トップへ戻る

日本の春を彩る美しい花 桜の名所に出かけよう

日本の春を彩る美しい花 桜の名所に出かけよう

日本の春を彩る花といえば、桜。春の柔らかな陽射しの下、淡く輝くような桜の景色は心を浮き立たせるものです。ここでは、日本全国の美しい桜の名所をご紹介。この春、お花見の予定に加えてみてはいかがでしょうか?

Print Friendly, PDF & Email

この春訪れたい桜の名所

弘前公園(青森県弘前市)

日本有数の桜の名所、弘前公園では、約2,600本の桜が植えられ、花で埋め尽くされたような見事な景色が楽しめます。弘前公園外濠では、お濠に散った花弁が水面を彩り、絨毯のような美しい花筏(はないかだ)を見ることができます。
見頃:4月下旬~5月初旬頃

船岡城址公園(宮城県柴田郡柴田町)

約1,000本の桜が植わり、満開時には山一面が桜色に染まる船岡城址公園。スロープカーに乗ってゆったりと桜のトンネルをくぐれるほか、展望台から蔵王連峰を背景に咲く「一目千本桜」の美しい景色を眺めることもできる人気のお花見スポットです。
見頃:4月中旬~下旬頃

観音寺川(福島県耶麻郡猪苗代町)

自然のままの姿で緩やかにカーブしながら流れる小川の左右に、約1㎞にわたり200本ほどの桜並木が続く観音寺川。水の流れと桜のコントラストが美しく、川のところどころにある段差が小さな滝のようで、写真スポットとしても人気の高い桜の名所です。
見頃:4月下旬頃

さきたま古墳公園(埼玉県行田市)

ちょっと変わった桜の名所がこのさきたま古墳公園。その中の丸墓山古墳の頂上広場にある5本の桜の古木は、満開時には黄色の菜の花と青空を背景に、まるで桜の花が浮かび上がるかのような美しい景色を見せてくれます。
見頃:3月下旬~4月上旬頃

目黒川(東京都世田谷区・目黒区)

東京を流れる目黒川沿いでは、春になると約4㎞にわたって満開の桜が咲き誇ります。水面に映る花影も美しく、夜になるとライトアップされた桜がまた違った幻想的な姿を見せてくれます。
見頃:3月下旬~4月上旬頃

河津川(静岡県河津町)

河津川沿いに植わる約800本の河津桜は、2月上旬から開花し始める早咲きの桜。濃いピンク色をしているのも特徴です。河津町全体では、約8,000本の河津桜が咲き競い、「河津桜まつり」には毎年約80万人が訪れます。
見頃:2月下旬~3月上旬頃

仁和寺(京都府京都市)

仁和寺の御室桜(おむろざくら)はソメイヨシノが散り始める頃から咲く、遅咲きで有名な桜。数々の名所を持つ京都のお花見の最後を締めくくる桜です。背丈が低いのも大きな特徴で、2~3mほどまでしか成長しないため、桜を目の前で観賞できるという楽しみもあります。
見頃:4月上旬~中旬頃

吉野山(奈良県吉野郡吉野町)

古くから桜の名所として名高い吉野山。数々の和歌などに詠まれてきたほか、豊臣秀吉の盛大な花見でも有名です。古来より桜が多く、シロヤマザクラを中心に約200種3万本もの桜が育つ吉野山では、春になると谷から谷へと山全体を埋め尽くすように咲く、圧巻の景色が楽しめます。
見頃:4月上旬~下旬頃

姫路城(兵庫県姫路市)

美しい白漆喰の城壁を持ち、白鷺城の別名でも知られる姫路城。世界文化遺産にも登録されているこの城は、春になると美しい桜の花で彩られます。ソメイヨシノ、シダレザクラなど約1,000本の桜が天守閣や白壁に映える景色は、国内外を問わず高い人気があり、多くの人が訪れます。
見頃:4月上旬~中旬頃

舞鶴公園(福岡県福岡市)

ソメイヨシノだけでなく、ウコンやヨウコウ、イトククリなど、さまざまな品種が楽しめる舞鶴公園は、桜の名所として多くの市民に親しまれています。春には公園のシンボルである福岡城跡の石垣を桜が彩り、長閑で美しい風景が広がります。
見頃:3月下旬~4月上旬頃

日本三大桜

日本には、三大桜と呼ばれる桜の名木があるのをご存じですか? どれも長い年月を生きてきた古木で、国の天然記念物にも指定された桜は、今なお夢のように美しい姿を見せてくれます。この三大桜に加え、全国に美しい桜の数々がありますので、名木を巡ってみるのもいいですね。

三春滝桜

福島県田村郡三春町にあるのが、三春滝桜。樹齢1,000年を超える巨木です。三大桜で唯一の枝垂れ系品種であるベニシダレザクラで、太い幹の四方に伸ばした枝から、まさしく滝のように花を降らせます。

山高神代桜

山梨県北杜市にある山高神代桜は、エドヒガンザクラ。樹齢は2,000年を超えるともいわれ、日本武尊(やまとたけるのみこと)が東征の際に植えたといわれています。見上げるような巨木に花を咲かせる春には、多くの人でにぎわいます。

根尾谷淡墨桜

岐阜県本巣市の淡墨桜は、淡いピンク色のつぼみから白色の花が咲き、そして散り際には淡い墨色となるのが特徴。この花色から淡墨桜と名付けられました。樹齢1,500年を超すと推定されるエドヒガンザクラです。

いかがでしたか? このほかにも、美しい桜の名所は全国各地にあります。自分だけのお気に入りのお花見スポットを持っている人もいるかもしれませんね。まだまだ寒い日が続きますが、待ち遠しい春は少しずつ近づいてきています。さあ、今年のお花見の予定を立てませんか?

併せて読みたい

ボタニカルクラフト シリカゲルでつくる桜のドライフラワー
あなたが知らないサクラの一面があるかも? 美しいサクラの品種をご紹介
写真家・松本路子のルーフバルコニー便り「バルコニーで楽しむ3種の桜」

Credit

文/3and garden

ガーデニングに精通した女性編集者で構成する編集プロダクション。ガーデニング・植物そのものの魅力に加え、女性ならではの視点で花・緑に関連するあらゆる暮らしの楽しみを取材し紹介。「3and garden」の3は植物が健やかに育つために必要な「光」「水」「土」。

Photo/ 1,4)Bunwit Unseree/ 2)Taromon/ 3)Nap Phubet/ 5,14)Norikazu/ 6)YP_photographer/ 7)Krishna.Wu/ 8)Greyrail/ 9)leochachaume24/ 10)Shuttertong/ 11)MemoryOnEachStep/ 12)riverwill_kay/ 13)CHEN MIN CHUN/ Shutterstock.com

Print Friendly, PDF & Email

連載・特集

GardenStoryを
フォローする

ビギナーさん向け!基本のHOW TO