹介! 植物や庭、エクステリアのお困り事やご相談がある際は、ぜひご参考に。
目次
アイコン等についての解説
得意工事のアイコン
造園、エクステリア、リフォームのカテゴリーの各社社名・店名の横には、それぞれの会社の得意工事が3つまで表示されています。ご希望の工事等を依頼する際のご参考になさってください。
【アイコン一覧】
「RGC加盟店」について
RGCとは「タカショーリフォームガーデンクラブ」の略称。社名・店名の横に「RGC加盟店」の表記がある会社は、RGCに加盟している施工店や造園会社です。
【「タカショーリフォームガーデンクラブ」とは】
「タカショーリフォームガーデンクラブ」は、お庭や外構の困ったことを解決できる、全国のお庭づくりのプロが集まるネットワークです。一定の審査基準をクリアした、信用できる全国のお庭の工事店が加盟。理想のお庭づくりを目指す方々に向けて、工事店の紹介や最新の施工事例、お庭づくりに関する情報を提供しています。あなたにぴったりの工事店とつながり、憧れの暮らしを実現しませんか?
造園
鹿足郡
有限会社中村緑化建設(RGC加盟店)
住所:津和野町瀧元264番地1
当社の豊富な知識と技術で、広く地域社会に貢献できることをモットーに、常に新しいアイデアを提供できる会社を目ざしております。
リンク掲載について
ガーデンストーリーで自社サイトをPRしませんか? リンク掲載ご希望の方はこちらからお申し込みください。
▶https://forms.gle/ciMF82jAbzUvzzWG7
新着記事
-
育て方
今がチャンス! 梅雨に楽しむ紫陽花やアナベルの挿し木|初心者も成功しやすい手順と注意点…PR
梅雨のしっとりとした空気は、植物の「挿し木」にとって理想的な環境。特に紫陽花(アジサイ)はこの時期に挿し木すると成功率が高く、初心者にもおすすめです。この記事では、紫陽花の挿し木に必要な道具から適し…
-
園芸用品
【梅雨対策】雨で増えるバラの病気。プロも使う“土の処方箋”って?PR
近年、全国のバラ園や庭で発生が増えている「ベト病(べと病)」。葉に褐色の斑点が現れ、やがて落葉してしまう、バラにとって厄介な病気です。特に湿度が高まる梅雨時期は注意が必要。病気の連鎖を防ぐには、日々…
-
園芸用品
【初心者必見!】観葉植物が枯れる理由トップ5と枯らさないために今すぐできる新習慣PR
「また枯らしちゃうかも…」と不安が理由で観葉植物をあきらめていませんか? じつは、観葉植物がうまく育たないのには“よくある原因”があるんです。それさえ押さえて回避すれば、初心者でも元気に育てられます! …